優柔不断な主婦、きゃっとさんの苦悩の買い物日記。

2015.06.11
XML

先日に続いて、 食器のことを。

大皿と大鉢、

いくつあったら足りるのかという話です。

201506081154_0376_iphone.jpg

スタイルストア さんで購入しました、

Doily ボール L という盛り鉢。

201506081154_1160_iphone.jpg

煮物、サラダなど、取り分け料理の盛り鉢として使ってます。

素敵な鉢が一つあるだけで、食卓が豪華に、料理も美味しく感じる不思議・・・。

和でも洋でも使えるから、最近こればかり使ってます。

さて、みなさまのお宅では、

取り分けるおかずを盛るような

大皿&大鉢の類、いくつお持ちでしょうか?

我が家の場合。↓

●ドイリーボウル、1つ(好き)

●和柄大鉢、1つ(好きじゃない)

●無地大皿、1枚(好き)

●和柄大皿、2枚(好きじゃない)

●深さのある大皿、2枚(好きじゃない)。

合計7つもありました!

なのに好きでよく使うのは、2つだけ・・・。

って好きじゃないヤツ、もう手離したくなってきた!!

ただ、普段は2つでもいいのだけど、

めったにないけど来客時とか、

鍋、焼肉時に具材を盛ったりするのに使うこともあるので、

◎大鉢2+大皿2= 計4つ

くらいが丁度いいかな。

でももっと減らすならば、

◎大鉢&大皿=計2つ、

◎非常時は、カレー・パスタ用の深め皿を代用。

更に減らすならば、


◎カレー・パスタ用=盛り鉢盛り皿

と兼用で持てば、家族3人なので計3つ。

でも、カレー・パスタ用に求める大きさと、

盛り鉢盛り皿に求める容量は違うからなぁ・・・・

兼用案は無しかな、今のところ。

食器の数を減らしたいと思ったら、

まず大皿&大鉢を見直してみるのが良さそうです。


Doily ボール L

スタイルストア

本日もお読み下さりありがとうございます!

次回更新の励みになりますので、

ランキング応援のワンクリックをして頂けるとありがたいです。

 ↓ ↓


にほんブログ村

こちらは私が購入した、楽天のショップさん。↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.11 15:12:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:新ブログのお知らせ。不妊治療ブログ、始めました。(08/19) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
こつぶ@ Re:ひとまず休息・・・・娘の足の問題。(12/07) 初めまして! 2歳1ヶ月の息子の薬指と小指…
ななちゃん@ Re:本当に。ミシン修理してもらえました!!(01/27) ミシン生活さんいいですね。 明瞭会計なだ…
ななちゃん@ Re:汚実家。母。そこから脱却するために・・・シンプル。(08/21) こちらにもお邪魔します。 子供の頃によ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: