先日に続いて、
食器のことを。
大皿と大鉢、
いくつあったら足りるのかという話です。

スタイルストア
さんで購入しました、
Doily ボール L という盛り鉢。

煮物、サラダなど、取り分け料理の盛り鉢として使ってます。
素敵な鉢が一つあるだけで、食卓が豪華に、料理も美味しく感じる不思議・・・。
和でも洋でも使えるから、最近こればかり使ってます。
さて、みなさまのお宅では、
取り分けるおかずを盛るような
大皿&大鉢の類、いくつお持ちでしょうか?
我が家の場合。↓
●ドイリーボウル、1つ(好き)
●和柄大鉢、1つ(好きじゃない)
●無地大皿、1枚(好き)
●和柄大皿、2枚(好きじゃない)
●深さのある大皿、2枚(好きじゃない)。
合計7つもありました!
なのに好きでよく使うのは、2つだけ・・・。
って好きじゃないヤツ、もう手離したくなってきた!!
ただ、普段は2つでもいいのだけど、
めったにないけど来客時とか、
鍋、焼肉時に具材を盛ったりするのに使うこともあるので、
◎大鉢2+大皿2= 計4つ
くらいが丁度いいかな。
でももっと減らすならば、
◎大鉢&大皿=計2つ、
◎非常時は、カレー・パスタ用の深め皿を代用。
更に減らすならば、
◎カレー・パスタ用=盛り鉢盛り皿
と兼用で持てば、家族3人なので計3つ。
でも、カレー・パスタ用に求める大きさと、
盛り鉢盛り皿に求める容量は違うからなぁ・・・・
兼用案は無しかな、今のところ。
食器の数を減らしたいと思ったら、
まず大皿&大鉢を見直してみるのが良さそうです。
本日もお読み下さりありがとうございます!
次回更新の励みになりますので、
ランキング応援のワンクリックをして頂けるとありがたいです。
↓ ↓
にほんブログ村
こちらは私が購入した、楽天のショップさん。↓
税抜総額5000円以上で送料を無料に修正します。《グッドデザイン賞受賞》Common ボウル 180mm ...
価格:1,080円(税込、送料別)
ずぼらがキッチン断捨離がんばったのに、… 2015.06.30
メラニンサングラス購入。私の紫外線対策… 2015.06.22
愛用リネンのバスタオル。高いけどコスパ… 2015.06.16
PR
カテゴリ
サイド自由欄
愛用の品、利用しているお店 ↓
【日用品】 ↓
爽快ドラッグ
【ミネラルメイク】 ↓
もっとキレイに、もっと優しく。MMUとスキンケアの【etvos】
【子供靴】↓
足と靴の店 べくえむ
shoes house ニシムラ
【電動アシスト自転車&パーツ】↓
【着物まわり】↓
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着