全31件 (31件中 1-31件目)
1

お帰りなさい 今日も暑い一日でした。 昨日より暑さが厳しく感じた今日の日です 今のギラギラした太陽です。 水の中のギボシも花を咲かせました 石川県出身柔道の松本選手、金メダルおめでとうございます。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月31日
コメント(12)

お帰りなさい 今日も暑い一日でした。 外は猛暑日、入ってくる人来る人 口をそろえて暑いね~! 今日の事務所の気温は冷房を付けないと34度小さい部屋なので付けたり切ったり忙しいです。月末の事もあり机の周りにいることが多く上着を着たり脱いだり何かと忙しい一日でした。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月30日
コメント(18)

お帰りなさい 今日も暑い一日でした。 昨夜の?組かのお客様が海へとチェックアウトなさいました。夏、真っ盛りです。熱い熱い砂浜で寝そべって、夜になると体がひりひりして眠れない、楽しい思い出がよみがえってきました。この年になると日焼けしたら大変もう治らないかも・・・ショック!楽しいおもいではたくさん作っておいた方が良いと思いました 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月29日
コメント(11)

お帰りなさい 今日も暑い一日でした。 先ほど加賀地方に雷注意報が報じていました。空を見ても雲が見当たりません。何処で雷が??? 昨夜のお客様思い出にと思い出石を書いていただきました。素敵なカップルさん! 二人の新しいスタートの旅行にご利用いただき思い出石を書いていただき末永く幸せがつづきますように 「行っていらっしゃい」とお見送りしました。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月28日
コメント(4)

お帰りなさい 今日も暑い一日でした。 昨夜のオリンピックサッカー最高でした、バンザーイ! 今日は土用の丑の日、もちろんウナギを食べる日です。朝早くお友達から、御中元、今日の日に持ってきたよ!大きいウナギをいただきました。夕食にウナギどんぶりにして食べますこれで夏バテ解消・・頑張れそうです。 昔、土用の丑の日に総湯が開いてみんな夜中に総湯に入ったとか丑の夜に海に入ると良いと言って夜中に~!~いろんな行事があったようですが今はウナギを食べると聞くだけのようです。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月27日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は朝からお日様が輝き盛夏!との言葉がぴったりの一日でした。 紅柿荘ひとこと通信を書いて早一月ほどになります。 ひとこと通信 第2号 作りました。 先日お客様からお祝い事や、お食事会、ご法事の案内も書いてほしいと言われそれもそう!!と今回書いてみました。 自筆で書いてみようと書いて、出来上がってみるとはずかしい~!! とても汚い字です主人に浮き輪、貝に見える?と聞くとええ~!と笑っていましたがそのまま出すことにしました。なかなか何かを作ること 難しいですね 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月26日
コメント(12)

お帰りなさい 今日は一日家の中で~! 午後会計士さんの来られる日なので机の上を少しかたずけて事務所にかんずめでした。 今の時間 誰もいなくほっとした時間です。 月末まで もうひとがんばりです。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月25日
コメント(12)

お帰りなさい ブログのお友達の皆様 暑中お見舞い申し上げます。昨日からまた 暑い暑い夏が戻ってきましたが体調を整え楽しい夏になりますように! 昨夜のお客様思い出石を書いていただきました海水浴の楽しい思い出ができたようです! またお待ちいたしております。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月24日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は暑い一日ぐったりしました。 山代温泉商工振興会で七夕様を飾る催し物があります。小さい竹の葉だったので ロビーに飾りました。 昨夜の 「 内部被ばくを生き抜く 」 鎌仲ひとみ監督作品色んな意味で心に重いものが残りました私たちの年になれば悔いはないですが幼児、子供にこれから影響が出てくることが!大きい問題を抱えたことにこれから大変だとおもいます映画に出演された佐々木ルイさんトークライブで体験談、子供さんのこと涙ながらに訴えておられました。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月23日
コメント(12)

お帰りなさい 今日は涼しい曇り空の一日でした。 父が変わった花を持ってきてくれました持ってきてくれた時には紫の花目が付いていて可愛い花がと期待しました??? 何処かへ種を飛ばす準備をしているようです。 19:00から 専光寺さんへ映画を見に行きます、「 内部被ばくを生き抜く 」ドキメンタリードラマです。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月22日
コメント(10)

お帰りなさい 今日は朝から雷と雨の音で目が覚めました。ラジオの中から北陸加賀地方にに大雨洪水警報がでていましたそこそこの雨は降っているものの警報が?と思っているとお昼頃強い雨が30分ほど続きました。 このまま続くと洪水間違いなしと窓の外を見ていましたが小降りになってほっとしました。 明日は専光寺で映画会です近くの方は是非見てくださいね。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月21日
コメント(8)

お帰りなさい 今日の気温は31度、昼は冷房を掛けずに過ごせましたが夕方には掛けました。 明日から夏休みなのですね、子供のいない家庭ではぴんと来ないのですが街の中には元気な子供の声が一日中聞こえ元気をいただけます。 トンボとり 今日はどこまで 行ったやら 石川県の俳人 加賀の千代女の読まれた句今も昔も元気な子供の世界が目に浮かびます。 今年も前の池の中にメダカが入っています。 今真っ暗な空で雨が時折激しく降っています。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月20日
コメント(20)

お帰りなさい 今日は気温は30~32度 場所によって違う気温の一日でした。 久々に主人と買い物に行く道、空はすっかり夏の雲フロントガラスから差し込む日差しは暑い強い日差しですがムシムシ感が少しとれ日陰が涼しそうに見えました。これから夏本番 サマーバケーションとオリンピック開催でどんな夏になるのでしょうか。眠れぬ夏の夜が続きそうですね。 主人の絵の中から! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月19日
コメント(18)

お帰りなさい 今日は北陸梅雨明けとなりました。こんなに暑かった?と言いたくなるようなほんと暑い暑い一日でした。 しかし九州地方の方を思えば暑さで文句言えません。雨も大したこともなく、今年の冬は雪がたくさん積もったので水不足にはならないでしょうし! 暑い夏 熱く熱く楽しむことにいたします。 今年も10月明治のコスプレお祭り????開催されます。詳しいことが分かりましたらお知らせいたします。 可愛いでしょう!! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月18日
コメント(16)

お帰りなさい 今日も暑い暑い一日で太陽がギラギラでしたが 昨日ほどではなく時折クラーを切っては体を温めていました。 昨日の朝父がお花を持ってきてくれたのですがあまりの暑さにお花の悲鳴が! 一日 池に付けて置きましたがヒマワリは水揚げが悪く萎れていまい後のお花でお迎え花にしました。 夕日に映えて美しく輝いています。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月17日
コメント(14)

お帰りなさい 連休中にご利用の客様 無事お帰りの事と思いますありがとうございました。 今日は夜明けから暑くって汗びっしょり、早く目が覚めお風呂へザブンと入りました。あ~あ~至福の時、満足しながらあまりにも早い5時前もう一度お布団の上で手足を伸ばしました。 午前中に35度超え、暑さにくたくたの一日でした。 男湯です 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月16日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は朝7時ごろ凄い雨、時間は短かったですがバケツを開けたようでした。ゴルフのお客様が、ご出発で、? 「僕は晴れ男なのですが?」と「朝の打ち水!、大丈夫ですよ。」と お見送りしました。 その通りさすが晴れ男のお客様暑い暑い太陽の輝く一日、ほっとした私です。 今日は 最高気温34度、暑い暑い一日でしたお客様は汗びっしょりでお越しになっておられます。今日も貸切風呂が大活躍しております。 女性用のお風呂です。(貸切で使用いたします) 今日も満室、頑張ります。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月15日
コメント(16)

お帰りなさい 昨夜も寝苦しい夜でした。朝5時前に目が明き、汗でびっしょり、クーラーを付けりるとぞーとして~苦しい朝でした、 今日は連休初日、ボーナス頂き、笑顔のお客様で満室です。 ご家族連れのお客様 家族貸切のお風呂を楽しまれます。お風呂の前にこの看板を立てて30分ぐらい使用していただきます。(この看板の押絵、私作です。) 今日は久々の満室頑張ります!! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月14日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は少し涼しくなり、昼ごろ雨が降ると3度気温が下がりええ~!慌てて上着を着ました。 外がもやっていたので霞か雲か不思議とな天候でしたが急な雨で霧の中だと思いました。今までにないような不思議な現象がよくみられるこの頃です。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月13日
コメント(16)

お帰りなさい 今日も朝から暑い一日でした。私は首の回りにあせもが~!どうしよう!!昨年も首の回りがあせもで、苦しみました。 今日楽天の写真が突然になくなってしまいました。また一から覚えなくては????難しいです、慣れるまで我慢してくださいね。 山代温泉の情報です。8月5日、6日山代大田楽が催されます。素敵なポスターができてきました 毎年ですが夢のひと時を味わえます。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月12日
コメント(18)

お帰りなさい 今日は暑い暑い一日でした。朝 目が覚めた時から汗びっしょりで起きただけで疲れた?と思うほどでした。 お隣の小松市、わが加賀市では 34度超えました、いきなりの高温なので 体調が付いていけなく、家でぐったりしていました。 冷房はあまり好きではないので事務所に上から吊るす扇風機を付け 涼しさを味わいました。 逆さにつるして首降りにしたり、そのまま風を送ったりして省エネに役立てようと思います。 今日はこれからお天気が崩れるようで梅雨空になっていくようです。自然災害の少ないことを祈ります。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月11日
コメント(14)

お帰りなさい 今日も湿度の高い、不快な一日でした。 父が持ってきてくれた小ヒマワリ?お客様のお迎え花に 夕日が当たって輝いています。 静かな一日、これからお出かけで~す。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月10日
コメント(8)

お帰りなさい 今日は湿度が高く体調のすっきりしない一日でした。先日の寒かったせいか口の中が荒れて痛いです。お天気は久々にお日様の見える日でした。 夕方、先日いただいたヤマモモをやっと漬けることができました。ヤマモモ酒にするのですが漬け込む瓶がなく昨日買いに行くと思うのがなく今日、買ってきて3Kg、瓶2本で漬け込みました。 私の梅酒、ヤマモモ酒、花梨酒、お見せします。 昨年の花梨酒 3年前の花梨酒 3年もの梅酒 昨年のヤマモモ酒 昨年の梅酒 美味しくなりますように!! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月09日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は涼しく、お昼うとうとしていると寒くって目が覚めました。一日中低い雲が空を覆い 暗い一日です。 従業員のKさんが 紅柿荘のごみ箱へ行くと小さい細い蛇がいたと話してくれました。え~え~!帰りに”いたよ” と携帯が入りました。慌てて見に行くと、細い尻尾が見え垣根の中に消えてゆきました。敷地内へ入らないように中から煙草を巻きました。 蛇は金運の神様と信じて気持ち悪いことを吹き飛ばしました今年初めての蛇でした。 恥ずかしそうな朝顔です。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月08日
コメント(16)

お帰りなさい 今日は涼しい寒いくらいの 一日でした。 ヘチマの花が咲いていました。 朝顔の花もきれいに咲きました。 今日は土曜日、これから笑顔でお客様のおもてなしいたします。頑張ります! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月07日
コメント(11)

お帰りなさい 今日は時折 バケツを開けるような激しい雨が降っています。梅雨本番がここに来ました。雨のおかげで とても涼しくなりました。 ひょうたんが! 小さい 可愛い ひょうたんです。 ひょうたんの花です。 ???ひょうたんの下に咲いていました。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月06日
コメント(16)

お帰りなさい 今朝はムシムシして目が覚め 朝からぼ~としたお天気、気温でした。 朝玄関先に紙袋が置いてあり、中を見るとKさんのコメントがあり、朝どりの野菜がいっぱい、茄子、ピーマン、しし唐と入っていました。お礼の電話より先に 先日教えていただいたパン粉での茄子のお漬物を早速作りました。 今、冷蔵庫を開けて試食してみました。甘みはまだ入っていませんが塩気は十分ミョウバンを入れたので色よく漬かり美味しくなりました。 美味しそうでしょう! 鮎川温泉の女将さんありがとうございますこれから夏場 食の楽しみが増えました。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月05日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は雲が多いですが時折お日様がみえる梅雨一服の一日でした。 紅柿荘の前庭のツワブキの中から ねじり花が咲いています。小さく可愛い花が2本・・・! 紅柿の柿の木のも柿の実が大きくなりました。 紅葉の中から夕日の木漏れ日が! 梅雨のお休みの紅柿荘周りです。 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月04日
コメント(17)

お帰りなさい 今日は集中豪雨で被害がテレビで報じられています。被害地の皆様お見舞い申し上げます。 今日は雨がしぶしぶ一日中、気温は涼しく過ごしやすい一日でした。 昨日のパン粉できゅうりのお漬物、写真が出てなくて申し訳ございません。 昨夜漬け、今日のお昼に食べてみました、美味しく漬けあがりました。今度は茄子をこの方法でつけてみようと思います。 主人の絵の中から! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月03日
コメント(14)

お帰りなさい 今日は午前中は雲の残った空でしたが午後には雲がどこかへ、今日も美しい夕日が見えそうです。 昨日は加賀では氷室饅頭の日夏バテをしないように酒まんじゅうを食べたことが~!また 前田のお殿様に氷室から雪を献上した日とも言われています。 昨日は近所のお菓子屋さんで40個買い求め神様、仏様にお供えし、昨夜のお客様にも食べていただきました。 今日は朝どれと美しいきゅうりを頂きました。ブログの方の中にパン粉できゅうりのお漬物ができると、コピーをして表示いたします。 北海道ニセコの隠れ宿「鯉川(こいかわ)温泉」よりhttp://ameblo.jp/koikawaonsen/美味しいお漬け物が出来るんです。友人から教えて貰って1度漬けてみたら簡単で、しかも美味しいので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ご紹介しますね。 キュウリ 10本。きれいに洗います。パン粉(30g)・塩(30g)・砂糖(80g)ビニール袋に入れて、よく混ぜ合わせます。洗ったキュウリを袋に入れてまんべんなくパン粉床をまぶします。あとは、冷蔵庫へポン!途中、パン粉床が全部にいきわたっているか何度か様子を見た方がいいかも。キュウリからの水分で、しっとりとしてきて朝、作ったら晩御飯には食べられますよ。 早速今日漬け込みます! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月02日
コメント(8)

お帰りなさい 今日から7月、一年の折り返し地点に来ました。一日一日 日が短くなりますね。梅雨が待っていたように空の雲が低く時折雨が降ってきます。 ラジオでは雷注意報や大雨注意報!白山の山開きだったのですが雲の上のご来光拝めたのでしょうか!ご来光を見ると思わずばんざ~いと手を挙げて・・・・! 今年も高山植物は可愛く可憐に咲き登山者の目を楽しませるのでしょうね。 主人の絵から! 紅柿荘ホームページhttp://www.kousisou.jp/index.htmlちょっとひと押し お願い! 人気ブログランキングへ
2012年07月01日
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1