キャピママ珍道中

PR

カレンダー

プロフィール

キャピママ

キャピママ

Jun 17, 2009
XML
カテゴリ: 日常の出来事




ポコの通っている幼稚園の運動会が、

21日(日)に行われるのですが、

天気予報を見るとかなりの確率で   らしいです




初の運動会.....雨の延期だけは避けたいなぁ......

(実家からジイジ&バアバ来てくれるしね;)

晴れることをしっかり祈らねばッ

ポコが幼稚園から帰ってきたら、

一緒にテルテル坊主も作ろう







我が子の  頑張っている姿  を少しでも近くで応援したい、

とゆう思いで皆さん場所取りを頑張っていると思うのですが、

当日に朝3時位から既に場所取りしているとか、

学年別に場所が決まっているとか色々聞くのですが、

皆さんの地域はどうなのでしょうか




因みに通っている幼稚園の席取りですが、

くじ引き  制となっています

くじ引きだから公平なのですが、

更に公平になるように  子供たち  が引いてきます




子供たちが引いたくじに番号が書いてあり、

その番号カード1番から順に指定された時間に行き、

幼稚園グランドに区画された席を、

自分達の好きな所に場所を取っていくのです。




実はうちのポコくじ運だけはそこそこ強運の持ち主で、






しかし切ないことにクジ引きの日、

なんと  高熱  出してお休みしちゃうとゆう結果に...o( _ _ )o





運動会   思わぬ風邪で クジ引けず...........






結局はこの場合先生が引くことになった訳ですが、

その結果.......



順番.jpg




.....ん?

因みに園児約260人に対して121番だから、

中間あたりの時間で場所をとりに行けるのが良かったε=Σ( ̄ )ホッ





しかも番号よく見ると、

数字121の後に   をつけると、

ポコの名前の語呂合わせにもなる事を発見

新たな発見でラボ(夫)と一緒にウケてました




にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

にほんブログ村



にほんブログ村 その他ブログへ

にほんブログ村


             励みになります

          クリックよろしくお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 17, 2009 03:42:44 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:席取り順(06/17)  
ん~……… なんだろ。
だいぶ考えたけど語呂が浮かばん…汗。 (Jun 17, 2009 01:39:04 PM)

魔法の木マスターさんへ  
キャピママ  さん
名前の語呂合わせは、
もしかしたら強引だったかなぁ.....。
でも最後の10はわかりやすいかもです♪
因みにポコの名前はひらがなで3文字ですよ~(*^_^*)
(Jun 17, 2009 10:12:48 PM)

運動会 春秋  
キルシュロゼ さん
自分が学校に行ってた頃は、札幌に
住んでいたので運動会は春でした。(^^)
母が作ってくれたいなり寿司を食べるのが
好きだったなぁ~(^^)

娘らが通っている学校と園は神奈川県なのでして、
秋になってから運動会やバザーがあります。(^^)

場所取りの開始時間は、7時だか8時だか見事に
忘れましたが、近隣住民への配慮であまり早朝に
ならないようになっていたと思います。

ちなみに我が家は、開始時間の10分前につけば
いいか~ってなぐあいで適当に空いてる場所で
腰を落ち着けて、子供の出番のときだけ前へ
出て行って観戦しています。 (Jun 18, 2009 04:18:03 PM)

キルシュロゼさんへ  
キャピママ  さん
札幌に住んでいたんですねぇ♪
今小学校の運動会は5月中が多いですが、
幼稚園は6月か10月頃かのどちらかで行う園が多いのかも。

運動会でバザーがあるのは初耳です@@
楽しそうですね(*^_^*)



(Jun 18, 2009 07:29:50 PM)

まとめ書きしてました  
キルシュロゼ さん
>運動会でバザーがあるのは初耳です@@

上記、当日一緒にやるのではありません。(^^;)
ものの1カ月程度の間に、行事が立て続けにあるのです。
まず運動会を盛大にやって、
半月後に地元のお祭りのパレードで
近隣地区の小学生が行灯こしらえたのを発表。
その半月後にバザーです。
季節がいいので一泊旅行とかしたい、なんて思っても
学校行事が続くので風邪引かせられない・・と、
この時期には,なかなか予定を組めない私たちでした。

(Jun 19, 2009 01:29:06 PM)

キルシュロゼさんへ  
キャピママ  さん
おぉ!同じ月にあるのですね@@
ママてっきり運動会もみれて、
バザーも見れるとちょと合理的な事をするのかと思いました。
考えてみたら親たちが大変だよね^^;

小学校にいくようになったら、
また楽しい行事あるのですね♪

(Jun 20, 2009 09:18:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: