大盛況だったみたいですね!
あーワタシも参加させて頂きたかったぁ゚(゚´Д`゚)゜
残念ですぅ・・

バンドの皆さんも、フラの方々も賑やかで楽しそうで羨ましいわぁ~←ヨダレ ヨダレーッ
ションボリ(。-ω-) (Jan 14, 2009 10:29:39 AM)

ホッチキスの気まぐれブログ

ホッチキスの気まぐれブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ホッチキス8111

ホッチキス8111

Freepage List

Jan 12, 2009
XML

10日(土) メレフラハワイの10周年パーティーを新橋スエヒロで開催しました。

70名の方々にお出でいただき、ほとんどの人たちがフラや歌や演奏に参加していただく形でしたので、衣装も色とりどりでとても賑やかなパーティーになりました。

楽器や機材は前日に運び込んでありましたので、セットして、あとは筋書きなく、いつものメレフラの形をそのまま持ち込んで行いました。

参加していただいたバンドは、ゲストの「清水峰生とハワイアンカンパニー」をはじめ「ギブソン&ブルーアイランダース」「若餅昭二とニューダイヤモンドダスト」「お客様のピックアップバンド」それに私ども「ブルーアイランダース」という構成でした。

フラの方たちも大勢お見えになっていただいたので、とても華やかでした。

ただ、4時間半という長丁場で、フラでこの曲を踊りたいということで決めてこられた人たちには、待ち時間が長くてご迷惑をおかけしたこともあり、申し訳なく思っています。

総体的には、とても和やか、かつ爽やかなパーティーが開催できたことが、とてもうれしく、参加いただいた方々のご協力と今まで私どもにいただいていたご好意に深く感謝申し上げる次第です。

IMG_0634.JPGIMG_0636.JPGIMG_0630.JPG

IMG_0638.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2009 11:06:04 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
メレフラハワイ10周年おめでとうございます。
華やか、和やかな様子が写真で伝わってきます。
10年間続けるのは、色々なご苦労があり感慨ひとしおだったでしょうね。
私もhula、ukuleleなど楽しく続けられたらと願っています。『継続は力なり』を実感しています。
(Jan 12, 2009 11:23:20 AM)

Re:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
Ohana117  さん
10周年おめでとうございます。
私は飛び石状態のHulaですが重い腰をあげ今年からHulaに復帰しようと思っています。
目標 こつこつ努力・・・ しかしなかなか重い腰が上がりません(~_~;)
ホッチキスさんの頑張りを励みにします。
今年もよろしくお願いします

(Jan 12, 2009 01:11:10 PM)

Re:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
10周年記念パーティーは大盛況のようで良かったですね。
4時間半もの長時間ご苦労様でした。 (Jan 12, 2009 03:16:00 PM)

Re[1]:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
こばっち21姉さん
>メレフラハワイ10周年おめでとうございます。
>華やか、和やかな様子が写真で伝わってきます。
>10年間続けるのは、色々なご苦労があり感慨ひとしおだったでしょうね。
>私もhula、ukuleleなど楽しく続けられたらと願っています。『継続は力なり』を実感しています。

・・大勢の方に参加いただいて、無事開催できたことがとてもありがたく、今まで続けてきたことが報われた1日でした。
毎回、今日は何人来てくれるだろうか、少なくなければいいなという気持ちはいつもありましたが、ほかの苦労はありませんでした。
来ていただいた方だけの会費を会場にお支払いすればよいという方法を受け入れていただいたライブハウスのオーナーの方にも、感謝しています。
こばっち姉さんもフラ・ウクレレを楽しんで続けてください。 (Jan 13, 2009 09:40:22 AM)

Re[1]:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
Ohana117さん
>10周年おめでとうございます。
・・ありがとうございます

>私は飛び石状態のHulaですが重い腰をあげ今年からHulaに復帰しようと思っています。
>目標 こつこつ努力・・・ しかしなかなか重い腰が上がりません(~_~;)
・・是非是非復帰してフラを楽しんでください。あまり無理をしないで、ほどほどに、というのが長続きの秘訣でしょうか。

>ホッチキスさんの頑張りを励みにします。
>今年もよろしくお願いします
・・こちらこそよろしくお願いいたします。
(Jan 13, 2009 09:45:08 AM)

Re[1]:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
新潟のアプーさん
>10周年記念パーティーは大盛況のようで良かったですね。
>4時間半もの長時間ご苦労様でした。

・・おかげさまで盛況で皆さんに楽しんでいただけたことをうれしく思っています。
本当は4時間のところを会場の方にお願いして、延長していただきました。
少し疲れましたが、快い疲れ方でした。
(Jan 13, 2009 09:51:10 AM)

Re:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
ホッチキス8111さん 
10周年おめでとうございます。さすがに、なかなか盛大でしたね。
3枚目ベース弾かれているのは、健さんですよね。 (Jan 13, 2009 11:41:43 AM)

終わりました  
たぬき さん
こちらも始めての演奏会が12日に終わりました。
演奏者14名、親類縁者で40名を越していたようです。
ホッチキスさんのところと違い、学芸会に毛のはえたような演奏でしたが、まあまあのようでした。
(Jan 13, 2009 05:51:56 PM)

Re:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  

Re[1]:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
あたごおかりなさん
>ホッチキス8111さん 
>10周年おめでとうございます。さすがに、なかなか盛大でしたね。
・・ありがとうございます。おかげさまで賑やかに開催できました。

3枚目ベース弾かれているのは、健さんですよね。
・・鮮明な写真でないのによくお分かりになりましたね。「清水峰生とハワイアンカンパニー」のベーシストとしてお出でいただいたものです。
(Jan 14, 2009 06:27:06 PM)

Re:終わりました(01/12)  
たぬきさん
>こちらも始めての演奏会が12日に終わりました。
>演奏者14名、親類縁者で40名を越していたようです。
>ホッチキスさんのところと違い、学芸会に毛のはえたような演奏でしたが、まあまあのようでした。

・・初めての演奏会で40人の人に来ていただいておめでとうございます。
まあまあの出来ということは上出来の部類ですよね。内も演奏技術は決して高くありません。
ただみんなで楽しくできれば、ということでやっています。
(Jan 14, 2009 06:31:12 PM)

Re[1]:メレフラハワイ10周年記念パーティー 盛況でした(01/12)  
ユミ公-yumikou-さん
>大盛況だったみたいですね!
>あーワタシも参加させて頂きたかったぁ゚(゚´Д`゚)゜
>残念ですぅ・・

>バンドの皆さんも、フラの方々も賑やかで楽しそうで羨ましいわぁ~←ヨダレ ヨダレーッ
>ションボリ(。-ω-)

・・おかげさまでつつがなく終えることができました。
ユミ公さんに来ていただけなかったのは残念ですが通常のメレフラにお出でいただくときは、たっぷり踊ってください。
毎月第2土曜の午後1時からやっていますので・・・
(Jan 14, 2009 06:35:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

1626 (2C21, CKR-382… New! イィヴィ平野さん

--< 地震に強い構造… いわどん0193さん

フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
Lokahi Lani ユニテ… マナおはなさん
HULAとペットとアロ… オレンジとゆうちゃんはなちゃんさん

Comments

たぬき@ Re:月見草(05/13) ブログ再開おめでとうございます。 今度…
たぬき@ Re:ブログ再開できるかな?(10/04) 待っていました! 大丈夫大丈夫。 再開…
あたごウクレレ@ Re:ブログ再開できるかな?(10/04) ホッチキスさん こんにちわ 岩槻のあたご…
matt@ xUAWcwqzkizJFwMMMs hrs4jz <small> <a href="http://www.FyL…
varlog@ ylacFGFepeI 2z73Rc <small> <a href="http://www.FyL…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: