くるみのぺーぢ

くるみのぺーぢ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

KURUMI♪

KURUMI♪

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:桜祭り(03/28) cialis success storydiferencia cialis s…
http://cialisyoues.com/@ Re:桜祭り(03/28) difference entre cialis viagrasplit cia…
sammy@ rQgABWTjXYBU SDtwit http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ HvHyXrewBAwhUQazLaV zcOYDA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
yXOBe4 pjxievx@ yXOBe4 <a href="http://pjxievxknwkv.com/">pjxievxknwkv</a>, [url=http://bpyloyx yXOBe4 &lt;a href=&quot;http://pjxievx…
sakuranbou @ Re:痩せる呼吸法(02/28) おひさ。 どしたん? こちらにも復活中で…
万年かぶら@ 作ってみました こんみちは 実はおまけに付いていたカレ…

お気に入りブログ

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
潤う★アンチエイジン… 朱沙(あかさ)★目指せ!潤う肌さん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
美味しい宝島 chobiepapaさん
だめだめ菜園奮闘記 だめだめ1818さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年03月30日
XML
テーマ: 家庭菜園(61428)
カテゴリ: 家庭菜園す
空豆のさや
空豆のさや (C)KURUMI

花が黒く枯れた後に、小さく可愛いさやが現れました。

豆の形もぷっくりとわかるくらいになってきています。

今年はトリに食べさせないぞー。

相変わらずアブラムシとのいたちごっこは続いていますが、
こまめに粘着くんで退治して、何とか保っています。

豆が大きくなってきたら、不織布をかける予定。

そして早くも次を考えてます。

この場所は次はゴーヤなのです。



苗買っちゃうかも。

去年もそうだし。

ぶつぶつw

↑ぽちっとしてくれたら嬉しいです。(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月03日 09時01分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[家庭菜園す] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさしぶりです  
miho さん
すごい立派ですね。
私も、ハーブ系のものをベランダで育てられるもので簡単なものそだてたいなあ~
何かおすすめありますか??
(2009年04月03日 18時33分45秒)

ちょ→おひさ~☆  
KURUMI♪  さん
mihoさん
>すごい立派ですね。
>私も、ハーブ系のものをベランダで育てられるもので簡単なものそだてたいなあ~
>何かおすすめありますか??
-----
簡単なのは、ミントかワイルドストロベリー。
日当たり悪くても蒸れても、勝手に増えますw
実用性重視なら、バジルかローズマリー。
これらも比較的簡単だよん♪

園芸店のハーブコーナー見てたら、どれもこれも欲しくなっちゃう!
(2009年04月03日 22時01分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: