2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日はハロウィン。かぼちゃを購入したのですが、後日使うことにします(笑)晩ごはんです肉じゃがレシピはクックパッドです。だしも水も使わない肉じゃがを作ってみました。すき焼き味よりちょっと濃い目の味付け。野菜本来のうまみが出るし、じゃがいもがホクホクに出来上がるのでとってもおいしいですたくさん作ったので、明日の昼ごはんのおかずにします(笑)水菜&大根&キャベツのサラダ【35%off】【ポイント10倍】風味豊かな味です。九州産【訳あり】【和牛切り落とし】【カレー、肉じゃが用】【すき焼き用】 1kg九州産【95323】北海道産ホクホク♪北海道産じゃがいも500g【2011_野球_sale】
2011年10月31日
コメント(2)
![]()
今日は「ダライ・ラマ14世特別講演」に行ってきましたなかなか難しくて理解できないお話もありましたが、いいお話でしたし、聞きに言って良かったです晩ごはんは超手抜きで、エビフライとカレーコロッケのお惣菜を買いました(笑)たまにはね~【送料無料】ダライ・ラマ「語る」【送料無料】ダライ・ラマが語る般若心経
2011年10月30日
コメント(0)

今日の晩ごはんです塩鮭と野菜のヘルシー蒸しムニエルにしようかと思いましたが、昨日は鶏のからあげを食べたので、ヘルシーにしてみました。分量を考えず作ったため、野菜がめっちゃ多かった・・・レシピはクックパッドですさつまいものヨーグルトサラダ☆ヨーグルトがあるので、作ってみました。サラダなのですが、デザートに近いかも~なかなかイケますプレーンなのでいろいろな使い方の出来るヨーグルトです明治 ブルガリアヨーグルト(LB81)プレーン 450g『甘塩鮭切り身厚切り2切パック』(約200g:北海道西別産鮭オス)
2011年10月29日
コメント(4)

今日の晩ごはんですカレーライスブロッコリーのサーモンドレッシングマッシュルームの代わりに、しめじを使いました。淡白なブロッコリーにあう、マヨネーズベースのドレッシングです。水菜とレタスのサラダちょっと時間がかかってしまいました短時間で出来るように頑張ろう~ブロッコリーのサーモンドレッシングのレシピ<材料=2人分> 甘塩ザケ小1切れ、ブロッコリー小1株、マッシュルーム6個A(マヨネーズ大さじ2、砂糖ひとつまみ、レモン汁、コショウ各少々)、酒、塩、コショウ各少々<作り方>(1)甘塩ザケは酒、コショウ各少々ふり、電子レンジ(600W)で約2分加熱する。骨と皮を除き、細かくほぐす。(2)マッシュルームは薄切りにして、酒、塩各少々をふり、電子レンジで約1分加熱し、粗熱を取る。(3)(1)(2)とAを混ぜ合わせ、サーモンドレッシングを作る。(4)ブロッコリーを小房に分けて塩少々を加えた湯でゆがき、冷水にとって水気を切る。ビタミンCの豊富な人気野菜国産 ブロッコリー 1株 《冬野菜》塩べにさけ切身の大廉売!味わい深い天然ベニサケをばら売り!【塩紅鮭】中辛◆アラスカ産◆切身1枚1袋単位
2011年10月27日
コメント(4)

今日の晩ごはんですピーマンの肉詰めちょっと焼き過ぎました合挽きミンチを使いましたが、意外とあっさりしてます。ピーマンもやわらかくて、食べやすいです大根と厚揚げの煮物大根は下ゆでをして煮込んだので、とってもやわらかったです今回はほんだしを使いましたが、今度はダシ汁をとってから作ってみよレシピはクックパッドです。若干アレンジしてま~す自社牧場産の豚肉と国産牛で作りました挽き立てをそのまま冷凍♪使いやすいパラパラミンチ!!*ひき肉・挽肉「冷凍パラパラ合挽きミンチ」300g【冷凍便】自社牧場産の国産豚肉使用!!業務用にも大好評♪(冷凍食品/ひき肉/挽肉)【日替わりセール開催中】【到着日指定不可】【発送日限定】【数量50名様限定】【予定数量達次第終了】【Sa】【Ve】【5000円以上購入で送料無料】【先着順!早い者勝ち!】【販売開始:10/27、9:00~】【お一人様2点のみ】【発送日10/28のみ】ピーマン1パック約130~150グラム前後約4~6個前後
2011年10月25日
コメント(0)

今日の晩ごはんです厚揚げの照り焼き合びきミンチと一緒に炒めましたカリカリに出来て、おいしかったですチンゲンサイのしょうが炒めチンゲンサイも明日香村で購入したものです。鷹の爪も入れてみましたが、入れなかった方が良かったかも~サラダ水菜とレタスのサラダ野菜がたくさんあるので、ひたすら消費です(笑)厚揚げの照り焼きのレシピはクックパッドです
2011年10月24日
コメント(4)

明日香村から帰った後、農産物直売所で買った野菜を使って、晩ごはん☆レパートリーが少ないので、練習を兼ねてます(笑)さつまいもとミンチの甘酢炒めホントは豚肉&黒酢なのですが材料がなかったので、あるもので代用。 サラダ水菜とレタスのサラダサラダ水菜は明日香村で購入。今はお野菜が高いので、とっても助かりましたなめたけと大根おろしチーズちくわ晩酌用のおつまみです(笑)
2011年10月24日
コメント(3)

友人と明日香村方面へお出かけしました甘樫丘からの眺めここからは大和三山を眺めることが出来ます展望台まで昇るのは、ちょっとしんどかったですが、この素晴らしい景色を観ると、やっぱり来て良かったなぁ~藤原宮跡。一面に広がるコスモスを見て、歩いた甲斐がありましたお天気も良く、充実した休日でした~
2011年10月23日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()