全3件 (3件中 1-3件目)
1
突然ですが、昨日の夜、銀座のハワイアンの店「ココパームス」に行ってきました。毎月、第4金曜日は、「バロン芝小路ライブ」の日で、事前に店主クマさんから案内をいただいているのですが、今月はその案内が来ませんでした。たぶん体調でも思わしくなくて今月は来られないんじゃないだろうか、と、行く前に居酒屋でチョット呑んだ時にウチのバンドのボーカルと話していました。そういえば、先月も、結果的にはクマさんがいくら水を向けても結果的には歌わないで帰られてしまったし・・・。店のドアを開けてみると、予想通り芝小路さんは来ておられませんでした。話題の中で、芝小路さんについてはあまり詳しい話しは出ませんでした。本人が、来たいと思うような時に来て、皆と楽しく過ごせればいいねというような程度で。そのあと、珍しくクマさんがスティールを持ち出して弾き、私のギターと常連のお客さんのベースで演奏や歌を楽しみました。無理は言いませんが、芝小路さんの少しでもお元気な姿にお目にかかれるのを楽しみにしています。
Feb 27, 2010
コメント(9)

13日(土)に開催されたメレフラハワイ、朝から細かい雪が舞っていて、何となく嫌な予感がしました。楽器のセッティングを終え、待っていてもなかなか来場者が集まらず時間も過ぎていくので、とりあえずいる人総出で始めてしまいました。この寒さとこの天候では、仕方ないな、と、思いながら。最終的には物足りないながらも何とかこなしましたがフラの人数が少なくて華がないかんじでした。それでも演奏のほうは負け惜しみではありませんが、充実して、結構楽しめました。昨日は地元でやっている別のバンド主催のメレフラへ。こちらもいつもながら、お客さんの入りが思わしくありませんでした。2日とも、2次会から3次会まで流れましたが、血圧のこともあるので、アルコールは気持ち(ほんの気持ち)控えめにしたつもりでした。この程度では効果は期待できないけれども・・・。
Feb 15, 2010
コメント(4)

昨日の夜、天気予報どおりに雪が降り、今朝はとても寒かったです。積もったのは2年ぶりだだそうで、ウチの近くでは2センチぐらいでしょうか、道路にも屋根にも木にも畑にも積もりました。 豪雪地帯で、雪に悩まされている人たちには申し訳ない気もしますが、私などはいい歳をして、雪が積もったなんていうと、子供のように喜んでしまうほうです。今朝もいつもと同じに起きて、雪の積もっているのを確認して、ルルと一緒に散歩に出ました。まだ、ウチの近くにもねぎ・ほうれん草・小松菜などを作っている畑があります。雪が積もって真っ白です。梅畑にも、花と一緒に雪です。ルルは、生まれて初めての雪の経験です。文字通り、犬は喜び庭駆け回りの言葉どおり、それこそ大はしゃぎでした。
Feb 2, 2010
コメント(8)
全3件 (3件中 1-3件目)
1