
じゃじゃーーーーーん。
わたしのミシン、さきほど修理先から戻って参りました。
青い布は、修理屋さんがちゃんと縫えている証でしょうか、縫い目のサンプルを付けてくれたようです。
買ったのはかれこれ、12、3年前か・・・。
ここ数年は不具合が多く、何とか使ってきたがもうダメな状況になって・・・・半年以上、放置してました。
でも使えないミシンを放置しているのは無駄なので、修理すべく以前アクションを起こして、もの凄く不快な目にあわされたので、またしばらく放置してしまっていた・・・・。
※※過去日記ご参照を。
http://plaza.rakuten.co.jp/kyattosan/diary/201109080000/
http://plaza.rakuten.co.jp/kyattosan/diary/201109080001/
気を取り直して、もう一度ミシンを修理すべくネットで調べて。
今回、ほんとうに
まともに、ちゃんと、修理をしていただけたのはこちらのお店。
ミシン生活さんでした。
http://mishin-seikatsu.jp/repair.html
壊れたミシンを修理して欲しいだけなのに・・・・・・
なぜか、新しいミシンを買わされそうになって半泣き・・・・・
大事にしてるミシンをもう使えないとかダメだとか言われ・・・・
貴重な時間をセールスに取られ・・・・・
修理のつもりが、なぜこんな目に・・・・・
そんな不愉快で哀しい思いをした方は多いと思います。なので、
ちゃんと修理できましたーーーーーーっ!
声を大にして言います。書きます。
宅配修理なので、
箱を持って集荷に来てくれて、玄関先でわたす。
先方から見積りの電話が来る。
不具合の内容と、修理の方法を教えてくれて、内容、予算に応じてこちらの希望に沿うよう修理してくれる。
年明けで混雑だったため、2週間ほどで修理完成。
宅配で玄関先まで届けてもらった。
わたしのミシン、ジャノメS7601という型=コンピュータミシンという部類に入る。
今回の修理代は、
16800円+計3回分の宅配送料2100円 =18900円
でした。
サイト上で、ミシンのタイプ別に修理価格が表示されてて、最大上限が決まってるので、依頼しやすかったですね。
一般部品(※2)交換を含む全体的分解修理 「ミシンの機能を回復させるため全体的分解・取り外しを行い修理します。」
でした。もう一段安い部分的分解で修理できるようだったのですが、使用年数が長いので、先方のオススメもあって全体的分解修理を依頼しました。
すぐにまた不具合になるのも残念だし、面倒なので、全体的にメンテナンスしてもらった方が長い目でみてもいいかと思って。
だけど、見積もりの電話が来たときも
内心恐かったですよ、身構えてましたよ。
だってミシン販売もやっている、ミシン屋さんのようですし
「もうこのミシンはダメですね。 通販で新しいミシンをご購入頂けますよ・・・・。」
なんて言いはじめるのではないかと・・・・・。
実際は、まーーーーーったくそんな事は無く
ほんとに修理の事だけで、気持ちよく修理してもらえました。
もう過去のことだが、いったいあの時のミシンセールスの不快な出来事は何だったのだろう・・・・本当に無駄な時間だったのだ・・・・もっと早く知っていれば・・・・・とか思った。
これでまた、快適にサクサクとミシンを使うことができます。
先日、布を買って用意しているのが
2歳の娘に頼まれている、
『魔女の宅急便』のキキが着ている黒い魔女服です。
あれ、真っ黒じゃないんですよね。
紺と紫が混じったような微妙な色で・・・・探しました同じようなの。
いつになるかわからんが、出来ましたらアップしてみます。
【超特価】スタジオジブリ(STUDIO GHIBLI) 魔女の宅急便ぬいぐるみ おすまし ジジカゴ入り Sサイズ《お買い物合計金額5,250円で送料無料!》
ぬいぐるみ トトロ 魔女の宅急便 ジジ リュックサック サイズ 50cm
激安 送料無料★おすわりジジLLサイズぬいぐるみ/ジブリ/魔女の宅急便楽天最安値に挑戦!
主婦のつれづれ、書いてます。励ましのポチリ、お願いします。
食と、母と、私のトラウマ・・・。 2013.08.22
汚実家。母。そこから脱却するために・・… 2013.08.21 コメント(3)
うっかりな私の、旅の事件簿。 2013.08.10
PR
カテゴリ
サイド自由欄
愛用の品、利用しているお店 ↓
【日用品】 ↓
爽快ドラッグ
【ミネラルメイク】 ↓
もっとキレイに、もっと優しく。MMUとスキンケアの【etvos】
【子供靴】↓
足と靴の店 べくえむ
shoes house ニシムラ
【電動アシスト自転車&パーツ】↓
【着物まわり】↓
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着