PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

大嶋昌治@ 私はもう、信じるものをとっくに決めているんですよ 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2011.07.21
XML
カテゴリ: 避難先にて
子ども達、避難先の小学校で1学期を過ごし、
昨日終業式、転校手続きも終えました。

最後の日に娘がもらってきた学級通信。
我が子を向かえるにあたっての心遣い、
学校での子どもの姿が、
丁寧に丁寧に綴られていました。

学級通信

“・・・6月のある日の日記に
 「先生、わたしはちゃんと泳げていますか?
 泳げるようになって、津浪にかちたいです」

 ・・・がんばって練習に励む○○さんは、
 そんな思いをもっていたんだと初めて知りました・・・”

先生、素敵な時間を作ってくれて、
本当にありがとうございました。


こちらへ来てからの娘、
癇癪を起こしたり乱暴になったりと、
兄はさんざんな被害を被っていますが、
(いや、ホントに、彼は不憫でしたがね^^;;)
一日の8割は明るく面白く、社交的で、
私は彼女の笑顔に随分救われました。

でも、やっぱり心にあったんだ。


これはみんなにあることでしょう。
「被災地の子ども達」とひとくくりにされるけど、
みんなみんな、違う苦しみを抱えてる。
私も抱えてる。
それは、究極には本人にしか分かれない。

寄り添うことはできるはず。
そして時間の力を借りて、薄められたら。
それが心の復興につながると、信じています。

まずは、大切な家族からですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.21 09:43:26
コメント(9) | コメントを書く
[避難先にて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学級通信(07/21)  
sunchan-banana  さん
他人の辛さ、痛みは本人にしかわからないよね、実際は。
わかるわけない。だけどわかろうとすることが大切なんだと私は思ってるの。
「寄り添うこと」とつながるかな?
娘ちゃん、素敵な先生と出会ったんだね。きっと先生の気持ちが寄り添ってくれてたこと、感じてたろうね。
(2011.07.25 00:05:39)

寄り添う  
みね(*^^)v  さん
うん。そういうことが大事なんだよね。
今日とか、地震あったけれど、大丈夫?
(2011.07.25 01:10:29)

そうなんだー  
昨夜の地震はあのくらいならどうということはなかったと思いたいですが、お子さん(姫様も)が気にされてなければいいですが

お嬢さんの心にやっぱり大きな影響があったことは間違いないですが・・・
それでもきっと きっと先にはそれをもよい糧に成長されていることを望んでやみません
(2011.07.25 15:02:48)

家族。  
kakkon  さん
2学期から帰るんですよね。
またそこでどういう気持ちになるのか・・・
きっと姫のお子さんたちのこと。
家族や周りの人たちに囲まれいい日々を過ごせるでしょうね。 (2011.07.25 23:19:54)

sunchan-bananaさん  
わた姫  さん
>他人の辛さ、痛みは本人にしかわからないよね、実際は。

そこ、大事なとこなんだわ、きっと。
だから支援って難しいと思う。

>わかるわけない。だけどわかろうとすることが大切なんだと私は思ってるの。
>「寄り添うこと」とつながるかな?

うん。似てるね、きっと。
わからないと諦めるんじゃなく、認めた上で寄りそう。
難しいけどね。^^;

>娘ちゃん、素敵な先生と出会ったんだね。きっと先生の気持ちが寄り添ってくれてたこと、感じてたろうね。

そうだね、子どもは敏感だよ、ホント。
特にこういう体験してるからというわけじゃ、ないだろうけど。 (2011.07.26 17:49:01)

みね(*^^)vさん  
わた姫  さん
>うん。そういうことが大事なんだよね。

だよね。頭じゃ分かってるつもりだったけど、
今回、ちゃんと分かった・・・気がする。^^;

>今日とか、地震あったけれど、大丈夫?

地震多いね。ホントにイヤになっちゃう。
昨日はすごいすごい集中豪雨の中、運転してました。
強くなったわ~。^^
(2011.07.26 17:50:35)

マトちゃん♪さん  
わた姫  さん
>昨夜の地震はあのくらいならどうということはなかったと思いたいですが、お子さん(姫様も)が気にされてなければいいですが

直感的に気になりますよ。これは、もう、仕方ないですね。
でも、意識して気にしないようにしてます。
時間はホントに名医です。

>お嬢さんの心にやっぱり大きな影響があったことは間違いないですが・・・
>それでもきっと きっと先にはそれをもよい糧に成長されていることを望んでやみません

成長というのが、変化と同意語ならば、
子ども達は確実に成長しました。
すごい速度で自立です。
もっと寂しいかなぁと思っていましたが、今はとっても嬉しいです。
(2011.07.26 17:53:01)

kakkonさん  
わた姫  さん
>2学期から帰るんですよね。
>またそこでどういう気持ちになるのか・・・

それが、それが、怖いんです。
自分でもわからない。
きっと、子ども達もわからないですね。
でも、その状況に応じて、
柔軟に考えていこうと思います。

>きっと姫のお子さんたちのこと。
>家族や周りの人たちに囲まれいい日々を過ごせるでしょうね。

強引にでもプラスイメージで、
引っ張って行こうと思います。^^;;;
(2011.07.26 17:54:58)

qjufjm@gmail.com  
ルイヴィトン アウトレット さん
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^ ルイヴィトン アウトレット http://www.louisvuittons.info/ (2013.07.02 22:21:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: