全12件 (12件中 1-12件目)
1

お帰りなさい 今日も快晴の一日で寒い一日でした 主人はお天気が良いので昨日今日と鞍掛け山へ出かけました鞍掛け山からの白山頂上が素晴らしい眺め!携帯でお土産に撮ってきてくれました 私は家でお留守番、事務所のこたつの中です残務整理をしていました ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月19日
コメント(10)

お帰りなさい 酔鳳さんの紅柿荘思い出石物語が新しく書きあがりました今は懐かしい昔の温泉場の物語です 読んでくださいね 加賀山代温泉紅柿荘想い出石物語 雪に鈴風 加賀山代温泉は早朝からの雪で一面の銀世界。 お昼を過ぎても降りやまず、チェックインの時刻を迎えた。 「ヤア、女将さん来ましたよ、橋本です」 『玄海の虎』と呼ばれる若松港湾荷役株式会社会長の橋本兵蔵さんが玄関に現れた。 「あら、橋本会長さん、ようこそのお着きで有難うございます」 「女将さんこんにちは、お世話になります」 「鈴風(すずかぜ)さんもようこそいらっしゃいませ」 博多の芸者鈴風は橋本兵蔵さんのお供をして身の回りの世話をする。 夕方、入浴と食事を済ませた橋本兵蔵さんはサッサと布団に潜り込んだので、鈴風は1階のラウンジ・レッドに下りてきた。 カウンターに咲いた一輪の椿の様な鈴風にボックスにいた団体客の男がビールとグラスをもって鈴風に近づいてきた。 「ヨオ、姐さん、シロウトじゃないようだな。イッパイ付き合ってもらおうか」 「お客様、こちらのお方も当館のお客様でございます。どうか、お控えくださいませ」 「女将さん、ヨカですよ。ウチも客商売バしよる身やけん、イッパイはお注ぎしましょう。バッテン、2杯目からは博多検番バ通して鈴風バ指名してくれんね」 「ナニを生意気な、どうせ転び芸者だろうが。オレの部屋に来いよ、小遣いをやるぜ」 「博多ン芸者はカネじゃあ身体も心も売りまっせん。男の心意気に惚るっとタイ」 男が伸ばした手をバシッと扇子で叩くとキッと睨みつける。 「コノオ、無礼モノがあ」 と、立ちあがった男の肩口に橋本兵蔵さんが降りおろしたステッキがバシイイッと食い込んだ。 「コラアアッ、貴様、ナンバしよっとかああっ!タイガイにしとけ、バカモン」 男たちはホウホウのテイで部屋の逃げかえった。 「アラ、会長さん、すんまっせん」 「ヨカ。鈴風が無事ならそっでヨカと。バッテン、ワシのようなジジイよりあの男たちの方が良かったかも知れんゾ」 「マア、会長さんたら意地の悪かねぇ」 橋本兵蔵さんの豪快な笑い声が山代のマチに轟いた。 「会長さんはね、幼いころ父を亡くしたウチにとってお父さん代わりなんですよ。奥さまもウチば実の娘のゴツ可愛がってもろうとります」 「鈴子オーッ、早オせんかあ、タクシーの来たぞお」 玄関で怒鳴った兵蔵さんの横を昨夜の客が小さくなって出て行った。 「会長さん、タクシーは別のお客様です。会長さんと鈴風さんは私がお送りしますよ」 カウンターの上にたった今書き上げた想い出石を置いて鈴風が玄関の暖簾をくぐる。 『ホンナコテ ウチは幸せもんタイ』 会長夫妻の似顔絵の中に自分の似顔絵が並んでいる想い出石が外に舞う雪を見ている。 新春の山代温泉紅柿荘。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月11日
コメント(2)

お帰りなさい 3連休が終わりこれから落ち着いた日々にもどるようです 今朝早く小松空港へ娘を送ってゆきました 7時代の時間に外出することがない私が 車の多いことに驚きました私の動く時間に小松空港へ行くときは25分から30分ぐらいでと思っていたのですが信号では2回待ち3回待ち~!30分以上かかってしましました。が元気に動き出した世の中を見るととても元気が出ます 太陽は雲の中でしたが光を浴びると まだまだ元気をいただけ鼻歌になったかもしれません 普段と違う行動は時には良いものですね 紅柿荘で女子会プランの得点に可愛いタビソックスがいただけます ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月10日
コメント(17)

お帰りなさい 今朝は雨音で目が覚めました昨日の夕焼けは夢の中にいたようです 昨夜の出初式に出られたお客様写真の話をしたところ昨日写した写真を送ってくれました裸放水は映っていませんでしたが凄い水量の放水が写っていました 各分団の放水です 災害の少ない年になりますように!皆様ご苦労様でした ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月09日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は気温が低いでしたが午後から雲が徐々に少なくなり夕方には白山が美しい姿を見せてくれました イオンへ買い物に行き屋上から携帯電話でパチリ!お客様と車の中から夕方の夕闇の美しさを感激しましたが写真が取れませんでした 今日は加賀市の出初式だったので消防関係のお客様もご利用いただいています この写真は昨年の写真です 裸放水が~! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月08日
コメント(10)

お帰りなさい 今日も朝から気温が低く雪になったり霙になったり寒い一日でした。 孫がお昼に帰って行きましたなんだか気が抜けたみたいで寂しいですがそんなことは言ってはおられません、新年会がボチボチ始まってきました。今年もお客様の笑顔をいただくために頑張ります 駒口家の お正月料理です ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月07日
コメント(10)

お帰りなさい 今日は朝から雨がしとしと降る一日でしたお正月以来初めて主人と買い物に、孫もつれてゆきましたお正月の後のことで、人も少なくゆっくり買い物ができました 国道はトラックがたくさん走っているように見え今年、景気に元気が出てきたのでしょうと 主人と話していました。元気な日本になってほしいです! 薬王院で 夜中の新年のご挨拶! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月06日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は寒い寒い一日でしたが午後には雲の流れの中に青空が見えました。 今日から世の中平常に動き出しましたが小学校は3連休後の10日からなので 孫のアオは私たちと一緒にいます朝お爺ちゃんと1時間お散歩に行き お利口さんにしています。 ?ぶりに子供との生活は 楽しいです今までついつい見逃していたことが子供の視線でいろんなことが目の中に入り頭の体操になり、ものの見方が違う方から見えとても勉強になります沢山の世代と一緒にいることが必要だと心新たにしました 先日姉弟で書いていただいた思い出石ですとても上手ですね! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月05日
コメント(12)

お帰りなさい 昨夜のお客様をお見送りするころから雷が鳴り大雪注意報が~!午後3時過ぎ加賀温泉駅から山並みのほうを見ると真白の雪化粧に変わっていて墨絵のように美しい風景になっていました今回の寒波は山雪のようでした。 今日からお仕事の人が多いと思います今年も楽しく仕事をしましょう 登り竜になりますように! 庭の梅の枝つぼみはまだ固いです。 ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月04日
コメント(8)

お帰りなさい 箱根駅伝、東洋大学記録ずくめの優勝でしたおめでとうございます!!若者の執念、新春に最高です 今日は穏やかなお天気で父母が顔を出してくれましたお昼を簡単に一緒に食べてから 紅柿荘のお風呂に入って帰ってゆきました そのあとこたつの中で一休みして今日のお客様用に体力充電しました オモト こんなに大きな赤い実をつけてくれました ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月03日
コメント(10)

お帰りなさい 今日はご家族ずれのお客様のお食事会がお昼にあり お泊りのお客様が満室で忙しいうれしい一日です 頑張ります!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月02日
コメント(10)

明けましておめでとうございます皆様お健やかに新春をお迎えのことと存じます昨年中は何かとお世話になりまして大変ありがとうございました本年もどうぞよろしくお願いいたします 平成24年 元旦 紅柿荘女将 駒口啓子 今日の穏やかな紅柿荘玄関 暖簾です! お帰りなさい 紅柿荘のお正月料理です 今年の年越しはとても穏やかなお正月で今日も足元が軽く 先々明るい年明けとなりました コメントたくさんいただきながら お返事、訪問できなかったことお詫びいたします。今日から少し時間ができると思ますのでお付き合いよろしくお願いします 今年も元気で楽しい年にしましょうね!! ちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年01月01日
コメント(14)
全12件 (12件中 1-12件目)
1