先日、思いがけない人から電話がありました。
なんと、40年以上前、学生時代のクラブ(ハーモニカのクラブに在籍していた)の1年先輩の Iさんという方で、卒業以来OB会か何かの会合で1~2回会ったことがあるかどうか記憶も定かでない方です。
突然の電話で驚きましたが「以前、ハワイアンをやっているということを聞いていたけど、まだやっているの?」と聞かれました。(卒業して2年ぐらいして、クラブの仲間たちとハワイアンバンドを作っていたので)
「やっていますが、メンバーは全く変わりました」と答えました。いろいろな都合でその当時のメンバーは誰もいなくなっています。
I先輩が言うには、先輩も数年前からウクレレと歌でハワイアンバンドに参加していて、フラのバックなどをやっているとのことです。体の大きな人で、小さなウクレレを抱えて歌っている姿を想像して、何となく微笑ましくなりました。
そして、何と、今月23日の下の写真にある会に、お仲間4人で来てくれることになりました。
積もる話は、その折にということになりましたが、世間は広いようで意外に狭いものだなと感じるとともに、40年ぶりといってもよい再会を、今からとても楽しみにしています。

伊香保ハワイアンフェスティバル Jun 28, 2012 コメント(3)
馬車道館内ホール前で、ハワイアン演奏と… May 11, 2012 コメント(54)
メレフラハワイとパームブリーズの会 May 1, 2012 コメント(5)
Calendar
New!
イィヴィ平野さん
New!
いわどん0193さんComments