全1121件 (1121件中 1-50件目)

ねえねとTDR旅行2日目~後編~はこちら朝今日はのんびり寝ていようと思っていたけど、りろちゃんがまずお目覚め目覚めに野菜ジュースを味わって飲むりろちゃんの隣できょんちはまだまだ爆睡中みーちゃんママも荷物をまとめたり化粧したりしてたらきょんちはやっと起きたよ^^;みんな揃ったら今日はのんびりホテルで朝食少し遅めに行ったらもうなくなっているおかずもチラホラ^^;サンルートの様に待ち時間はなくて良かったけど、ファミリーで行く時にお気に入りのオークラの気分でいたら食べる物がなくなるw補充をあまりしないみたいなので、のんびり行くとちょっと残念な感じな朝食だけど、お値段がリーズナブルなだけに納得かなそれなりに食べて、荷物を宅急便で送ったらお土産を買いにボンボヤージュへ早起きしたりろちゃんは寝ちゃったんだけど^^;ゆっくりお土産が見れたから良しきょんちも自分のお小遣いをスティッチのお財布に入れて、お友達にあげるお土産を自ら真剣に選んでいたよ荷物をすでに送っちゃったから、お土産はベビーカーの下に入る分だけと思いつつ、やっぱりこの位になっちゃうwでも『これはあの子が喜びそう~』とか選んでいる時間ってホント楽しい自宅用お土産はこちら(写真は後日撮った物です)せいちゃんパパの好きなクランチチョコ今の特大缶はやっぱりモンスターズインクそしておうち用におもちゃは買わないつもりだったけどつみっきーシリーズが半額にちなみにこの木琴は2800円1400円なんて魅力的なお値段wボンボヤージュに行ったらこれからもアウトレットコーナーをチェックしなきゃと思ったみーちゃんママだったよそして目的の1つのジョリートロリーもゲットこのジョリートロリー好きだったんだけど、このアトラクションがなくなっちゃうと言う話を小耳にはさみ、アトラクションがなくなったらこの商品もなくなると思ってたから買えて良かったそれからねえねがこのスティッチ&エンジェルのスプーン&フォークを買ってくれたよどうもありがとう大満足で夢の国を後にする事に東京駅にも無事着いて、時間があったのでお昼ご飯を済ませてからホームへきょんちの写真を撮ってたらりろちゃんもと言うのでパチリ二人にとっては新幹線もアトラクションみたいなものかしらねこんな感じでねえねとTDR2泊3日の旅は無事終わっちゃったのだけど、すでにまた行きたいと思っているのでしたw長々と読んでくれてどうもありがとうあTDLのポストに、きょんちがマイク&サリーにお手紙書いて出してきたら、後日お返事が届いたよきょんち大喜びネタバレになるかもなので、見たい方だけ下へどうぞパスポート有りのお子ちゃま限定の企画だったけど、こういう心遣い、とっても嬉しいよね
May 9, 2009
コメント(0)

ねえねとTDR旅行2日目~前編~はこちら大満足な待ち時間も終わり、いよいよジュビレーション開始まずはミニーちゃんそしてピョンピョンジャンプしながらのティガーはじめぷーさんファミリーそしてスティッチの登場にりろちゃんも『チッチーッチッチーッ』とテンションUPモンスターズインクのフロートではさっきの余韻からかきょんちが『サリーマイクー』とりろちゃんに負けない大声wそしてミッキーやっぱりミッキーかっこいいパレードが終わったら、ねえねがレジャーシートなどの片付けをしてくれている間にみーちゃんママがビッグサンダーマウンテンのFPを取ってきたよ大満足でさっき『いつでもいいですよ』と言って貰ったぷーさんのハニーハントへ向かったんだけど、ちょっと予想はしてたけど、その前にきょんちリクエストにより空飛ぶダンボ、キャッスルカルーセル、アリスのティーパーティに乗ったよ^^;まぁ、ダンボ以外は待ち時間無かったしねぷーさんのハニーハントへ着くと、りろちゃん待ちきれない様子で、巨大絵本のぷーさんを凝視し、カメラを見てくれず^^;こう喜んでくれると、りろちゃんが起きてから来て良かったなぁって改めて思ったよねえねも初ぷーさんだったみたいで、無事に乗れて良かったその後これまたねえね初のバズ・ライトイヤーのアストロブラスターへねえねも喜んでくれて、きょんちも今までの中で最高得点でニコニコだし、みーちゃんママも嬉しいなぁ次は隣のトゥーンタウンに移動きょんちがロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗りたいと言っていたから明るい時間帯のトゥーンタウンは混雑しているイメージだったから、あまり来ないんだけど、今日は空いているからねとは言っても待ち時間は15分あったよ建物の入り口付近までは列がなかったので、こういう時しか頼めないと思い、キャストのお姉さんと一緒にパチリどうもありがとうございましたこのアトラクション、カエルの形のキャブに乗ってドライブするんだけど、りろちゃんがけっこう激しい揺れにもかかわらずハンドルを持って『ウィ~ンウィ~ン』ってあまりの可愛さに(親ばかですが)思わず笑顔にちなみにこのハンドルは動くけど、実際に操作出来るハンドルではないんだけどね^^;それからミッキーに会いにお決まりミッキーの家へここも20分くらいの待ち時間があったよしかもミッキーのお家に入る少しの間にロジャーラビットにライド中に雨が降っていたのか虹が出てみーちゃんママは数年ぶりの虹をTDLで見られるなんて幸せだわミッキーに会えるまでのミッキーのお部屋でもきょんちはのりのりで、りろちゃんもキョロキョロそしてミッキーでもりろちゃん、みーちゃんママが居る方を見てます^^;しかもキャストの方が目線が横なので『もう1枚撮ります』と言ってくれたにもかかわらず、みーちゃんママの方へダッシュなので4人のショットにしてもらったよ最後はミッキーにハグしてもらったり、チューしてもらったりご機嫌だったのにねぇ^^;そしてベビーカーにりろちゃんを乗せると即寝眠かったんだねぇ^^;でも寝る直前まで機嫌が良かったりろちゃん楽しんでるねなのできょんち&ねえねでドナルドのボートに遊びに行ってもらったよ写真は逆光で2人が良く見えないけど、この写真はこの写真でなんだかいい感じじゃない!?ねえね&きょんちが戻ってきてもりろちゃんはまだ寝ていたので、この間にスプラッシュマウンテンへ交代乗車しようと向かっているとりろちゃん起きた^^;雨も降ってきたしイッツ・ア・スモールワールドへう~ん、やっぱりここはこなくちゃねぇなんだか平和で落ち着くわでもここを出る頃にはけっこうな雨が夜のパレードは万が一やったとしても雨の中待てないのでグランマ・サラのキッチンで夕食にする事にこちらがお子様セットでも野菜好きなきょんち、お子様セットってたいていポテトフライとかハンバーグだから飽きてきたのか、手付かずでほぼ肉好きなりろちゃんが食べちゃった^^;みーちゃんママはドリアとアイスココアここのレストラン、けっこう野菜がごろごろ入っているメニューが多いから好きなんだきょんちも野菜は食べたよお腹もいっぱいになって外に出ると雨は小雨にとりあえずFPの時間になったのでビッグサンダーマウンテンへ続けて交代乗車でスプラッシュマウンテンへまずはねえねに『いってらっしゃ~い』と3人は見送ったよが、途中で何かトラブルがあったのか『スプラッシュマウンテンは『一時運休しま~す』とキャストの方が案内し始めたよくよく聞くと、夜のパレードは中止になったけれど、花火の準備をしているらしいねえねはちゃんと乗れてきて、合流後すぐに花火開始う~ん綺麗だねぇ花火が見れてきょんちもりろちゃんも大喜び花火後運行を再開したスプラッシュマウンテンにみーちゃんママもしっかり乗ってきたよそれから今回の目的の1つミッキーマウスレビューへこのアトラクション、終わってしまう前にもう一度と思ってミッキーの昔の映像が見れたり、足を伸ばしてミッキーたち(人形)が演奏してくれたりと、ほのぼのしてて大好きだし、初めてTDLに来た時子供心に幸せな気持ちを持てたことを覚えているみーちゃんママなくなってしまうのは残念だけど、、、今までどうもありがとう外へ出ると雨は本格的になので時間も21時半過ぎだしホテルへ帰ることにその前にスゥイートハート・カフェで水分補給することにりろちゃんはアクエリアスを頼んだんだけど、きょんちのコーラを欲しがったので、初の炭酸飲料飲んでこのまずそうな顔wりろちゃん、きょんちと違って炭酸は苦手みたいまぁ、飲まないで済むならその方がいいものだからいいけど、思わず爆笑しちゃったよw帰りのシャトルバスは二人とも寝ちゃってホテルに着いたらきょんちはおりこうさんに起きてくれたけど、眠そうではあったから、今日は3人で部屋のホテルのお風呂に入り就寝明日はゆっくり眠っていていいからねねえねとTDR旅行3日目へつづく
May 8, 2009
コメント(1)

ねえねとTDR旅行1日目~後編~はこちら 今朝はホテルで朝食を取らずにまっすぐTDLへオープン1時間前の8時には到着したんだけど予想以上に空いてて、張り切ってこんなに早く来なくて良かったかも^^;オープンの9時には朝から降っていた雨もあがって気分もウキウキまずはやっぱり今日の目的の1つでもあるモンスターズインクのFPを取りにみーちゃんママが行ったよねえね&きょんち&りろちゃんはクリスタルパレスレストランに向かって貰ったよココでぷーさんファミリーに会いつつ朝食を食べるのも今日の目的の1つだから無事FPを取ったらみーちゃんママもみんなと合流ちなみに大人の朝食はこんな感じ本当はホットケーキ2枚だけど1枚リロちゃんがすでに食べているんだよね子供はこれのコーヒーがなし、ホットケーキ1枚なだけとけっこうボリュームがあるので、大人2人分ときょんちのお子様分の合計3人分をリロちゃんに取り分けても多少余る位ピグレットときょんち、久々のハグう~ん、きょんち幸せそうだねぇりろちゃんも熱い視線 ラビットとはきょんち&りろちゃん&みーちゃんママでもパチリ勿論空いてるから他にも沢山写真撮ったりビデオ撮ったり、遊んでくれたりこれはあまり見ないお茶目なぷーさんきょんちの顔を隠しちゃってるよこの後、ぷーさんは『ごめんごめん』ってジェスチャーしてくれてちゃんと撮ったよ そして昨日のプルートに引き続きなぜか怖がったティガー^^;やっぱり背が高いのがりろちゃんは苦手なのかなそれでもねえねに抱っこされてパチリきょんちはみ~んなに甘えていたけどねえねも初のぷーさんファミリーのグリーディング、楽しんでくれたみたいで良かった気分もお腹もいっぱいになってモンスターズ・インクライド&ゴーシークのFPの時間にもなっていたので、早速GOその前にみーちゃんママはぷーさんのハニーハントのFPを取りに行ったよまずは入り口でパチリして2人ともポーズしてくれたけど、暗くてイマイチな写真が^^;この新アトラクション、モンスターズ・インクやモンスターシティに隠れているをモンスターたちをフラッシュライトで照らして見つけるというもの勿論みんな初めてでワクワク詳しいことはコレから乗る人も沢山だろうから書かないけどモンスターズインクの映画を見てから乗った方が断然面白いと思う可愛くってきょんちファミリーには大好評きょんちは『これ1番すきー』と1番のお気に入りのアトラクションになったよ満足したらりろちゃんお待ちかねのポップコーン購入ねえねがチョコレートポップコーンをポップコンーンバケツにいっぱいにしてくれたよどうもありがとうその足でカリブの海賊へ『パイレーツ・オブ・カリビアン』のキャプテン・ジャック・スパロウが出てくるようにリニューアルされてから、ねえねまだ来た事ないって言っていたし、連れて行きたかったんだそして隣のジャングルクルーズへ動物が沢山出てくるから、りろちゃんもきょんちも好きなアトラクションだし乗ったんだけど、いつの間にかリニューアルしてて(したよね!?)みーちゃんママもビックリそんな訳で予想以上に大満足次は上に上がってウエスタンリバー鉄道へここもジャングルクルーズと同じく待ち時間0 ねえねの隣に乗ってきょんちもご機嫌勿論りろちゃんもキョロキョロ&ニッコニコでパークのみんなを見つけては手を振っていたよここでミニー・オー!ミニーの30分前位になったので、並ぶことにやっぱり今日も空いているから30分前でも余裕で鑑賞出来る事に待っている間、りろちゃんはウーロン茶、きょんちはジャングルティー(ミルクティータピオカ入り)を飲んで水分補給購入先はミッキーマウスまんで有名なボイラールーム・バイツポップコーンもつまんでたからあっという間にショー開始毎回最後まで見れなかったりするミニー・オー!ミニーだけど、今回は最後まで見れたーっみーちゃんママ感動きょんちも通路側の1番端っこに座っていたので、ハイタッチしてもらったり大満足りろちゃんは…途中で寝ちゃったんだけどね^^;ねえね、抱っこしててくれてどうもありがとうおかげでみーちゃんママはビデオにカメラに頑張れたわ次にぷーさんのハニーハントのFPになっていたので、寝ているりろちゃん以外の3人はチュロスを買って食べつつ向かう事にみーちゃんママは途中バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのFPを取って来たよりろちゃんが寝ているので、交代乗車でとキャストの方にお願いすると『せっかくなので、お連れ様が起きてから皆様でいらしてください』との事時間もFPの時間を過ぎてしまってかまわないとの事でビックリ&感動空いていたからっていうのもあるかもだけど、さすがディズニーまたリピートしちゃうわなので昼食を買いにラッキーナゲット・カフェへきょんちがスモークターキーレッグが大好きなんだ朝食が重かったし、さっきチュロも食べたしwここでフルーツカップと飲み物を買って多少軽めに済ませる事にでもこのフルーツカップのフルーツ本当に美味しくて毎回食べちゃうみーちゃんママ量もけっこう入ってるよ勿論昼食はデイパレードジュビレーション!のシーティングをしつつ食べたよ場所は座り席の1番前を確保したけど…1時間前からシーティングしたけど、しばらくしても空いているからか後に人が並ばないw食べ終わり、りろちゃんも起きてお喋りしつつ周りを見渡すとウッディー発見ねえねのお言葉に甘えて、りろちゃん&きょんち&みーちゃんママはグリーディングへウッディーと写真撮りたいときょんちが言ったのだけど、大人気で入っていくタイミングが取れずすぐ断念するみーちゃんママ^^; するとその様子を見ていたのかジェシーが寄ってきてくれたわ~いありがとうでもりろちゃんはちょっとびびってたけどね^^;辺りは沢山のキャラクターが出てきてくれて、人もだんだんココに集まってきたからそろそろねえねの元に戻ろうと思うと肩を叩く人がんと振り返るとチップ&デールがちょっかい出してきてくれてる~なんて運がいいんだ(笑)チケットホルダーもポップコーンバケツもチップ&デールで、お子ちゃま2人連れで良かった沢山の人が集まっている中、チップ&デールが3人を挟んでくれてポーズわー、なんて贅沢なみんなの視線が痛い(笑)みーちゃんママ、慌ててカメラを見知らぬお姉さんにお願いして撮ってもらったよ みんなどうもありがとう今度こそねえねの元へ向かっていると、カントリーベアシアターに出てくるくまさんが一人で寂しそうに(←余計なお世話!?)歩いてる(名前が分からない^^;)勿論声かけて一緒に撮ってもらったよちなみにきょんちはくまさんの顔まねしてるのよwねえねとTDR旅行2日目~後編~はこちら
May 8, 2009
コメント(0)

ねえねとTDR旅行1日目~前編~はこちら 当初レジェンド・オブ・ミシカは見る予定ではなかったんだけど、コレだけ空いているなら1時間前から待機しなくてももしや見れるんじゃないかな?とふと思ったみーちゃんママだって今日のシーは本当にガラガラTDLでモンスターズインクがグランドオープンなのも関係しているのかな時計を確認すると、ショー開始の30分前とりあえず様子を見に行くことにトコトコみんなで歩いていくと、途中にあるセンター・オブ・ジ・アースまで待ち時間が5分(実質0)せっかくなのでどっちにしろ交代乗車しか出来ないし、ねえねに乗りに行ってもらったよみーちゃんママはきょんち&リロちゃんを連れてレジェンド・オブ・ミシカのシーティング立ち見の1番前の席がまだまだ空いてたう~ん素敵立ち見席ならベビーカーもたたまずリロちゃん乗せたまま見れるから好都合ねえねに場所をメールしたらねえねもすんなり合流トイレ行ったりリロちゃんのオムツ替えてたりしたらあっという間にショー開始でミニーちゃんがみーちゃんママもこのショーを見るのは初だったから凄く楽しみじ~んとしてしまったドナちゃん登場でねえねがドナちゃん好きなのが発覚じゃ、次のショーはドナちゃんエリアで見なきゃねココはきょんち&みーちゃんママが好きなチップ&デールエリアあ~、チップもデールも可愛すぎるみーちゃんママは片手にビデオ撮りつつデジカメも我ながら凄いwねえねがいるから心置きなく撮れたよ、どうもありがとうやっぱりショーを見ると、ディズニー来たなぁって幸せになるね次はきょんち&リロちゃんが楽しめるアラビアンコーストへ移動が、やっぱりセンター・オブ・ジ・アースの待ち時間は5分のままだったので、みーちゃんママも乗ってくることに噴火とともに吹き上げられるジェットコースター、みーちゃんママ初なのだきょんちはやっぱり乗らないと言うので一人で行ってきたけど、凄い面白かった面白すぎて短く感じたけど^^;さて今度こそ寄り道せずにアラビアンコーストへ行くと、いつものミッキーやミニーのグリーディングの先にチラチラ見える青い陰おお~スティッチと言うわけでスティッチのグリーディングの列へ並ぶことにこの列も10分位待っている間、ミッキーも登場りろちゃんが『ミッチーミッチー』と呼んだからかは定かではないけれど、こっち見て手を振ってくれたよ そしてスティッチともパチリこの時ねえねがキャストのお姉さんに『この子リロちゃんって言うんですよ~』と言ってくれたおかげで、キャストのお姉さんがその旨をスティッチに説明空いてるのもあったんだろうけど、リロちゃん見てきょんちに『リロちゃんって言うの』って身振り手振りでお話してくれたり、沢山かまってくれて嬉しかったねえねもキャストのお姉さんもスティッチもどうもありがとう大満足でシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへここはランドのスモールワールドみたいな雰囲気で和むわぁリロちゃんも4人で座れるアトラクションだから嬉しいのかテンションますますUP幸せな気分のままキャラバンカルーセルへ きょんちはねえねの隣のジーニーに乗ってご満悦リロちゃんとみーちゃんママは一緒にお馬さんに乗ったよ2階からの眺めもサイコーその後今回の旅行の目的2つめの先シーズンに強風で見れなかったフェアリーズプリマヴェーラを見る為シーティングへ場所はドナルド&デイジーの場所をキャストのお姉さんに確認したら、さっきの場所と同じだった^^;さっき立ち見の1番前が見易かったので、あえて立ち見の1番前を確保ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで飲み物とスーベニアカップのデザート買ってお茶休憩しつつショー開始までを過ごしたよそうこうしている間にショー開始ドナルド&デイジーはフワフワで可愛いマリーちゃんはシーに来てもいつも遭遇出来なくて、初対面きょんちもマリーちゃんにテンションUPきょんちが自分で選んだ保育園のタオルの1枚はピンクのマリーちゃんなんだよショーは大満足だったけど、ちょっと肌寒くなってきたので、屋内エリアのマーメードラグーンへ移動する事に風もなくあったかいまずはブローフィッシュ・バルーンレースこれは4人一緒に乗れるし、上下には操縦出来ないし、もうちょっとスピードも速いけど、ランドでいうダンボみたいな感じかなみーちゃんママも密かに好きなんだよね 続けてジャンピン・ジェリーフィッシュをきょんちはねえねと、リロちゃんはみーちゃんママとその後も続けてワールプールを4人で乗ったよ3つとも待ち時間なくて快適その後ショー開始時間が間もなくだったのでマーメイドラグーンシアターへココは空中パフォーマンスでのミュージカル「アンダー・ザ・シー」が上演しているんだけど、終始座って見れるから脚が疲れていた夕方には嬉しい限り勿論ショーも素敵だったよマーメードラグーンの屋内エリア最後はアリエルのプレイグラウンドまずは入り口でパチリいつもは子供達に大人気で人であふれているから、みんな初めて来たんだけど、ほぼ貸切でねえねとみーちゃんママまで楽しんじゃったそろそろお腹も空いてきたので、ミステリアスアイランドへ移動し中華のヴォルケイニア・レストランへこちらがお子様セットお子様セットながら本格中華で美味しそうみーちゃんママはこちらビールもつけちゃった具も大きくゴロゴロ入ってて凄い美味しかったよお店の雰囲気も良くて長居しちゃったお腹もいっぱいになり外へ出ると小雨がとりあえず海底2万マイルへこのアトアクションは小型潜水艇にサーチライトがあってレバーで操作して海底を探索できるんだけど、ちょっときょんちやリロちゃんには難しかったみたい^^;楽しめたけどねとりあえず閉園まではまだ時間があったけど、小雨がぱらついてたのでこれでシーを後にする事に今日のホテルは パートナーホテルの三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ初のパートナーホテル、シャトルバスがミッキーバスじゃなくてきょんちは『なんでミッキーバスじゃないの?』とちょっとがっかり^^;でも今回は化粧する&髪が長い大人が2人なので、大浴場+部屋にも洗い場のあるホテルっていう条件で探してここにしたんだよねでも…シャトルバスで15分あっという間かなぁと思ってたけど、きょんちは寝ちゃうし、リロちゃんは愚図るし、長かった^^;ホテル自体は送ってあった荷物も部屋に運んでくれてあったし、大浴場で4人で入れて楽しかったし、いい感じだったけどねさぁ明日も遊ぶぞーねえねとTDR旅行2日目~前編~はこちら
May 7, 2009
コメント(1)

今日は5時起ききょんち、りろちゃん、ねえね、みーちゃんママの4人で2泊3日TDR旅行へ出発するのディズニー行くとなると早起きできるのが不思議wGW中混雑してそうだけど、土日祝日のETC割引で、GW中の平日は空いてると予測し、さらに帰路は土曜日で高速道路は混雑していそうなので、新幹線で向かうことに決定あいにくの雨だったけど、予定通り順調に新幹線へ乗れて一安心早速新幹線の中で朝ごはんねえねがドンクのクロワッサンを買ってきておいてくれてたので、美味しすぎてきょんちは食べ過ぎてたけど^^;ねえねありがとう&ご馳走様でした東京駅京葉線までもきょんちは愚図ることなくおりこうさんに歩いてくれるし、りろちゃんも終始おりこうさん(寝てくれるともっといいんだけどw)にベビーカーに乗っていて怖すぎる位順調に今日の目的地TDSに到着時間も予定通りオープン5分前読みもあったって凄い空いてるし、こっちは雨も降っていなくて楽しい1日になりそうな予感まずはみーちゃんママがタワー・オブ・テラーのFPを取りに行ったよねえねがまだ乗ったことないとのことだったのでその間3人にはエレクトリックレールウェイ付近で待っていてもらったよ3日間きょんちには頑張って歩いてもらう予定だから、少しでも歩く距離を減らそうと思って^^;FPをゲットしたら待ち時間0でエレクトリックレールウェイへ乗ってポートディスカバリーエリアへ移動降りてアクアトピアを見ると待ち時間がなかったので、早速乗ることにねえね&きょんち、りろちゃん&みーちゃんママで乗ったよ前回よりりろちゃんも楽しそうこのアトラクション、渦巻きや滝などが点在するコースを、乗り物が勝手に急に方向を変えたり、くるくる回ったりするのがきょんち大好きで、終始『キャハハハ』って大声で笑っていてこっちまで笑えちゃったその後今日の目的の1つのホライズンベイ・レストランのキャラクターダイニングへ前回待ち時間がけっこうあったので、早めに行ったんだけど、待ち時間がなくてお腹もあまり空いてなかった^^;ま、でも待つより全然いいよね~こちらがお子様セットデザート、スープ、飲み物は選べるんだけど、前回と同じくデザートはオレンジゼリーそしてみーちゃんママはこちらデザートは勿論オレンジゼリー他にもミッキーのケーキなどなど可愛いデザートいっぱいなんだけど、このオレンジゼリーは濃厚で凄い美味しいからみんなにも自信を持ってお勧めしちゃうまだ人がまばらな店内だからか早速ミニーちゃんが遊びにきてくれたよしかも嬉しいコトに滞在時間も長くて、ハグしてもらったり、デジカメ、携帯で写真沢山撮ったり、ビデオ撮ったりミニーちゃんの次にはすぐさまプルートが、前回怖がらなかったりろちゃんがみーちゃんママにベッタリ^^;プルートも仲良くしようと試みてくれるけど、何故かりろちゃんプルートは怖がっちゃってごめんねぇ^^;その名残なのかみーちゃんママにくっついていたりろちゃんだけど、ミッキーが『おいで』ってしてくれたら寄っていった何故プルートだけ苦手なのかは不明wでっかいからかなだってりろちゃんミニーちゃんとはハイタッチまでテーブルに来てくれる前からミッキーとミニーちゃんには『ミッキーミッキー』って(『ミッチミッチ』って実際は言ってるけどw)大喜びなのにね^^;今回は空いてるのもあって、ごはんを食べる暇ががなくて冷めちゃうくらいwた~くさんかまってもらって大満足なランチになったよお腹もいっぱいになったらインディ・ジョーンズアドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮へこのアトラクション、身長117cm以上ないと乗れないから、きょんちギリギリどうかなぁと思いつつ身長確認結果で無事乗れることにが、『怖そうだから乗らない』って^^;結局りろちゃんはどっちにしろ乗れないので、交代乗車でみーちゃんママがまず乗ることに待ち時間もなかったしねみーちゃんママも初めて乗ったけど、揺れが激しいのはきょんち大丈夫そうだけど、雷が怖いきょんちはやっぱり乗らなくて正解だったかもねと思ったよ^^;勿論大人は楽しかったけどねみんなの元へ戻るとお腹もいっぱいだったのか、朝からずっと起きていたからか、りろちゃん熟睡しててちょうどよかったそれからねえねがインディ・ジョーンズアドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮に乗ったけど、ねえねも満足してくれたみたいで嬉しいわその後りろちゃんが寝ちゃったのと、ちょうどタワー・オブ・テラーのFPの時間になったのでエレクトリックレールウェイでアメリカンウォーターフロントエリアへ戻ることにエレクトリックレールウェイではいつも『ベビーカーをたたんでのご乗車をお願いします。』と当たり前だけど言われるんだでも今日はさっきもそうだったけど、空いているからベビーカーごと乗せてくれて大助かり寝ちゃった場合、起こさないですむから特に助かるよね早速タワー・オブ・テラーにねえねに乗ってきてもらい、前回怖かったみーちゃんママと^^;きょんちはりろちゃんと共に待っていることにちなみにりろちゃん普段お昼寝しないからか、もう起きちゃったので近くのブラックペッパーのポップコーンを買いに行ったよブラックペッパーのポップコーン、我が家では1番人気ポップコーン食べつつねえねを待ったけどタワー・オブ・テラーの建物見てるだけでも癒される素敵だよねぇねえねと合流したらヴェネツィアン・ゴンドラへショーの間は休止しちゃうこのアトラクション、みーちゃんママ乗ってみたかったんだよね今日初めての待ち時間があったけど、それでも10分ちょいの待ち時間ゴンドリエたちがこぐゴンドラに乗って、運河をひとめぐりして、願いが叶う橋の下でちゃんとお願いもしちゃったきょんちもりろちゃんも勿論ねえねもみんな楽しそうで良かったわそれから今度はトランジェットスチーマーラインでロストリバーデルタエリアへ戻ろうと思い向かっていると・・・発見早速写真を撮ってもらったけど、このお方誰だっけ^^;よく見るけど、名前が思い出せないしかもりろちゃんまた寝てるしwでもトランジェットスチーマーラインはベビーカーごと乗れるエリアがあるから大丈夫~と思ってたらまた起きた^^;まぁ、寝たり起きたりだけど、起きてる時はご機嫌だから、眠いけど、寝てるの勿体無いって気持ちのりろちゃんなのかしらね^^;次に向かったのはスカットルのスクーターヤドカリの背中に乗って、カモメのスカットルのまわりをぐるぐるけっこう激しく回るんだけど、きょんちこのアトラクション大好きだし、大人でも面白い勿論待ち時間なく乗れたんだけど、きょんちは待ち時間の間に『隠れミッキー見つけたなぁ』だって^^;また次回必ず混んでる時があると思うからその時までお楽しみにとっておこうねねえねとTDR旅行1日目~後編~はこちら
May 7, 2009
コメント(0)

今日はこどもの日と言うわけでじいじ&ばあば&ねえね&にいにをご招待みんな一緒なのが、きょんち1番喜ぶしねせいちゃんパパ&みーちゃんママは家事をちゃっちゃと済ませて、それからお買い物和菓子屋さんで柏餅買って、その足でひいじいじとひいばあばのお家へもお届けきょんち&りろちゃんと会えて、長居は出来なかったけど嬉しそうで良かった自宅へ戻り、みーちゃんママは急いでお祝いの準備せっかく買い物へ行ったのに、ちらし寿司に乗せようと思ってたイクラが売り切れだったのは残念だったけど、予約してなかったのに国産真鯛のお刺身が買えてテンションUP今日の主役のきょんち、せっかくなので兜の前でパチリ兜の足の場所が違うんだけど^^;こうやって子どもの日をお祝いするのももう6回目今年は6歳、来年度は小学校入学と思うと早いなぁちなみにきょんちの写真を撮っていたら、りろちゃんもポーズ決めてたのでパチリりろちゃんもすっかり赤ちゃん卒業だわ2人とも、これからも健康で過ごせますように
May 5, 2009
コメント(0)

今日はきょんちも保育園を休んで、園へ入る前に良く遊んでいたりょーくん&こーちゃんチームと遊ぶことに行き先はお弁当持って鞍ヶ池公園まずは早速お弁当お腹いっぱいになるとすぐに年長さんのお兄ちゃん3人は仲良く大きな滑り台行ったり、アスレチック!?をしたり、ボールプールで遊んだりでも1番はまってたのは、大きなソフトブロックかな下の子達3人も混じって楽しそうに遊んでいたよ15時には屋内のお弁当スペースでおやつ休憩することにお兄ちゃん達3人はオヤツ後早速遊びにいったんだけど、下の子たちは休憩しつつママ達はお喋りふとリロちゃんを見るとお茶飲みながら寝ちゃってるし器用だねぇ全体像はこんな感じなんだけど、みーちゃんママのリュックの上にお茶のコップ持ったままでよく寝れるねぇwそれだけ沢山夢中で遊んだってことかな起きたら早速外へ移動して遊んだんだけど、リロちゃんがお気に入りの特大トランポリンで遊んでいると、りょーくん&こーちゃんがリロが転ばない様にみてくれていたよさすが年長さん優しいお兄ちゃんだねぇ閉園までたっぷり遊んで駐車場へ向かったんだけど、途中にある展示車両にみんな釘付け^^;なので、最後に昔の電車を見てからバイバイしたよ波長があうお友達との時間はホントあっという間園も違うし、学校も違うけど、またちょこちょこ遊ぼうね
March 31, 2009
コメント(0)

今日はホワイトデーしかも土曜日そういうわけで前々からきょんちがクッキー作りしたいと言っていたので、きょんちにチョコをくれたみんなにお礼のクッキーを焼くことにきょんちはエプロン&三角巾でやる気満々きょんちの保育園は前にも書いたけど、食育に熱心な保育園なので、畑で野菜を作ったり、田んぼでお米を作ったりするだけでなく、それを使ってお料理もしたりするのなので保育園用のエプロン&三角巾なんだまずはみーちゃんママが計量した材料を混ぜ混ぜするきょんち頑張って上手に混ぜることが出来たよ みーちゃんママも手伝って、ココアとバニラの2種類の生地が完成ラップに包んだ生地をきょんちが眺めていると、リロちゃんも生地をさわりにきたよサラサラの粉がこんな風に変身して面白いね生地を寝かせている間にインド&ベトナム料理のお店へランチへ行くことにお子様セットも本格的で美味しそうしかもお子様セットのナンははちみつがけで、焼きたてナンにハニーの香りがみーちゃんママも思わずつまんじゃったわ大人のはこんな感じ2種類のカレーと生春巻き、そしてチーズナン久々のマンゴージュースも濃厚で美味しかったそしてデザートはバイラアイスをマンゴーソースでこれは美味しくない訳がない今日はホワイトデーなので、せいちゃんパパがご馳走してくれたよどうもありがとう帰宅したら早速成型してオーブンへGO美味しい香りが部屋に広がってきたら焼き上がりチョコペンが余ってたのでwちょっとお絵かきをしてみたりでもチョコペンで書くのって難しい・・・コツがあったら教えて欲しいわ^^;最後に準備しておいたものでラッピングさやちゃんにだけ箱で焼きあがったら早速さやちゃんちへさやちゃんとさやちゃんママの分を、そしてばあば、ねえねに渡しに行ったんだけど、みんな喜んでくれてきょんちも嬉しいねくもんの先生には月曜日に渡す予定そしてみーちゃんママもばあば&ねえねのおうちへ行った時にホワイトデーのお返しを頂いちゃったじいじからはみーちゃんママの好きなケーキ屋さんのマドレーヌいっぱいにいにからは見た目も素敵なケーキみんなどうもありがとうこれからもきょんちファミリーをよろしくね
March 14, 2009
コメント(0)

今日はもうすぐお引越しをしてしまうHくん&Hくんママと一緒に名古屋港水族館で待ち合わせ近くにいると思うといつでも会える様な気がしてて、結局お引越し前になっちゃったけど会えて良かったHくんママのご好意に甘えて、イルカショーの場所取りをしてもらっていたので、中央の凄く見やすいところで、ショーが見れて、リロちゃんもきょんちも大喜びショーに夢中であまり喋れなかったけど^^;早く行って場所を確保してくれて本当にどうもありがとう今はいなくなっちゃったシャチのくーちゃんの前でパチリそれから水族館内でお昼ごはんこのお昼ご飯で打ち解けたのか、それからはHくん&きょんち大盛り上がり 波長が合うのか、終始仲良かったよお魚も仲良く見てましたリロちゃんはマイペースでお魚観察動物園とか水族館とか好きだもんね勿論3人でも仲良くこんなに仲良しならもっと沢山遊んでおけばよかったとちょっと後悔のみーちゃんママ^^;最後は水族館の隣の遊園地で遊ぶことにだけどなぜかどこにでもあるようなコインで動く懐かしい乗り物にはまった3人まぁそれはそれで楽しそうだったから良かったけどみんなで観覧車にも乗ったよ楽しい時間はあっという間で、すぐ夕方になっちゃったけど、お子達だけでなく、みーちゃんママもママトーク楽しかったなぁ一日どうもありがとうこれからは遠くなっちゃうけど、また遊ぼうね
March 8, 2009
コメント(1)

今日は名古屋ドームにオープン戦を見に行くことにチケットもらったのどうもありがとう休日の野球観戦っていいよねぇ午前中はのんびり家事を済ませて出発きょんちは花粉症でマスク姿だけど^^;でも一生懸命応援してたよリロちゃんも何度か行って慣れたのか、マラカスでしっかり応援してたよまぁリロちゃんはジュースや食べ物があるとそっちの方が夢中だったけどwオープン戦だけどパオロンも出てきてくれたよドアラもバク転こそなかったけれど、ちゃんと会えて嬉しかったわ次はシーズン始まったらまたこようね
March 7, 2009
コメント(0)

今日はひな祭りなので、平日だけどじいじ&ばあば、ねえね、にいにを招待してお祝いすることにみんな仕事だから早くても夜7時過ぎからになっちゃうけど、気持ちだよねまずはきょんちを保育園お迎え後、せいちゃんパパにも仕事を抜けてもらって、この辺りの地域でひな祭りのときに食べる、色を付けたもち米!?が上に飾ってあるお饅頭を和菓子屋さんに予約しておいたので、それをひいじいじとひいばあばのお家にも持って行ったよそれからみーちゃんママはお料理開始せいちゃんパパも少し早めに帰ってきてもらい、きょんち&リロちゃんはせいちゃんパパとお風呂明日も保育園だし、お祝い終わったらすぐ眠れるようにネ3人がお風呂の間に簡単だけどお料理も完成去年は初節句だったのに、蛤のお吸い物を作らなかったので、今回は絶対作ろうと思ってたみーちゃんママ無事作れたけど、国産蛤ってこんなに高価な物だって知らなかった無知なみーちゃんママはけっこうビックリしたわ^^;お祝いじゃなきゃ買わないなーwさてさて肝心のリロちゃんのお雛様はせいちゃんパパが少し前の休日に飾っておいてくれたよいつもありがとうそして主役のリロちゃん&きょんちはパジャマ姿で珍しく灯のついたお雛様を見てたよきょんちが保育園で作ってきたお雛様も飾ってみたきょんち、上手に出来たね そしてコレがそのお饅頭リロちゃんも美味しそうに食べてたよ(後ろが汚いけど)じいじ&ばあば、ねえね、にいに、みんな疲れているのにリロちゃんのお祝いにかけつけてくれて本当にありがとうリロちゃんも、きょんちもとっても喜んでいたよリロちゃんも健康で過ごせますように
March 3, 2009
コメント(1)

今日はじいじ&ばあば&ねえねときょんちファミリー合計7人でいちご狩り→鰻→動物園のフルコースじいじ&ばあばいつもお誘いありがとうございます9時前に出発し、順調に浜松へ到着まずは苺狩り去年はベビーカーが入れる腰の高さに苺がなっている所だったけれど、今年はリロちゃんもスタスタ歩けるし、ノーマルなところで『普通はこういう風に苺がなっているんだねー』ときょんち食育にもなったかなリロちゃんもねえねのお膝に座ってモリモリ苺食べたよ美味しかったね その後は『志ぶき』のひつまぶしこの鰻ホント美味しいのいちご狩りの苺の食べる量をセーブしちゃうくらいw1年ぶりで余計に美味しく感じたわまた近いうちに行きたいわwお腹もいっぱいになったら動物園でカロリー消費いやいやきょんち&リロちゃんが喜ぶからね^^;着いた早々ハイテンションなきょんち&リロちゃんはお決まりの物にご機嫌で顔出してたよじいじ&ばあば&きょんちの3ショット何だかこの写真お気に入りリロちゃんも背伸びして一生懸命覗いている姿が可愛いリロちゃんもきょんちに負けない位動物大好きだね途中お茶休憩してたらリロちゃんがきょんちにいい子いい子して頭撫でてたよ^^;いつも『上手に飲めたね~』っていい子いい子されてるから真似したのかな休憩も終わったら早速次の動物へ一応ベビーカー持って行ったけれど、リロちゃん歩く歩くそして真剣な眼差しの先には・・・シロクマちゃん凄い可愛いのに、このうちの1匹『ジェイソンくん』って言うんだって何だか怖い名前と思うのは私だけかしら^^;そして去年は行かなかったふれあい動物園のコーナーへでもきょんちもリロちゃんもおっかなびっくりって感じだったよ^^;きょんちももっと小さい頃は平気で触ってたんだけどなぁ^^;おサルさんの食事の時間にもちょうど遭遇このゴールデンライオンタマリンって日本では?浜松市動物園にしかいないらしい職員の方が食事のこととか沢山説明してくれたよどうもありがとうございましたあっという間に夕方になり肌寒くなったし動物園を後にする事に本当は日帰り温泉に寄って帰る予定だったんだけど、リロちゃんも寝ちゃったので温泉はキャンセルして帰ることに凄く楽しい1日だったねじいじ&ばあば&ねえねどうもありがとうございました
February 22, 2009
コメント(1)

きょんち、今年のバレンタインチョコ第1号は2日前の木曜日くもんで先生に貰ってきたよでも食べずに冷蔵庫へ入れて『バレンタインになってから食べるんだ』だってそしてバレンタイン前日の金曜日、ちょっと早いけどみーちゃんママはじいじとにいににそれぞれチョコを渡したよいつもありがとうございますするとにいにから『逆チョコでチョコケーキ買ってきたよ』とみーちゃんママ人生初の逆チョコをにいにに頂きました夕食後、早速みんなで食べたけど、フワフワで甘すぎず凄く美味しかったよどうもありがとう&ご馳走様でした(*^ー^) そうそうその時ばあばからきょんちへもバレンタインのチョコを頂きましたカーズの貯金箱になるみたい大好きなカーズにきょんちも大喜びねえねにもドライストロベリーをホワイトチョコでコーティングした六花亭の定番チョコをもらったきょんちコレ、美味しいよね~みーちゃんママもきょんちにねだろうwそしてバレンタイン当日はみーちゃんママからきょんちへサッカーボールのキーホルダー付きのチョコだよ選んだのはきょんち本人だけどね(`∀´) そして翌週なかよしさやちゃんママからきょんちにわざわざ届けてくれたチョコどうもありがとうしかもさやちゃんからもきょんち初めての手作りチョコ頂いちゃってさやちゃんからの手作り生チョコラブレター付:*:・( ̄∀ ̄)・:*:きょんちは食べ終わるとちゃんとお礼の電話をさやちゃんにしていたよみんなホワイトデー待っててね~
February 14, 2009
コメント(4)

年中さんの5月から通い始めたくもんもう約10ヶ月になるよ毎日自ら鉛筆を持ってみーちゃんママから見て頑張ってるなぁと思っているよ本人クイズ感覚なのかもしれないけど^^;そんなきょんち、こくごの賞状もらってきたよ賞品の消しゴムも嬉しそうに見せてくれて良い笑顔少し前に『宿題頑張ったで賞』って事で図書カードも貰ってきたこれからも楽しく出来る範囲内で頑張ってね
February 12, 2009
コメント(2)

今日はせいちゃんパパの誕生日きょんちは朝起きてきて『パパお誕生日おめでとう今日はお誕生日パーティだね』と朝から張り切っていたよ保育園から帰宅して、みーちゃんママも夕食の準備いつもは子供中心のメニューだけど、今日くらいはせいちゃんパパの好きなものでと思ったけどにんにく醤油味のから揚げ、ペペロンチーノ、ピザなどと結局あまり変わりばえしないメニューになってしまった^^;しかもピザ生地を作る時に、計りの上に置いたボールの中に薄力粉をザーっと途中で気がついたけど、粉は100%強力粉で作るパン生地が薄力粉入りになってしまった^^;でも家族しか食べないからそれで強行wだってもったいないし^^;でも意外とピザ生地がフワフワになったくらいで美味しく出来てビックリリロちゃんが食べるには逆にちょうど良かったよケーキのスポンジもせいちゃんパパの好きなチョコで作ってみたなかなか上手に出来たでしょと自我自賛wろうそくの数通り、せいちゃんパパ32歳になりましたお誕生日プレゼントはWii Fitこれで健康管理もして下さいと願いをこめてお誕生日おめでとう今年も健康で過ごせます様に
February 6, 2009
コメント(8)

今日は節分きょんちが産まれてからはいろいろな行事もきちんとやるようになったきょんちファミリー^^;きょんちは保育園でも豆まきをして、イワシを食べてと、何故節分をするのか、豆やいわしなどにはどんな意味合いがあるのかを学んで来て、みんなに教えてくれたよきょんちどうもありがとうみーちゃんママの実家がある茨城県では食べたことがなく、こっちへ来て初めて出会った恵方巻最近は全国的に広まったみたいだねきょんちファミリーの恵方巻は、うちのお客さんでお店をやっている方がいるので、そこでじいじ&ばあばが毎年買ってきてくれるのその恵方巻とっても美味しくて1本食べれちゃうのが難点^^;今年はリロちゃんの分も1本頂いたよじいじ&ばあばいつもありがとうございますさぁ方位計も準備して、みんな同じ方向に向かって丸かじりリロちゃんだっておっきなお口で食べてたよただ、終始無口でというのは毎年出来ない^^;早々リロちゃんの写真を撮っているときょんちも『一緒に撮って~』とリロちゃんの隣になのにリロちゃんはきょんちよりきょんちの持っている恵方巻の方が気になってたみたい^^;リロちゃん、どっちも同じだよ~食事も済んだら次は豆まききょんちが保育園で作ってきたますに豆をいれて『おにはーそとふくはーうち』とまいても掃除が楽な個包装の豆で豆まきwちなみに鬼役は可哀想なので、なし^^;気持ちよね、気持ち今年も家族みんな元気で過ごせますように
February 3, 2009
コメント(0)

今日2月1日は茨城のじいじの誕生日じいじお誕生日おめでとう最近電話をかける事が出来る様になったきょんちは(番号は教えないとかけられないけど)自ら電話してじいじにお祝いメッセージを伝えていたよじいじ喜んだだろうねそして以下は先月の日記です^^;1月18日の日記です今日は家族でハンバーグ屋さんへ行くことにTVで見た洋食屋さんが美味しそうだったのと、意外と家から近い場所だったから行きたかったのでもTVで放送されただけあってすごい人ランチがやっていない日曜日なのに、けっこう待ったよでも待った甲斐あって、凄いジューシーで美味しかった写真はお腹すき過ぎてサラダのお皿が空っぽだけど^^;パンも美味しいし、また来たいな~と思ったお店だったよ今日の目的を達成した後はw近くのイオンへお買い物トイザラスでオムツやらも大量購入してしばらく持ちそうそうそうふらっと立ち寄ったコムサ(イズムだけど)で、リロちゃん自ら一生懸命帽子をかぶろうと試みていてビックリリロちゃん、帽子嫌いですぐポイッって投げちゃうの^^;まぁ小さい頃はよくあるよね~だから帽子なんて買った事なかったけど、あまりに一生懸命な姿が可愛くて(親ばかですw)かぶせてあげたら満面の笑みえーもしや気に入ったしかも70%offと親孝行な選択という訳で急遽リロちゃんのニット帽をお買い上げ(写真は後日撮ったものです)それからご機嫌にずーっとかぶっていたリロちゃんさすが女の子、もう自分の好き嫌いがあるのかしら今まできょんちのおさがりの帽子ばかりトライしてたから、男の子の帽子が嫌だったのかしらでもきょんちのお下がりの黒い靴はきょんちが一度も履かずに小さくなってしまったものだけど、よく履いてるんだよね単にお古がいやなのかしらね^^;
February 1, 2009
コメント(0)

5日の今日で親子で冬休み終了なきょんちファミリー今日は自宅の固定電話が最近雑音が凄くて調子悪いので、大型電気店へ行き新しい電話機を購入今までは電話が1階にしかなかったきょんちファミリー^^;今回子機もあるので2階にも電話がおけたわまぁ、普段は携帯ばかりだけど^^;夕方からはきょんちのくもん年明け第一回目だったので、きょんちはくもんへさんすうの賞状貰って帰って来たよ楽しく出来る範囲内で今年も頑張ってねそして以下は去年の日記シリーズ第4回です^^;12月25日の日記です今日はクリスマスきょんちはプレゼントを持って起きてきたこれはせいちゃんパパ&みーちゃんママからのプレゼント『おりこうさんにしてないとサンタこないよ~』と脅されていたきょんち(*≧m≦*)ププッすねたのでとどめに『サンタ来ないと可哀相だからせいちゃんパパ&みーちゃんママからプレゼント買っておいてあげるね~』とスニーカーをきょんちと一緒に23日祝日だったので買ってきたものホントは23日にたまたま買ったら『ラッピングはどれにしますか?』と聞かれたので、せっかくなのでラッピングしてもらっただけなんだけど^^;きょんち脅かしてゴメンよ^^;中身はきょんちの好きな緑色のスニーカーリロちゃんには赤いスニーカーをせいちゃんパパ&みーちゃんママからプレゼント勿論サンタからもプレゼント来たよきょんちが保育園で作った長靴に、欲しいプレゼントを描いたのゴーオンジャーのキョーレツオーうちにあるガンバルオーと合体出来るらしく、凄く楽しみにしてたきょんちクリスマス前まで空に向かって『サンタさん!キョーレツオーください!』って大きな声で言ってたちゃんと届けてくれて良かったねちなみに保育園でクリスマスリースも作ったよサンタの絵も上手に描けてるし、ドングリで飾ってあって可愛いそしてリロちゃんへサンタさんからのプレゼントはミッキーのサンタブーツ中身は勿論お菓子^^;これは、クリスマス前にきょんちがリロちゃんに『リロはプレゼント何がいいの?』って聞いた時に、リロちゃんが『まんま!』って答えたから^^;当時、ママ、まんま、ワンワン、あった位しか喋らなかったリロちゃん^^;でもきょんちは『サンタさーん!リロちゃんにはお菓子下さい!』って頼んでたのよきょんち優しいねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~という訳でサンタさんはおもちゃではなく、約束通りお菓子をリロちゃんに持ってきたのでしたwリロちゃん喜んでいたから良し( ´艸`)ムププ
January 5, 2009
コメント(0)

今日1月4日は昨日のショッピングで火がついたのか?アウトレットへGOまだまだ寒いけど、天気が良かったのでけっこう混雑はしていたけど、フードコートもすんなり座れたし(ちょうど行ったら食事が済んだファミリーにどうぞってしてもらえた)リロちゃんのジーンズ、デニムのホットパンツ、みーちゃんママのパーカー、Tシャツ、せいちゃんパパ用スノボの小物類などなど沢山買えて大満足な一日だったよそして以下は去年の日記シリーズ第3回です^^;12月24日の日記です今日24日は家族4人でクリスマスパーティ昨日祝日だったので、買い物は昨日のうちに済ませて、みーちゃんママは夕方からいつもよりはお料理頑張ったよリロちゃんの大好きな手作りピザ、きょんちの大好きなグリーンサラダ(←簡単w)、せいちゃんパパの好きな手羽元のから揚げをメインにあとは形の良い苺が買えてたので、手作りケーキにはイチゴ丸ごとデコレーション手抜きではありませんwみんなで『メリークリスマ~ス』って乾杯して、きょんちリクエストのクラッカーでお祝いリロちゃん大好きなピザ食べてゴキゲンでもいつも持ち直しても具がある方を下にして食べるのは謎だわ^^;きょんちはみーちゃんママが洗っただけの苺をデコレーションしたのでw真剣に苺のヘタを取りつつケーキを食べてた蟹を食べる時みたいに無言でケーキ(*≧m≦*)ププッ今年もみんな元気でお祝い出来てよかったさぁ今夜はサンタさん来てくれるかな
January 4, 2009
コメント(0)

今日1月3日、午前中はこっちのじいじ方のひいじいじ&ひいばあばのお家へ新年のご挨拶に昨日行ったのはこっちのばあば方のひいばあばのお家ね凄く元気そうで、ばあばの弟しんくんも居て、きょんちもリロちゃんも沢山かまってもらい、沢山お土産頂いてきたよいつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ そして午後からは今年初のショッピングに松坂屋へ行ったよそして以下は去年の日記シリーズ第2回です^^;12月14日の日記です今日はしまじろうクリスマスコンサート去年は応募したけど、第一希望はずれちゃって行かなかったんだけど、今年は第一希望のチケットが手に入ったのリロちゃんは初コンサートTDRのパレードとか大好きだからきっと喜んでくれるはず行きは時間に遅れないように、近いけど高速で行く事にしたんだけど、揺れが気持ちよいのか2人共寝ちゃって(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・近いからすぐ起きるハメに^^; リロちゃんは寝起き良いんだけど、いつも寝起きが悪いきょんちきょんち、寝起きでめっちゃ眠そうな顔してる(*≧m≦*)ププッ思わず撮ってもらった写真見て爆笑してしまった≧(´▽`)≦アハハハとりあえずまだ始るまでに時間があるので、近くのコンビニ行ってちょっと腹ごしらえ会場のあちこちで同じ様な姿の親子ちょうどおやつの時間だし、子供はおやつ食べないと夕食までもたないもんね^^;いざコンサートがはじまると、きょんちもノリノリちょうど1番通路側の席だったので、お姉さんも1回だけだけど、通ってハイタッチ出来た途中の休憩時間にはリロちゃん連れて速攻オムツ替えにけっこう広いベッドがオムツ替え用として準備されてたけど、やっぱり出足が遅いと長い列を待つ事になったから、早めに来て正解リロちゃんは最後の方せいちゃんパパと遊んでいる方が楽しそうではあったけど、きょんちが最後まで真剣に見ていたし良しかなリロちゃんはきっと音楽がある時はいいけど、セリフだけだとまだ長時間は持たない感じだったわ^^;それでも十分楽しい時間を過ごし、最後はしまじろうがお見送りしてくれたよ凄い人ではあったけどね(*≧m≦*)ププッ帰りは人気のラーメン屋へ寄ろうと思ったけど、混んでいたのでちょっと予算を上げて久々中華食べてきたよ( ´艸`)ムププ美味しかったー
January 3, 2009
コメント(0)

今日1月2日はこっちのひいばあばのお家へ新年のご挨拶にその後せいちゃんパパの実家へ新年のご挨拶へせいちゃんパパ実家には、せいちゃんパパのいとこファミリーも来ていて大賑わい今年も美味しいご馳走沢山頂いて、沢山遊んで、沢山プレゼント頂いて、本当にどうもありがとうございました楽しすぎてそんなに写真も撮ってないので^^;去年の出来事でまだUPしていない記事を書きますこんな風に、1月の日記に12月の事をしばらくちょこちょこと書いていきたいと思います^^;12月11日の日記です茨城のばあばと一緒にみーちゃんママの実家へ一緒に遊びに来たきょんち&リロちゃん&みーちゃんママ今日はばあばが用事があるので、じいじが福島県のいわき石炭化石館へ連れて行ってくれることにきょんち、しまじろうで恐竜の特集記事を読んでから、恐竜に興味深々で怪獣と違って大昔本当に生きていたっていうのが凄いインパクトだったみたいその話をきょんちから聞いたじいじ&ばあばが、みーちゃんママがまだ小さい頃に恐竜の骨を見に行った時の事を思い出し、きょんちと行こうね!って約束したんだって(・-・*)ヌフフ♪みーちゃんママも子供の頃行ったの鮮明に覚えてる学校であった出来事とか、先生の名前とかクラスメイトの名前とかあまり遊ばなかった人とか忘れちゃってるのに^^;リロちゃんが行きの車でちょっと愚図ったけど、無事到着早速許可を得て写真撮影でもうまく撮れなかったけど^^;でも大きな骨にきょんちは真剣に見入っていたよ平日でほぼ貸切状態だったのもゆっくり見れて良かったじいじが説明文をきょんちに読んであげながら2人で歩いているよ( ´艸`)ムププリロちゃんはきょんちほど大興奮ではなかったけど、楽しそうではあったかな(・-・*)ヌフフ♪最後に『博物館楽しかったー』って一言で、じいじも満面の笑みに真剣に見すぎて、とっくにお昼御飯の時間を過ぎちゃっていたので、じいじお勧めの市場直送のお刺身が食べられるお店へけっこう凄いボリュームだったけど、美味しかったしお腹すいてたから完食写真が撮れる雰囲気ではなかったから、写真はないんだけどね^^;それから自宅方面へ向かう為高速道路へ途中で降りてひいばあばの入院先の病院へお見舞いにこのお見舞いがメインで帰ってきたんだけどねひいばあばも喜んでくれてたと思うまた行くから元気でいてね
January 2, 2009
コメント(0)

2009年、今年も家族4人で年明けしたよまぁきょんち&リロちゃんはカウントダウンの時は夢の中だったけどねそれでもきょんちもリロちゃんも紅白で羞恥心を見て一緒に歌って踊って大満足で眠りについたから、きっといい初夢でも見てたかな(・-・*)ヌフフ♪みんな夜更かししたので、のんびりな朝きょんちも朝起きてきたら『あけましておめでとうございます』と大きな声で言えましたさすが年中さん、成長を感じたわだけど、お年玉を貰ったら、ポチ袋の方が喜んでた≧(´▽`)≦アハハハまだまだ可愛いねぇとも思ったわ朝ごはんは毎年恒例のおせち風お弁当とお雑煮30日にみんなで買い物行って好きな物だけ買い、31日にみーちゃんママが詰めただけ(*`▽´*)ウヒョヒョ 大晦日には他にお雑煮用のスープ、おでん、おしるこ用あずきなど準備しておいて、みーちゃんママはお正月の間ごはん作りを毎年サボるのだ( ´艸`)ムププ主婦のみんなもそうかな(←そう思いたいw)でも普段の朝ごはんより豪華なので、きょんちも大喜びその後きょんちがリロちゃんを見ていてくれている間に、洗濯掃除など簡単にせいちゃんパパ&みーちゃんママが家事を済ませたら、天気も良いし初詣に行く事に毎年、混雑するのとあまりお天気が良くないのもあって、1日に初詣に行かないので、きょんちファミリー初の1日の初詣お世話になっている神社は家の近所なんだけど(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!かなりの大渋滞でΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!Uターンして裏道・・・と言うか田んぼ道を走って行く事にすると、対向車に見覚えのある車が偶然保育園のりょーくんファミリーだ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~年賀状も出したし、頂いたけど、年賀状より先に新年のご挨拶が出来たわ今年もどうぞよろしくね今年もファミリーで遊ぼうぜぃ気分よく、裏道スイスイで神社へ到着するけど、歩いている人の数も凄いみんな1日に来るんだね^^;それでも無事にお守りやお札を返し(去年はお守り忘れたり間違ったりだったけど^^;)お参り出来た新しいお札とお守りは凄い混雑の中をベビーカー押していくのもなんなので、せいちゃんパパに買いにいってもらったよその間に記念撮影それからおみくじせいちゃんパパ、みーちゃんママ、きょんちは、吉、中吉、小吉だったんだけど・・・吉と中吉ってどっちがいいんだろうねぇ^^;と言う話をしたよ(/▽*\)~♪ イヤァン今年も家族みんなが仲良く元気で過ごせますように勿論皆様も去年の日記もさっき(←2/2)UPしました♪きょんちファミリー♪最新日記ばあばと一緒にもみじ狩りはこちら 生活発表会はこちら
January 1, 2009
コメント(0)

皆様遅くなりましたが(書いているのは22日です^^;)あけましておめでとうございます今年ものんびりペースになりそうですが、更新していきたいと思いますのできょんちファミリーをよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ 皆様も笑顔いっぱいな1年になりますようにちなみに今更ながらクリスマスにTDRへ行った時の続きをUPします^^;我が家分に買ったお土産はこちらきょんちにはディズニーリゾートクルーザーのトミカ後ろに写っている25周年のはハロウィンの時に買った物なんだけど、その時今回買った手前に写ってるドアが開くものと迷っていたのなので、きょんちにはコレ即決せいちゃんパパはTDRのクッキーが大好きなので、クッキーの中で1番でっかい缶を リロちゃんはドリームキーのおもちゃキラキラ光ったり、ボタンを押すとシンデレラ(多分^^;)の音がなるんだよドリームキーの下には25の赤い光が壁に反射して写るから、リロちゃんも不思議そうによく遊んでる(写真は見えにくいけど^^;)そしてみーちゃんママはお友達と色違いでボールペン何て実用的w雨だし荷物少なくしたかったしね(*`▽´*)ウヒョヒョ ちなみにお昼御飯に食べたスーベニアカップはこんな感じ持ち手が25になってて可愛いTDLクリスマスファンタジー~前編~はこちら(*^▽^*)ノTDLクリスマスファンタジー~後編~はこちら(*^▽^*)ノ (さっき(←1/22に)UPしました)
January 1, 2009
コメント(0)
けいかなさん∋(。・"・)-†.:*・゚☆祝☆゚・*:.†-(・"・。)∈おめでとう早速郵送手配するので、楽しみに待っててね今回残念だった方々も応募してくれて本当に☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ これからもどうぞよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ 最新日記TDLクリスマスファンタジー~前編~はこちら(*^▽^*)ノ
December 25, 2008
コメント(1)
カウプレに応募してくれた皆様☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ 勿論、応募はしなかったけど、いつも遊びに来てくれている方々もサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/今回は今まで1番応募者が少なかったです^^;クリスマスコースはぴーちゃんママのみの応募だったので、勿論ぴーちゃんママに送ります23日は祝日でお休みだったので、郵便局へ行き、速達で送ったよ24日の夕方には到着予定なので、楽しみに待っててね~おやつコースは応募者が3名いたので、抽選後郵送しますもうしばらくお待ちくださいね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~明日には抽選の様子をUPしたいと思いますカウプレ関係で日記の更新順序が前後しますが、この日記より前の記事も順次UPしていきますので、時間があったらまた遊びに来て下さいねでは皆様楽しいクリスマスを
December 23, 2008
コメント(0)

みなさんいつも遊びに来てくれてありがとう今年も遅くなってしまったけど、カウプレやりますココでもアメーバでもどちらでも良いので♪きょんちファミリー♪でコメントしてくれた事がある方とマイミクさんなら誰でも応募オッケーです当選した場合、住所、本名など私に教える事が可能な方に限ります^^;又、応募者が1人の場合はその方に2つのコースのプレゼントを送りつけます^^;毎年恒例自己満足企画ですが、良かったら応募して下さいね今年のコースは『クリスマスコース』と『おやつコース』の2つです応募される方は以下3点を、本家♪きょんちファミリー♪TOP右下の「Mail」の「メッセージを送る」からメッセージで書いて下さい(1)名前(HNでも可)(2)希望のコース(3)一言マイミクさんはmixiのメッセでも構いません尚、勝手ながらクリスマスまでに何とか間に合わせたいので締切は12月22日23時59分とさせて頂きます(*- -)(*_ _)ペコリ 以下コースの詳細ですクリスマスコースTDLのお土産のミニーちゃんのピンクのボールペンとしまじろうのコンサートのお土産のベル型オーナメントボールペンのインクの色は黒になりますちなみに左側のミッキーは単なる袋です^^;しまじろうのオーナメント(非売品)は紙製ですTDL日記、しまじろうのコンサート日記も後日UP予定ですおやつコース茨城帰省のお土産の納豆味のうまい棒といわき石炭化石館(←合ってるかな^^;)のお土産のずんだプリッツ納豆うまい棒は12本入りで梅味ですずんだプリッツは東北限定のちっちゃなプリッツですちなみにずんだプリッツ、マイミクさゆさんに頂いた事があって(改めてありがとう)凄く美味しかったので即買いでした帰省日記、いわき石炭化石館日記も後日UP予定です
December 19, 2008
コメント(2)

TDLクリスマスファンタジー~前編~はこちら(*^▽^*)ノ ごはんより遊びたいリロちゃん、モグモグしてはウロウロしてたので、どうなる事かと思ったけれど、さすがディズニー、音楽が鳴り始めると、リロちゃんレジャーシートにぴたっと座ってフロートが来る方向を凝視まず登場はミニーちゃんリロちゃんはミッキーもミニーも『わんわん!』なので^^;『わんわんわんわん』と大喜びこの場所はぷーさんファミリーのフロート停止位置ぷーさんファミリーって見ているだけでほのぼの幸せな気分きょんちはティガーがぴょんぴょんジャンプしているのに夢中( ´艸`)ムププジュビレーションが新しくなってから、初めて観たのでどれもこれも見入ってしまっていたわそれでもみーちゃんママはビデオ&写真も頑張った(*≧m≦*)ププッライオンキングはきょんちが初めて買ったディズニーの絵本なんだピノキオ&ダンボも可愛いでも思わず『わーママ見て見て』ときょんちが大興奮だったのは、前回このパレードでは居なかったMr.インクレディブルのパパと~ママぉお!!(゚ロ゚屮)屮思わずみーちゃんママも声が出てしまった^^;勿論きょんちの好きなバズは忘れずにパチリそしてミッキー《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~う~ん素敵みんな大満足なジュビレーションだったよパレードが終わって、スプラッシュマウンテンのFPの時間になったので、きょんちと2人でスプラッシュマウンテンへリロちゃんはばあばとお留守番ココ、3歳以上で身長90cm以上の制限があるアトラクションなんだけど、きょんちはすでに何回か乗ったことあるし、身長も113cmの5歳児なので余裕でクリアーのはずが、一度止められた^^;身長を測ったら『余裕ですね・・・』とキャストのお姉さんちょっと申し訳なさ気^^;そんなに小さく見えたのかしら^^;しかもきょんち、1番前に乗ったことあるのに、今回も運良く1番前に案内されたら『1番前怖いかも^^;』って(; ̄Д ̄)なんじゃと?今まで散々ウキャキャキャキャーって笑いながら乗っていたのに何故落ちる感じが二度と乗らないと半泣きだったタワーオブテラーを思い出したのかしら^^;訳を話し、次回で良いので1番後ろに出来ませんか?と伝えるとアッサリオッケーどうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 1番後ろだったからか、やっぱり乗ったら大丈夫だったのかは謎だけど、きょんちも楽しんでくれて良かったが、終わってリロちゃん&ばあばの元へ行く頃に雨がポツポツあっという間に大雨に(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!やはり雨女なのか、日頃の行いが悪いのかしかも朝良いお天気だったから車の中に傘置いてきちゃって(; ̄Д ̄)なんじゃと?とりあえずみんなでカッパを着て、雨の間にお土産を買いに行く事にワールドバザールエリアは屋根があるから快適だしねツリーも凄く綺麗《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~とりあえずここなら雨も濡れないし、ベンチも空いていたので、きょんちを座らせリロちゃんとばあばと3人で待っていて貰い、みーちゃんママは1人駐車場へ傘を取りに駐車場が1階で良かったみんなの元へ戻ると、きょんちはベンチで熟睡中(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・リロちゃんもベビーカーの中で寝ちゃってる(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・朝早かったしね^^;とりあえずばあばに買い物へ先に行ってもらい、みーちゃんママもベンチで休憩しつつブログUP(アメブロね^^)そしてばあばと交代でみーちゃんママもお買い物途中荷物をベビーカーへ置きにきたらきょんちもお目覚めなので、きょんちとみーちゃんママでお買い物 きょんちとショッピングしている間、リロちゃんはばあばに風船買ってもらってたよこれから雨止まないと、ベビーカー&傘&風船で大変なことになりそうだけどリロちゃんが大喜びなので良し(*≧m≦*)ププッ買い物も終わって雨だしばあばはすでに帰りたそうだったけど、まだ夕方みーちゃんママは帰る事に反対しwとりあえずまだ果たせてない目的を達成しに行く事にまずはミッキーの家とミートミッキーへやっぱりTDR来たら1回はキャラと会いたいじゃない ちなみに写真はミッキーのお部屋のツリー写真を撮ってもらったら、ミッキーがリロちゃんにバイバイして、きょんちにムギューとハグきょんちいいなぁ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~と羨ましい目線が届いたのかミッキーがみーちゃんママにチューしてくれた(T-T )( T-T)ウルウル みーちゃんママ、あまりの嬉しさに涙が(T-T )( T-T)ウルウル しかも号泣とりあえずグループ内ではきょんちファミリーが最後だったので、他にはキャスト&ミッキーしか居なかったけど、恥ずかしかったわぁ(*≧m≦*)ププッきょんちはビックリしてたし、ばあばはひいてるし(*≧m≦*)ププッまぁ、いいのだ、34年生きてきて、初めてミッキーにチューして貰ってみーちゃんママはすごーーーーく嬉しかったミニーちゃんには内緒ね( ´艸`)ムププ雨だけどもうウキウキで夕食を食べに行く事に(*≧m≦*)ププッ夜のスモールワールドとっても綺麗横目に見つつ(って写真撮ってるけどw)夕食はグランマ・サラのキッチンへ雨だから屋内で食べたかったし、何よりココは持参した離乳食をお願いすれば温めてくれるのそういう気遣いが嬉しいよね食事はこんな感じ(・-・*)ヌフフ♪きょんちは相変わらず『きょんちはスープとサラダ』って^^;ホントきょんちが食べたがる物ってダイエッターのようだわ・・・ま、こんな日位は好きな物だけでいいよ紙ナプキンも25周年で可愛いリロちゃんも温めてもらった離乳食を完食ちゃんと器に入れ替えてくれる心遣いも嬉しいお腹いっぱいになってしばらく休憩したらカントリーベアシアターへ ここのお部屋にもツリーがあって可愛い歌が大好きなリロちゃんもノリノリだし、クリスマスシーズンはクリスマスバージョンになってるから、久々来たかったんだ最後に魅惑のチキルームへここがスティッチプレゼンツアロハエコモマイになってから、みーちゃんママもきょんちも来た事なくて目的の1つだったんだまたまた歌が大好きなリロちゃんノリノリきょんちも一生懸命スティッチ探して楽しそうだったし目的も全部果たせたし、雨も降っているので20時頃にパークを後にする事に実家には23時には余裕で着いて、その日のうちに眠りにつけたよ長いけど、凄く楽しい1日だったねTDLクリスマスファンタジー~お土産編~はこちら(*^▽^*)ノ
December 9, 2008
コメント(0)

今日は先週あった保育園の祖父母向け発表会を見に来てくれたばあばと一緒に、みーちゃんママ&きょんち&リロちゃんで短いけれど帰省する事にで、せっかくなのでTDRへ寄ってから帰る事に( ´艸`)ムププそうと決まれば朝4時前に出発TDRとなると早起き出きるのが不思議だわ(*≧m≦*)ププッ高速道路も酷い混雑もなく、8時過ぎにはTDLへ到着今日のオープンは平日だからか9時だったから待ち時間は少しだけあったけど、オムツ替えたり色々しているとあっという間だったよオープンしてすぐにハロウィンの時に取り逃がしたぷーさんのハニーハントのFPをゲットそれからばあばときょんち&リロちゃんはスティッチプレゼンツハッピーホリデー・グリーディングパレードの場所取り兼ねて待っていてもらう事にみーちゃんママはその間、抽選で当たらないと観覧席に座って見れないシンデレラ城前でやるミッキーのジョリースノータイムショーの抽選へ結果は・・・落選ま、気を取り直してキャラメルポップコーンを買ってみんなのもとへでもパレード開始1時間前をけっこう過ぎても、場所取りしている人は凄い少ない^^;凄く短い時間しかやらないパレードだからかみんな場所取りしてまで見ないのかなそれとも今日はクリスマスにしてはけっこう空いているからかしらそんな感じでのんびり待っていたので、途中写真を撮ったりしてても全然ヘイキな感じたよポップコーン食べたり、写真撮ったり、キャストの方々にきょんち&リロちゃんは遊んでもらったり、あっという間の1時間でスティッチプレゼンツハッピーホリデー・グリーディング開始短い短いと聞いていたからか、それよりは長く感じたけど、やっぱり他のパレードに比べると短かった^^;でもスティッチやっぱり可愛いみーちゃんママはビデオ&カメラを2つ頑張ったさ(*≧m≦*)ププッ人が少ないのもあって1番前に座っていたきょんち&リロちゃんはパレードのみんなにもタッチしてもらったりとゴキゲンあ~、子供ってこういう時いいよね~ツリーの1番上にもスティッチがいて可愛かったよ大満足で次のFPが取れる時間になっていたのでバス・ライトイヤーのアストロブラスターのFPをゲットパレード見てた場所から近かったしねそしてFPの時間になったぷーさんのハニーハントへやっぱりFPだとあっという間でいいねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~4人でハニーポッド乗って、楽しい時間を過ごしたよみーちゃんママ&きょんちはやっぱり1番ティガーがぴょんぴょん跳ねると、ハニーポットもぴょんぴょん跳ねるシーンが好きそれからきょんちリクエストで空飛ぶダンボへやっぱり今日は空いているみたいで待ち時間も短めきょんちはばあばと、みーちゃんママはリロちゃんと乗ったよダンボから降りると、抽選に外れたミッキーのジョリースノータイムショーに出演するダンサー達がちょうど出てきたきょんちもリロちゃんも手を振ってもらったりとゴキゲン人が少ないからか、写真を撮っていると目線をくれたり嬉しいダンボ後できょんちのビーニーが浮き上がってるけど(*≧m≦*)ププッみんなを見送ったら、隣の待ち時間0のキャッスルカルーセルへリロちゃんはみーちゃんママと、きょんちとばあばは1人で、3組並んで乗ったよその後またまた隣の、またまた待ち時間0のアリスのティーパーティへきょんちが乗りたいと言ったし、待ち時間もなかったから乗ったんだけど、みーちゃんママ初めて乗ったの^^;何だか酔いそうだと思って今まで乗らなかったんだけど、グルグル回さなければ大丈夫だったわリロちゃんも楽しそうだったし乗ってよかったその後またまたまた隣のまたまたまた待ち時間0のイッツ・ア・スモールワールドへこの期間中、冬の装いに変身中のベリーメリーホリデーになっているから、ココは目的の1つだったの( ´艸`)ムププやっぱり凄い良かった~幸せな気分になるわそしてFPの時間になったバス・ライトイヤーのアストロブラスターへきょんちはばあばより高得点をマークしていたよリロちゃんは相変わらずキョロキョロ見てるだけだったけどね^^; バズもサンタバージョンになっていたので、写真を撮ってもらったよその後ジュビレーション開始1時間前になったので、場所取り兼ねてお昼御飯にする事にこのパレードはハロウィンの時雨で中止になっちゃったから、目的の1つだったの今日は雨降りませんようにみんなには場所取り兼ねて休憩していてもらい、みーちゃんママがラッキーナゲットカフェへ調達へきょんちとばあばがここのスモークターキーレッグが食べたいと言ったからねついでにスプラッシュ・マウンテンのFPも取ってきたよお昼御飯はこんな感じ結局この後チュロスも食べたんだけどwちなみに25周年のスーベニアカップはこんな感じ可愛いねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~今回陣取っていたのはカントリーベア・シアター前だったんだけど、ここもクリスマスのデコレーションがとっても可愛かったよTDLクリスマスファンタジー~後編~はこちら(*^▽^*)ノ
December 9, 2008
コメント(0)

祖父母向け生活発表会の日から、お泊りしてくれている茨城のばあば今日はばあば滞在中初めてのせいちゃんパパの休日せっかく遠くまで来てくれているのだからと、せいちゃんパパが紅葉で有名な香嵐渓へ行こうと提案シーズンは過ぎているけど、逆にシーズン真っ只中に行くとなると、朝出発してもお昼に着かない位だからちょうど良いかもねばあばと孫で3ショット防寒はして行ったけど、凄い寒い(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!でももみじはまだ少し残っていたよ きょんちは体力のあるばあばに久々の抱っこをしてもらってゴキゲン21kgにもなるとせいちゃんパパ&みーちゃんママでは抱っこはキツイ^^;気持ちはしてあげたいんだけど、なかなかね 有料だけど、昔のお屋敷(名前忘れた^^;)が保存されている所も見学できたよ我が家には無い縁側にはけん玉があって、きょんちも挑戦が、やっぱり難しいみたい^^;勿論?みーちゃんママもばあばも出来なかったんだけど、意外にせいちゃんパパは上手だったぉお!!(゚ロ゚屮)屮せいちゃんパパのけん玉にきょんちも大喜びが、リロちゃんは1人けん玉の隣のガリガリトンボに夢中誰も使い方が分からなかったんだけどね^^;あ!しかも縁側の下は鶏小屋になってて二度Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!他にも竹細工やら染物やら色々実演販売していて見ているだけでも面白いでもきょんち&リロちゃんが1番興味深々だったのはこの屋敷で飼われているウシさん2人共凝視してたわ最近寒くて動物園も行ってないしなぁ^^;この後お土産やさんでのんびり買い物して、茶屋で五平餅と、地元のおじいさん達が作ったジジ工房のフランクフルトでお茶にしてあったまったよ美味しかったのと、温かい部屋でぬくぬくしちゃって写真撮るの忘れたけど^^;ばあばも楽しい1日になったみたいでよかったよかったシーズン終わりで空いてたしね( ´艸`)ムププ
December 7, 2008
コメント(0)

今日は保育園で先日の祖父母向け生活発表会に続き、保護者向けの生活発表会祖父母向け生活発表会から茨城のばあばがお泊りしてくれているので、リロちゃんは茨城のばあばとお留守番きょんちはせいちゃんパパ&みーちゃんママと手をつないでの登園に凄くウキウキ4年間1人っ子だったきょんち、今まではお出かけの度に片手はパパと、片手はママとつないでいたのに、リロちゃんが産まれてからは片手が空いていたもんね想像以上の喜び様に『あー、きょんちもっと甘えたいのかな』と思ってしまった^^;登園後は園児は教室へ、保護者は遊戯室&園庭へ遊戯室が広くないので、我が子のクラスとその前のクラスの時だけ、よく見える場所へ案内してくれるの写真やビデオが撮りやすくていいわ保護者会の皆様、誘導どうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 発表会は、まず年中さんによる合唱とカスタネット年少さんの時とは比べ物にならないほどしっかりとした大きな声で全員が歌っていて立派1年でこんなに成長するんだねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~が、最初はきょんちの姿が見つけられなかったせいちゃんパパ&みーちゃんママ(*≧m≦*)ププッ『どこ?どこ?』と探していたら、一緒に観ていたりょーくんパパ&ママに『あそこだよ、1番上の右から4番目』と教えてくれた^^;どうもありがとうその後少し空いてきょんちのすみれ組の劇きょんちはぞうさん役で、みんな自分の役の絵を自分で描いたものをかぶってる絵も1年でホント上手になったよ(親ばか失礼) セリフも恥ずかしがることなく、大きな声で言えました沢山褒めてあげよう《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~午前中で生活発表会は終わり、午後からはみーちゃんママお休みなのできょんちも一緒に帰る事にご褒美に保育園からかるたとアンパンマンのパン(あんぱんではないw)、ヤクルト貰ってきたよリロちゃんもばあばとおりこうさんにお留守番出来ました午後からはせいちゃんパパ仕事だったので、ばあばと4人で喫茶店へ茨城にはないこっちの喫茶店スタイルにばあばもビックリこの他にかにグラタンとカツサンドを頼んで4人で食べたんだけど・・・全部食べ終わる前にソフトクリームが溶けちゃった(*≧m≦*)ププッでもみんなお腹も気持ちも大満足だったよ
December 6, 2008
コメント(0)

今日は、ねえねがちょっと早いけど、クリスマスプレゼントにきょんちにムートンブーツを買ってくれると言うので、きょんちファミリーとねえねでデパートへ結局色々なショップを見て、色々なムートンブーツを試着したけど・・・買って頂いたのはこのオシュコシュのブーツ^^;だってこっちの方が似合ってたからチャックがあるから自分で脱いだり履いたりもし易かったのも良かったよねえねいつも☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ それからみんなでスタバでお茶して、買い物して帰宅きょんちがオーダーしたホットココアもクリスマスっぽくて可愛いかったよ夕食は買い物で頑張り過ぎて疲れたから珍しくwみーちゃんママのおごりで焼き鳥屋へリロちゃんもジョッキでお茶飲んで満喫中≧(´▽`)≦アハハハ今日も楽しい一日だったわ
November 23, 2008
コメント(0)

今年できょんちも5歳、七五三を無事に迎えることが出来たよ写真はすでに前撮りして出来上がっていたけれど、神社へ祈祷へ行くのはやっぱり15日当日がいいかなぁと思い、今日神社へ行く事に先負なので、午前中はきょんちにリロちゃんと遊んでいてもらい、せいちゃんパパ&みーちゃんママで家事を済ませたよいつもありがとうお昼御飯を済ませて、身支度したら早速神社へまだまだリロちゃんを抱っこする機会が多いだろうから、みんなでスーツを着て行ったよ七五三当日だから混雑を少しは覚悟していたけれど、意外と空いていてホッせいちゃんパパも子供の頃から何かとお世話になっている神社で、神主さんのお顔もせいちゃんパパは覚えているよ( ´艸`)ムププきょんちはちょっと緊張していたけれど、無事祈祷を済ませて、ちとせ飴やお札を頂き、最後に神主さんと写真まで撮って頂いちゃったもみじも紅葉していて凄く綺麗だったよリロちゃんも靴をはいてもスタスタ歩ける様になったので、嬉しそうに歩いていたよそれからいったん帰宅し、着替えたら松坂屋へ夕食を調達に( ´艸`)ムププさすがに午後行動開始なので、今日のお祝いはデパ地下で調達して済ませちゃう事に^^;でもみんなが元気に揃ってお祝い出来るのが1番だからいいよね夕方にはじいじ&ばあば、ねえね&にいにも来てくれてお祝いしたよねえねは巻き寿司で『パンダ寿司』を作ってきてくれたよ凄く可愛い《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~きょんちも大喜びいつもどうもありがとうお料理はそういう訳でお惣菜やお寿司など作った物はほぼ無いけれど^^;みんなで美味しい時間を過ごせたよでも一応ちっちゃいながら七五三のケーキも準備出来てきょんちも沢山食べたよじいじ&ばあば、茨城のじいじ&ばあばもお祝いありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ これからも家族みんなが健康でニコニコ楽しく過ごせたらいいね
November 15, 2008
コメント(1)

今日はせいちゃんパパお仕事保育園へ入る前に良く遊んでいたさやちゃんのパパもお仕事だと言うので、さやちゃんちへ遊びに行く事に園へ入る前によく遊んでいたみくちゃんチームも誘い、久々3チーム揃って親子でウキウキ今はみんな違う幼稚園や保育園へ通っているけど、今まで沢山遊んでいただけあって、すぐに仲良くなれちゃうんだね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~みくちゃんは弟まさくんがいるからなのか、リロちゃんの面倒を凄く良く見てくれて、リロちゃんも嬉しいみたいそんな2人の2ショットお昼御飯はリロちゃん以外のお子達だけでお家でお留守番して、ママ達&リロちゃんでご飯を調達に子供達だけで少しの間だけどお留守番って何だか楽しかったみたいよ( ´艸`)ムププ午後からは近くの公園へさやちゃんときょんちは仲良くお砂場セットが入った袋を持っていたよ何だか可愛い2ショットなので、思わず撮っちゃった凄く楽しい一日だったから、また時間を見つけて遊ぼうねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
November 8, 2008
コメント(1)

今日はじいじ&ばあばから南知多ビーチランド&おもちゃ王国へ行かないとお誘いがあったので、きょんちファミリー&じいじ&ばあば&ねえねで出発9時前に出発して、今日も高速道路は通勤割引で(*`▽´*)ウヒョヒョ 無事目的のビーチランドに到着すると、早速アシカ&イルカショーの時間ココの水族館はみーちゃんママ昔一度だけ来た事あるんだけど、ショーを見るのは初こちらがアシカショーリロちゃんも真剣に見ていたよ勿論きょんちも大喜びイルカショーはお姉さんがイルカに押してもらって泳いでたのが印象的だったわあとはイルカがジャンプしてタッチするボールがハロウィン仕様になってたショーが終わったら館内を1周しようということにリロちゃんは前回水族館(ここじゃないけど)に行った時よりさらに喜んでたよきょんちはクマノミ見つけて『ニモ~♪』って喜んでた( ´艸`)ムププそうそうココの水族館はイルカやアザラシにタッチ出来たり、ペンギンにお魚あげたり出来るからそれが1番の目的だったのきょんちもペンギンにお魚あげてみたよみんな美味しそうに食べてくれて嬉しいね アザラシはみーちゃんママも触ってみた( ´艸`)ムププ人生初だわ(*≧m≦*)ププッその後お昼御飯を食べて、隣のおもちゃ王国(遊園地)へここはみんな初めてきたんだけど、小雨が降ってきちゃって人がまばらで動きやすい 観覧車もきょんちの好きな緑に乗せてもらったよばあば&きょんち&ねえねで手をふってくれたよメリーゴーランドはリロちゃん&ねえねときょんちで貸切状態なのでビデオも撮り易い他にも沢山乗ってきょんち大満足最後にこんなのがあったから、お約束で撮ってみた≧(´▽`)≦アハハハ帰り大きなハイウェイオアシスが最近オープンしたので、そこに寄って買い物やらしてきたよお土産まで沢山、じいじ&ばあばどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ ねえねもきょんちとココでも観覧車に乗ってくれてどうもありがとう(*^▽^*)ノおかげで今日も楽しい一日を過ごす事が出来たよ
October 26, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行中に、きょんちの保育園ではお芋掘りがあったの^^;4月に貰った年間行事表には別な日だったんだけど・・・変更になったみたいで^^;きょんちは保育園の畑のお芋掘りを楽しみにしていただけあって、凄く残念そうそんなきょんちを見てばあばが『じいじの畑でお芋掘りやろう』って提案してくれたよわぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪という訳で早速お芋掘りの為準備万端に着替え ばあばがつるをどけてくれて、きょんちが掘ったよみーちゃんママはビデオ&カメラ係りじいじ&せいちゃんパパはお仕事ね^^; リロちゃんは立派な脚を投げ出して監督の様(*≧m≦*)ププッお芋の周りの土を夢中で掘るきょんち応援するばあば&みーちゃんママ沢山採れたよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~お芋掘りって食育にもなっていいねこの後早速ばあばが天ぷらにしてくれて食べたんだけど、やっぱり採れたてって美味しいわぁじいじ&ばあばどうもありがとうございました
October 18, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの保育園の親子遠足リロちゃんも一緒にバスで動物園へ行くのきょんちにお弁当が何がいいか聞いたらハムとキュウリのサンドイッチと言うので、朝からサンドイッチ作り^^;これで2人分だったけど、ちょっと多かったかなバスの中では先生&園児でお歌を歌ってくれたり、急遽簡単な自己紹介を(顔が見えないんだけどw)をしたりと、あっという間に動物園へ到着今日は少し暑い位で、スモックを脱いでいたんだけど、記念撮影があるからきょんちにスモックを着るように言ったのそしたらここ数ヶ月じゃあり得ない位の大騒ぎ(; ̄Д ̄)なんじゃと?『嫌だ』って最初に言った時にほっといたのが悔しかったのかな^^;作戦失敗でw普段騒がないきょんちが暴れているので、担任の先生だけじゃなく、園長先生まで『どうしたの?』と心配顔で来てしまった^^;皆様お騒がせしました(*- -)(*_ _)ペコリ とりあえず何とか写真を撮り終え、最初は個人でコアラ、キリン、ライオンを見に行き、自分で持っているカードに、そこで待っている先生方にシールを貰うというゲームをしたよきょんちは同じクラスのゆう君と一緒に動物園は他の幼稚園や保育園の遠足の子達で土日より混雑していて、長い時間動物を見ることは難しかったけど、何とか見れた感じ^^;人も多いので、お昼御飯の時間より早かったけど、先に集合場所へ行きお昼御飯にすることに考えている事は同じらしく、けっこうみんなは早くからお弁当広げていたよ( ´艸`)ムププリロちゃんはBFを食べ、朝から離さなかったミッキーのドリンクホルダーをベビー用麦茶のペットボトルに付けてもらいゴキゲン その後きょんちがオウムを見たいと言ったので、またまたゆうくんと一生懸命『こんにちは』って話しかけていたけど、オウムさんは喋ってくれず^^;また次回リベンジだねそんな感じであっという間に遠足終了時間は短かったけど、リロちゃんも一緒に行けて良かったね帰りのバスの中は眠っちゃう子もいたけど、きょんちもリロもまだまだ元気^^;それでも夜は早く眠りについたけどね(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・
October 17, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行2日目~後編~はこちら 今日はのんびりな朝にしようとは思っていたけど、きょんち&リロちゃんなかなか起きず^^;さすがに丸2日間も遊べばそうなるね結局8時半頃おこして、朝食をまたまたテラスで食べたよあー、連日で食べても凄い美味しかった美味しいからか、きょんち&リロちゃんも寝起きなのにめちゃ食べたwそれから部屋でのんびり荷物をまとめたよせっかくなのでお部屋でもパチリ部屋から海も見えて綺麗荷物をまとめ終わったら、お土産を買いにボンボヤージュへ時間も遅めでミッキーのリゾートクルーザーもミッキーのリゾートラインも空いてていい感じのんびりきょんち&みーちゃんママ中心にお買い物( ´艸`)ムププお友達の選んでいると時間かかるんだもの(*≧m≦*)ププッリロちゃん&せいちゃんパパは最初と最後だけ参加して、お茶してたよきょんちが選んだお土産は25周年のリゾートクルーザーう~ん可愛いきょんちなかなかセンスいいじゃ~んみーちゃんママも珍しく一目惚れしたキーチェーンを買っちゃったあとは自宅用に定番クランチチョコ&クッキーそうそうきょんちが『リロにもお土産買わないと可哀相だよ』と言ったので、きょんちに選んでもらった髪の毛を結うゴムしかも売り場の中で1番デッカイリボンを選んだ^^;比較する為に昨日買ったきょんちのアストロブアスターを隣に置いてみたよ( ´艸`)ムププまだ結える量の髪の毛は無いリロちゃんだけど、せっかくきょんち兄ちゃんが選んでくれたので、購入する事に結える日が待ち遠しいね買い物を終えるともう12時だったので、お昼御飯を食べにイクスピアリのフードコートへうどんとおにぎり、そしてこのデザートで満足ジュースがさすがめちゃ美味しかったお腹もいっぱいになったらホテルへ戻り、楽しかったTDRともまたしばらくお別れオークラもお世話になりました給油もして首都高も特に目立った渋滞なく、このまま順調に自宅へ着くと思っていたら・・・東名高速が集中工事集中工事期間があるのは知っていたけれど、甘く見ていたそりゃ車線が1つ少なくなるんだもの、渋滞するの当たり前だよね^^;もう途中で諦めて2時間位のんびり休憩したりとかなりのスローペースで帰る事に決定そんな訳で夕食は自宅近くで食べる予定が、急遽PAで食べたよ^^;でもこの桜海老のかき揚げ&お蕎麦がシンプルで美味しかったきょんちも大満足あとは他のPAやSAにもけっこう寄って、富士宮焼きそばのお家で作れるセットがあったので買ってみたり、お土産用のみかんを1ネット買ってその場(と言っても隣のテーブルに座ってだけどねw)でみかんむいて食べてみたりwチロルチョコの鉛筆のキャップが売ってたりで買い物も楽しめたそんな感じで行きの倍以上の時間が帰りはかかったけれど、無事何とか自宅へつけたきょんちファミリーもう深夜0時を回っていたからきょんち&リロちゃんは車で熟睡中(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・起こすのも可哀相なので今日はお風呂も入らずそのまま寝室へ移動してねかせちゃう事に最後の最後にこんな感じではあったけど、そのおかげで帰りもETC深夜割引で半額で帰れたし、結果的に良しだわ(*≧m≦*)ププッまたTDR行こうねそして長々とした日記を最後まで読んでくれた皆様☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚
October 15, 2008
コメント(1)

家族でTDR旅行2日目~前編~はこちら その後、きょんちがウエスタンリバー鉄道に乗りたいと言うので、みんなで乗りに行く事にリロちゃんもこの笑顔勿論きょんちも凄い嬉しそうが、ウエスタンリバー鉄道を降りるときょんちが『気持ち悪い』って(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!『調子悪いの?』と聞くと『違う、足が濡れてて気持ち悪い』って^^;全く降り止まない雨で水溜りっぽい場所もちょこちょこあって、きょんちの靴がびしょびしょになってた( ̄□ ̄;)!!足が冷たいと風邪もひきそうだし、急遽長靴を買おうって事にそうと決まればタウンセンターファッションへここのショップはパーク内最大のアパレル店 ミニーとデイジーがオーナーをつとめているんだってが、みんな考える事は同じらしく、子供用の長靴は17cmと20cmの黄色しか在庫がない(; ̄Д ̄)なんじゃと?きょんちの足は18cmなので、20cmの長靴と、厚めの靴下を購入こちらが4345円の靴下&長靴wでも残りわずかだったけど、何とかきょんちの足も快適になって良かったふと道を挟んで隣のグランドエンポーリエムを見ると、ここもハロウィン&25周年のデコレーションが可愛かったよそれからきょんちは大丈夫だと言うけれど、足が冷たかったので、温かいもので体を温めようとオヤツ休憩にする事に(・-・*)ヌフフ♪1時間後位にバズライトイヤーのアストロブラスターのFPの時間になるので、その近くのプラザ・レストランへここは席数も多いから、毎回お世話になってるわ今回はチキンスープ×2、チキンパオサンド、ポテト、コーヒー×2を頼んでみんなで食べたよチキンスープが野菜大盛りで凄い美味しいし、凄いあったまるまだまだ人が多いので、時間までの~んびりお喋りしながら過ごしたよリロちゃんはお腹がすいている感じだったので、BFで夕食も済ませちゃったバズライトイヤーのアストロブラスターのFPの時間になったら早速みんなでGOリロちゃんにもアストロブラスターを持たせようとしたけど、持たず^^;でも周りをキョロキョロして楽しそうだったよきょんちが1番乗りたいアトラクションと言っただけあって、きょんちは勿論夢中1番点数があったのはせいちゃんパパだったけどねきょんちは終わった後、せいちゃんパパに『何か買ってあげるよ~』って言われてたんだけど、迷わずちっちゃいアストロブラスターを選んだよ^^;せいちゃんパパに『こんなちっちゃいのでいいの』って言われてたけど、音もなるし、光るし、きょんちは凄く気に入ったみたいみーちゃんママももう大きいおもちゃは増やしたくないので大賛成≧(´▽`)≦アハハハそれからもう1つあるFPホーンテッドマンション方面へ歩いて行ったんだけど、歩いているうちにリロちゃんがまたまたお昼寝へ(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・なのでせいちゃんパパときょんちで空飛ぶダンボへ行く事にその待ち時間に夜のパレードも中止の決定が残念だけど、雨が全くふりやまないので納得その分アトラクションで楽しもう話は戻って空飛ぶダンボもハロウィンのデコレーションが可愛くて、勿論きょんちも自分で上下に操縦して満足気その後もリロちゃんはグーグーだったので、今度はみーちゃんママ&きょんちでガジェットのコースターへこれはお子ちゃま用のローラーコースターなんだけど、特大のドングリをくりぬいた車に乗って可愛いし、けっこう速くて大人でも面白いジェットコースター大好きなきょんちも大満足その後チップとデールのツリーハウスが貸切状態だったので、行く事に( ´艸`)ムププみーちゃんママも初めて行ったんだけど、ドングリがあちこちにあって凄い可愛かったリロちゃん&せいちゃんパパの元へ戻ると、リロちゃんもお目覚めなので遅くなったけどホーンテッドマンション近くのキャプテンフックス・ギャラレーでシーフードピザ&パスタサラダ&温かい飲み物で夕食にきょんちもピザ1枚とサラダペロリと食べたよお腹空いてたのかな^^;写真はみーちゃんママもお腹が空いてて食べ始めちゃってたから無いんだけどwFPの時間になったらホーンテッドマンションへリロちゃんも乗れるからいいよね~だけど、昨日のタワーオブテラーの恐怖からか、いつも喜ぶきょんちが『怖い・・・』って言い出して^^;でもジャックを見たり、カボチャのデコレーション見たら、ニコニコ笑顔が戻ってきて良かったリロちゃんも意外に喜んでたこの時21時前やっと人も少しだけ少なくなってきたので、みーちゃんママが1番大好きな、だけどFPが取れなかったぷーさんのハニーハントのスタンバイの時間がどの位か見に行く事に待ち時間、凄い減ってたけど、まだ60分やめようかなーと思ったけどせいちゃんパパが『せっかくだから並ぶ』と嬉しい言葉しかも待ち時間の途中に雨バージョンのパレードが見れたしかも屋外はみんなが傘をさしていて、屋内の本のエリアは何故かみんなで記念撮影状態^^;今までけっこう乗ってるアトラクションだけど、こんな状態は初めてかも^^;でもそのおかげなのか60分の待ち時間が半分の30分で乗れた何だか得した気分《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ ちなみにそのページごとに撮影状態だった写真を紹介wこれはリロちゃん大喜びでカメラに向かってきてる写真 これはせいちゃんパパと3ショット他にも撮ったよ勿論ハニーポットに乗って楽しい時間だったよ( ´艸`)ムププそれから写真を撮りながらのんびりホテルへ戻る事にパークのあちこちに25周年のデコレーション、ハロウィンのデコレーションでホント可愛い25周年に来れて良かった~ホテルに戻るリゾートラインも25周年雨で混雑はしていたけれど、その割に沢山乗れたり今日も楽しい充実した一日だったね家族でTDR旅行3日目はこちら
October 14, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行1日目~後編~はこちら 今日の朝食はホテル内のブュッフェスタイルのカフェレストランテラスで食べようと決めていたせいちゃんパパ&みーちゃんママこの前行った時凄く美味しかったんだみーちゃんママは6時半頃起きて、1人身支度していたらきょんちもその物音で目覚めた^^;普段起きないのに、みーちゃんママに似てる7時過ぎにテラスに行って、オープン直後だったのでちょこっとだけ待ったけど、待つ間もフワフワソファーに座っていられるし、快適次も泊まるならオークラだわと思ったわ勿論ごはんも美味しくって、きょんちもリロちゃんも沢山食べたよ今日はランドへ向かったよ8時オープンだけど、着いたのは8時半前すでに昨日のシー以上の凄い人Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!今日は平日なのに、みーちゃんママが今まで来た中で1番の混雑まずはみーちゃんママがバズ・ライトイヤーアストロブラスターのFPを取りに行ったんだけど、もうそこもめちゃ凄い人(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!こんなに沢山人がいるのホント初めてとりあえずFPは取ったけど、時間は夕方^^;まぁ一日いる予定だから良しかなまずはリニューアル後、誰も一度も行った事の無いカリブの海賊へ思ったより凄い良かったーこれは実際乗った方が良いと思うから詳しく書くのはやめとく( ´艸`)ムププリニューアル後かなり『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』って変わったトコがあったよジャックも勿論かっこ良かったリロちゃんもきょんちもみんな満足して、トイレなど済ませてたらハロウィパレードLet's go ヴィランス開始の1時間前を数分過ぎてるなのでパレードルートへ向かってレジャーシートひいて場所取りしようと思ったら、数分しか過ぎて無いのに、すでに良い席は3列目位まで埋まってるΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!それだけ人が多いって事なのね^^;なので、フロート停止エリアの1番後ろ辺りだけど前から2番目を確保リロちゃん初パレードだったから、リロちゃんがよく見えるように前の方で見せてあげたかったんだアドベンチャーランド入り口へ続く通路に近い場所だよ待っている間、きょんちと水分を買いにミネラルウォーターもスティッチで可愛いついでにミッキーのアイスも買ってきた( ´艸`)ムププそうこうしている間にパレード開始でミニーちゃん登場あ~、やっぱりTDRに来たらパレード見なきゃね来たよーーーっって感じがするわ(T-T )( T-T)ウルウル クイーンオブハート、みーちゃんママ初めてみたかも^^;この場所後ろにシンデレラ城も映って思ったよりいい場所だったデイジーも可愛い昨日のシーから、何故かみーちゃんママ、デイジーが気になるミッキーは剣を持ってカッコイイこれにはきょんちが『わぁミッキーかっこいい』ってテンションUPチップとデールも相変わらず可愛かったそれにしても今年の曲もいいね~そしてフロートが停止してのショー開始ココはヘラクレスのハデスが良く見える位置だったちょっと怖いけど^^;しかもヴィランスの登場と共に雲行きが怪しくなってきたでもプルートも降りてきてくれたよリロちゃんものりのりで、ホント大満足パレードが終わり、次のFPが取れる時間になっていたので、レジャーシートなどの片付けはせいちゃんパパにお任せし、みーちゃんママはプーさんのハニーハントのFPを取りに向かったよが、もうすでにプーさんのハニーハントのFP発券終了(; ̄Д ̄)なんじゃと?まだ午前中なのに恐るべしこの人の多さ・・・。気を取り直し、急遽その近くのホーンテッドマンションのFPを取りにここはギリギリ間に合って、確か20時30分からのFPをゲット^^;ホーンテッドマンションもハロウィンとクリスマスの期間限定でホイデーナイトメアー開催中だから、目的の1つだったし良かった予定とは違ったけど、無事FPをゲットしみんなの元へ戻るとリロちゃんがお昼寝に突入(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・なので寝ている間にリロちゃんが乗れないビッグサンダーマウンテンへみんなも知っての通り鉱山列車型のジェットコースターなんだけど、きょんちは『蒸気機関車のジェットコースター乗りたい』って前から言っていたんだよね(・-・*)ヌフフ♪それに前にばあばと来た時にビッグサンダーマウンテンの『身長が伸びたら来てね』って意味のカードを貰っていて、FP代わりになると言うから、今回持ってきてたの無事身長制限もクリアーして、まずはせいちゃんパパ&きょんちでGO!きょんちキャッキャ言って楽しかったみたいだけど『どうだった?』って聞いたら『速すぎ~≧(´▽`)≦アハハハ』だってその後交代乗車でみーちゃんママが乗ったんだけど、何とキャストのお姉さんに『どこの場所がいいって希望ありますか?』と聞かれたの遠慮なく『1番前がいいです』と答え、みーちゃんママは1人1番前に乗り楽しんできたよディズニーって1人でも楽しめちゃうから不思議~それからファンタジーランドの方へ移動しジュビレーション!のパレードを見るため場所取り兼ねて休憩する事にみーちゃんママはその間お昼御飯を買いにラッキーナゲットカフェへハロウィンだからかは定かではないけど、パンプキンコロッケサンドがあったので、そのセットを2つとパンプキンのスーベニアに入ったデザートをチョイス勿論凄い美味しかったんだけど、、、とその前にこちらが後日写真に撮ったそのスーベニアカップ可愛いそうそう凄く美味しかったんだけど、途中で雨が振りだし、みるみる本降りに(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!パレードルートは勿論屋根がないので、今回はリロちゃもまだ小さくて風邪をひいたら大変なのでパレードを諦め、木が沢山あって屋根代わりになってくれている場所へ移動して食べたよ^^;リロちゃんもみんながカッパ着たりご飯食べたりとごそごそしてたら起きたので、一緒にお昼御飯を食べたよお昼御飯後は、リロちゃんも乗れて雨もしのげる蒸気船マークトウェイン号へ3階建ての優雅な外輪船なんだけど、実はみーちゃんママも乗った事なかったんだ^^;しかもさぁ乗るぞって時にきょんちが今日は『ママ・・・う○ち』って(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!一日一回は急遽トイレがあるのね^^;仕方なくその回の乗船は諦め、勿論トイレに行き、スッキリしたきょんち^^;お昼御飯食べたものね、健康だわこの待ち時間にジュビレーション!のパレード中止が決定早めに予定を切り替えていて大正解だったわその分の待ち時間で綺麗な外観も見れたしね実際乗ってみると、カントリーミュージックが流れてたり、ベビーカーのまま乗れたりとかなり快適楽しい時間が過ごせたよ家族でTDR旅行2日目~後編~はこちら
October 14, 2008
コメント(0)

家族でTDR旅行1日目~前編~はこちら次はハンガーステージ前へ向かう事にハンガーステージでのショーは休止期間中だけど、期間限定のロストリバーデルタ・キャラクターグリーティングが開催中なの誰に会えるかはお楽しみっていうのがまたワクワクでいいよね~が、待ち時間60分(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!やめようか次どうしようか考えている数分のうちにリロちゃん撃沈(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・お腹もいっぱいで気持ちよく眠りについてくれたわ(・-・*)ヌフフ♪せっかくお昼寝に入ったので、待つ事に決定こんなに長時間待つのは初だけど、混雑ぶりを考えると他のアトラクションへ移動してもきっと混んでいるだろうしねそうこうしているうちにもうラインカットされてたぉお!!(゚ロ゚屮)屮もうちょっと遅かったら並べなかったね・・・今回も運がいいわ途中きょんちとトイレついでにインディージョーンズのFPも取ったよきょんちはまだ身長が足りなくて乗れないから誰も乗らないかもしれないけどせっかく近く通ったので^^;列が進んでいくとココナッツの良い香りがハンガーステージの隣でココナッツのポップコーンが売っていたのでポップコーンバケツにやっとポップコーン購入念願のポップコーンに、お茶&ミッキーのドリンクホルダーも買ってきょんちゴキゲンココナッツのポップコーン、みーちゃんママも初めて食べたけど美味しいお気に入りの1つに追加だわ( ´艸`)ムププさらに列が進んでいくとミッキー&グーフィーが見えてきた衣装が可愛いこの後ミニーちゃん&プルートに交代し、きょんちファミリーの順番の時はチップ&デールに きょんちファミリー、ポップコーンバケツもチケットホルダーもチップ&デールだから喜んでくれたよしかもちょうどリロちゃんも起床リロちゃんをベビーカーから降ろしたりと準備している間、チップ&デールはきょんちとずっと遊んでいてくれたよサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/沢山かまってもらってきょんちゴキゲンみーちゃんママは羨ましかったwそしてきょんちと違ってwリロちゃんは寝起きも良いし写真もバッチリ取れたう~ん順調すぎて怖い位^^;それからきょんちがフライングフィッシュコースターと言うお子ちゃまジェットコースターに乗りたいと言うので、マーメードラグーンへ移動が、待ち時間が45分だったかなけっこうあったので、隣のヤドカリの背中に乗って、カモメのスカットルのまわりをぐるぐる回るスカットルのスクーターへ乗る事にこれならリロちゃんも乗れるしねせいちゃんパパはビデオを持ってきょんちと、みーちゃんママはリロちゃんと乗ったのだけど、見た目以上に激しい動きで面白いきょんちは前回キャストのお姉さんと乗って体験済みだったのもあってキャッキャキャッキャ大騒ぎリロちゃんも喜んでいたよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~それからまたまたきょんちリクエストで二層式カルーセルキャラバンカルーセルへリロちゃんもみーちゃんママと一緒にお馬さんに乗ったよ音楽にノリノリでリズムとってて可愛かったわきょんちはせいちゃんパパの隣で1人で乗ったよその後タワーオブテラーのFPの時間が近づいてきたので、またエレクトリックレールウェイに乗りアメリカンウォーターフロントへ移動さぁ乗るぞと思ったその時きょんちが『オシッコ漏れそう』(; ̄Д ̄)なんじゃと?まぁ今回まだ1回目だし許そうwせいちゃんパパだけじゃなく、キャストのお兄さんまで案内がてら走ってくれてどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ きょんちも間に合って良かったね^^;さてタワーオブテラーは勿論リロちゃんが乗れないので、最初にきょんち&みーちゃんママで、交代でせいちゃんパパが乗る事にきょんちファミリー誰も乗った事無いんだけど・・・フリーホールに乗るまでに、雷が鳴ったり、呪いだったり、想像してたより凄い怖かったみたいで、きょんち顔が青ざめて半泣きみーちゃんママが『抱っこしよっか?』って言っても『やめようか?』って言ってもきょんちは『ママ、シーッ』って周りをキョロキョロしてホント怖そう・・・。フリーホールで落ちる時はみーちゃんママでも怖かったきょんちは声も出ずに落ちた後『雷とかお化けとか怖かった・・・』って(T-T )( T-T)ウルウル 何だか知らなかったとは言え可哀相なことしちゃったわその後1人で乗ったせいちゃんパパは『面白かった』ってニコニコだったけど^^;とりあえずきょんちのテンションを上げようと、空になったポップコーンバケツに今度はブラックペッパーのポップコーンを買う事にポップコーン食べてきょんちにも笑顔が出たそれからちょこちょこ写真撮影今TDSではディズニー・ア・ラ・カルトと言う食のイベントをやっているんだけど、そのモニュメントの1つときょんちとリロちゃんやっぱり似てる( ´艸`)ムププそれからTDSの綺麗な夜景を見ながらのんびり船に乗ろうと言う事になりトランジェットスチーマーラインでロストリバーデルタへこの船、ベビーカーごと乗れるから凄い便利しかも待ち時間5分だったし綺麗な夜景にきょんち&リロちゃんだけじゃなく、せいちゃんパパ&みーちゃんママまでテンションUPそして楽しい時間をきょんちに過ごして欲しかったし、リロちゃんも乗れるのでシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジへコレ、TDLのイッツアスモールワールドみたいな感じだなぁと思うのはみーちゃんママだけかしらその後さっききょんちが乗りたがっていたフライングフィッシュコースターへ行くと待ち時間が減ってたリロちゃんは乗れないので、せいちゃんパパがビデオ係りになってくれると言うので、きょんち&みーちゃんママで乗る事にコースターに乗るまでも、歩道に貝殻の形になっているトコがあったり、きょんちが壁の隠れミッキー見つけたり、待ち時間も楽しくすごせたよ勿論、ジェットコースター大好きなきょんちは大喜びだったよそれから昼間にとったインディージョーンズのFPの時間になっていたので、せっかくだしせいちゃんパパが乗ってみる事になかなか面白かったってコレなら身長が足りた時、きょんちも乗れるかな(・-・*)ヌフフ♪みーちゃんママはお腹も空いてたしどっちにしろ交代乗車しか出来ないから今回乗らなかったんだけどね^^;夕食は近くのユカタンベースキャンプグリルへココ、ご飯食べながらサルサバンドのライブが見られるからみーちゃんママ一度行ってみたかったのライブ良かった~ディナーはこんな感じビールが飲めるのがまた嬉しいリロちゃんが食べられる物は無いから、持参したベビーフードだったけど^^;ちなみにきょんちが選んだご飯はサラダと牛乳wダイエッターみたい^^;しかもご飯食べながらコックリコックリ寝始めちゃった^^;朝早かったし、今までずーーーっと自分の足で歩いてたんだもの、疲れたよね^^みんなが夕食を済ませたらきょんちに『ベビーカーのっていいよ、リロちゃんはみーちゃんママが抱っこしていくからホテル帰ろう』と言うと眠い目をこすりながら『まだ遊びたいまだ歩ける』だって≧(´▽`)≦アハハハよっぽど楽しいんだねでもベビーカーには乗ってもらい、リロちゃんは体力があるみーちゃんママが抱っこそして最後にアクアトピアへこれ、前回ファミリーで来た時の1番のヒットだったの夜はライトアップが綺麗だし、迷路のようなコースを急に方向を変えたり、くるくる回ったり、どこに進むか予測不可能で楽しいのリロちゃんも乗れるしねちょうどショーの時間だったから、待ち時間も凄く短かかったよそしてホントに最後に本日3回目のエレクトリックレールウェイに乗りアメリカンウォーターフロントへ移動今日は開園から21時半までたっぷり遊んだよ明日も遊ぶぞー家族でTDR旅行2日目~前編~はこちら
October 13, 2008
コメント(0)

今日からTDRへ出発リロちゃんの荷物がまだ多いので、今回は車で向かう事にみーちゃんママは相変わらず旅行になると早起きなのでw1人そそくさと準備をし、4時前にみんなを起して車に乗せ出発高速代も深夜割で行けるしどうせ早起きするなら行っちゃおうと思ってね(*`▽´*)ウヒョヒョ みんなは車でまたオヤスミ・・・の予定がきょんちもリロちゃんも興奮してしばらく起きてた^^;それでも1時間位経つとみんな夢の中(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・みんなが目覚めた頃は、もう明るくなっていて車の中で朝ごはんきょんちとリロちゃんは車の中でごはんを食べるのも初めてだから、何だか凄くテンションアップ(*≧m≦*)ププッそんな感じで順調に今回お世話になるホテルオークラ東京ベイに到着前回きょんちファミリーでのTDR旅行時に、朝ごはんも良い時間に行っても待ち時間あまりないし、何より美味しいし、お風呂も脚を伸ばして入れるしと大満足だったので、今回もここのホテルにしたのここで荷物を預け、チケットを購入し、今日はTDSに向かったよTDSに開園前に着いたのってみーちゃんママも初めてと言っても開園10分前位だったけどwそれにしても凄い人Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!最初に前回さやちゃん達と行った時に強風で中止になっちゃって見れなかったミート&スマイルというショーを見ようと計画してたけど、この人じゃきっと無理だわと思い、きょんちファミリーはのんびりタワーオブテラーのFP目指して歩く事にが、途中ミート&スマイルがやる場所を見るとまだ座れそうな雰囲気確認すると、隅の席なら大丈夫との事わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪諦めてただけに嬉しいショーを見るには見難い(見れない箇所も多い)場所だったけど『隅だとキャラクター達が近くまで来てくれる事もあるからいいですよ』とキャストのお姉さんが教えてくれたのサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/お姉さんの言う通り、ショーの中盤から入れ替わり立ち代り、キャラクターが挨拶にきてくれたあ~、ミニーちゃん可愛いきょんちやリロちゃん、やっぱり子供にとっては特にこの席はサイコーだったよハイタッチしてくれたり、なでなでしてくれたり、みんなに沢山かまってもらったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~せいちゃんパパがビデオを一生懸命撮ってくれていたけど、写真担当のみーちゃんママは見るのに夢中であまり写真撮れなかったけど^^;リロちゃんも音楽に合わせてノリノリで転がりそうな位^^;キャラクターが近くに来てくれるとキャッキャキャッキャ言いながらきょんち以上に喜んでいたよお天気も良いし、凄い良いスタートを切ったよその後、タワーオブテラーのFPを取って、エレクトリックレールウェイでポートディスカバリーへ移動 エレクトリックレールウェイってアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーを結ぶトロリー式電車で、高架鉄道電車でもあるのパークを眺めながら移動できるからきょんち大好きなんだ2人共凄く嬉しそうでしょ( ´艸`)ムププこの時まだ11時前だったけれど、今日は3連休最終日だからか人も多めだし、きょんちもお腹空いてきたというので早めにホライズンベイレストランへここはランチを食べつつキャラクターと確実に会えるキャラクターダイニングがあるから、今回の目的の1つだったんだでもやっぱり人気があるみたいで、待ち時間が11時前に行ってもそこそこあって、早めに並んで大正解お腹が空いてきた頃にちょうど順番が来たよこれがきょんちのお子様ランチデザートは大人と同じ物の中から選べるんだけど、せいちゃんパパもみーちゃんママもきょんちも全員選んだのは『オレンジゼリー』≧(´▽`)≦アハハハでもこのオレンジゼリー、オレンジの味が濃厚でナタデココのしっかりした食感と、ゼリーの柔らかめの食感が良くて、めちゃめちゃ美味しいリロちゃんもみんなから貰って沢山食べたよこちらはせいちゃんパパの選んだランチ25周年だからか、25の数字が可愛いみーちゃんママはビーフシチューとチキンのクリーム煮!?を選んだけど写真撮る前にリロちゃんに食べさせてた^^; ごはんを食べていると早速ミッキー登場きょんちがTシャツに描かれているミッキー&ミニーを見せたらミッキーが『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』ってしてくれたんだけど、せいちゃんパパがその後『リロちゃんだよ』とリロちゃんを紹介したらさっきより更に『ぉお!!(゚ロ゚屮)屮ぉお!!(゚ロ゚屮)屮』ってしてくれて面白かったわ( ´艸`)ムププそして次はミニーちゃんリロちゃんはさっきの余韻からかミニーちゃんに釘付けでカメラ見てくれず^^;ミニーちゃんは頭ナデナデしてくれたりいつも優しい今回もせいちゃんパパがビデオ担当、みーちゃんママがカメラ担当逆光の中、なかなかうまく撮れたかしらプルートはみーちゃんママがせいちゃんパパとビデオを交代してきょんち&リロちゃんを撮影していたら、カメラの前に鼻をドアップで登場してくれて、みーちゃんママはビックリしたわ(*≧m≦*)ププップルートさすがサービス精神たっぷりでいいねぇ美味しいものもお腹いっぱい食べて、みんなと遊べて大満足なランチだったよ家族でTDR旅行1日目~後編~はこちら
October 13, 2008
コメント(0)

きょんち、さんすうに続きこくごでもテストがあったよ結果は満点みんなが100点取れる問題をやるのがくもんなので、難しい問題で100点とった訳ではないけれど、た~くさん褒めたよ賞状ももらってきたきょんち頑張ったね
October 9, 2008
コメント(0)

リロちゃん1歳0ヶ月今日初めて歩いたつかまり立ちは数ヶ月前からしているけど、何にもつかまらずにたっちはまだ出来ないので、歩くのは当分先だろうと思っていたら、つかまり立ちしていた場所から、2歩歩いてみーちゃんママの所までやってきたΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!目撃していたせいちゃんパパやきょんちも大喜びみんながニコニコなのでリロちゃんも嬉しそうみんなで歩いてお出かけ出来る日がますます待ち遠しくなったね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~写真は座椅子に座りまったりとしまじろうのDVDを見るリロちゃん^^;しかも見ているDVDはきょんちの年中さん用だしwww
October 6, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの運動会お天気も良くてほんと良かったわきょんちの園の運動会は午前中で終わりだからお弁当もないし、少人数の保育園だから場所取りも張り切らなくても大丈夫なので、のんびり家族みんなで保育園へ向かったよ保育園の門でパチリお天気よくて太陽が眩しいのか二人ともしぶいお顔^^;リロちゃんはこの日、ぴーちゃんママにお誕生祝で頂いたお洋服を着せたよこの写真は朝まだ肌寒くて上に違う服をはおっているけど^^;ぴーちゃんママ、改めてありがとう 最初の競技は年少さん、年中さんによるかけっこクラスごとに男女混合の背の順で走るんだけど、きょんちは後ろから2番目なのできょんちのクラス最後の組。それにしてもきょんちと一緒に走ったのがきょんち以外4人全員女の子ぉお!!(゚ロ゚屮)屮女の子の方が背が高いのかな^^;ちなみに順番は去年同様つけないんだけど、きょんち速く走れましたその後年長さんと年中さんによる大玉ころがしそれから年中さんのひょっこりひょうたん島の音楽に合わせたダンス写真は撮れなかったけど(ビデオを一生懸命撮っていた^^;)とっても上手に出来ましたやっぱり特にダンスは去年と比べてもみんな凄く上手に踊れていて、成長を感じたよ1年でこんなにも変わるんだねぇ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~年中さんの親子競技ではデカパン競争我が家はせいちゃんパパが参加、みーちゃんママがビデオ係りリロちゃんはお昼寝タイム(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・デカパンに片方ずつ、保護者と子供が入り、大人は更にお玉にピンポンを乗せて走るんだけど、かなり盛り上がって見ていて面白かったw 最後は全園児が総出での親子競技子供達みんな嬉しそうな笑顔そうそう退場門には年中さんによる似顔絵が張られていたよきょんちのを見つけてパチリ今年も無事に運動会が出来て良かったね去年産まれた2人もこんなに大きくなりましたちなみにリロちゃんと同級生のまいちゃんが持っているコーヒーは開いてないよ^^;お兄ちゃん達も大きくなるハズだわ今日は運動会の間、保育園に近いりょーくんのお家に車を停めさせてもらったよ改めてどうもありがとうとっても助かったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
October 4, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの長靴を探しに行ったよこの前の雨の日、きょんちの足元をみたらかなり窮屈そう^^;サイズを見ると17cmΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!『きょんち、長靴きつくないの』と聞くと、『痛いんだよね^^;』と苦笑いもっと早く言って下さい^^;その前にせいちゃんパパやみーちゃんママが気がついてあげないとね・・・反省年少さんの時に買った長靴まだはいてたから(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!そういう訳で早急に購入しないととの事だったんだけど、色々探してもなかなかきょんちの気にいるものがなくてかといってまた来週まで持ち越すのもなんなので、無地のきょんちの好きな緑色の長靴を購入し、きょんちに好きなシールを選んでもらって、みーちゃんママが長靴にシールを貼ったよ 結果的にきょんちお気に入りの長靴が、安く手に入ってめでたしめでたしリロちゃんも、お下がりのお洋服が多いので、今日はセール品だけどwパンツを2本買ったよ
September 28, 2008
コメント(0)

今日はきょんちの保育園では運動会の予行練習の為、お弁当の日が、あいにくの雨で予行練習は出来ないみたい^^;それでも給食はお休みなのでお弁当持ちきっと子供達はお弁当ってだけでウキウキだねきょんちも嬉しそうに手抜き弁当を持って行ってくれて嬉しい限りと言ってもお弁当の日の前日恒例一緒にお買い物に行き、きょんちがリクエストしたものをつめたから、嬉しいのも分かるけどw完食してきてくれてみーちゃんママもとっても嬉しかったよあとは運動会が無事に済むといいね^^;
September 26, 2008
コメント(0)

きょんちは今年の6月からくもんに通っているしまじろうが大好きで毎月届くとすぐ終わっちゃって、来月号を楽しみにしているきょんちが、ひょんなキッカケでくもんのサンプルを貰い、自ら行きたいと言い出し通い始めて約4ヶ月今日は生まれて初めてのテストをしたよ先生が『次回はテストするからね~』と言ったら、きょんちは『テストってなぁに』と^^;そりゃそうだwでもみーちゃんママはうまく説明出来ず^^;『うーん、、、上手に出来たら○、そうじゃなかったらペケつけるんだよー』と言ってみた何て言えば良かったのかなそれはさておき、無事合格してこれまた生まれて初めての賞状を貰ったよまぁテスト自体は1番簡単なものだし、みんな合格出来るだろうけどやっぱり嬉しいよねきょんち頑張ったねーとみーちゃんママが沢山褒めた事のほうが、テスト同様賞状の意味が分からないきょんちには嬉しかったみたい^^;ま、これからも楽しめる範囲内できょんち頑張ってねきょんち愛用の6Bくもんの鉛筆リロちゃんでも正しい持ち方が出来たw鉛筆と同じ三角形のクレヨンみーちゃんママからきょんちへのお誕生日プレゼントみーちゃんママからリロへのお誕生日プレゼント
September 25, 2008
コメント(1)

3連休最終日、明日は保育園もあるしゆっくりするのかなーと思い、午前中はきょんちにリロちゃんの子守をいつもの様にお願いし、いつもの様にせいちゃんパパ&みーちゃんママは掃除洗濯としていたんだけど、お昼御飯を食べながら『動物園でも行く?』とせいちゃんパパぉお!!(゚ロ゚屮)屮お出かけ好きなきょんちファミリーで休みの日はたいていどこかしら出かけているけれど、ほぼみーちゃんママが行き先決めたりしてるんだよね^^;ま、2人共決めたがりだったり、2人共相手に合わせる感じだとケンカになりそうだし、それでバランス取れているんだろうけどでもでも今日せいちゃんパパから誘ってくれたのは新鮮でwとっても嬉しかったきょんちも動物園大好きだから大喜び到着したのお昼過ぎだったし、到着後すぐに天気予報通り雨がパラパラしてきて、帰っていく人がけっこういたから駐車場もすぐ停められたしきょんちもリロちゃんも真剣な眼差しせいちゃんパパはビデオ、みーちゃんママはデジカメで最近きょんちが小さい頃のビデオ見たり、やっと写真の整理してたんだけど、やっぱりみんなで映ってるビデオとかって見るの面白いねー(今更だけどw)なのでいつもより一生懸命とってたわラクダは至近距離で見れたずっと口をモグモグしてるから『何食べてるの』ときょんちが不思議に思ってたよ≧(´▽`)≦アハハハキリンさんは2人で『いた』『あった』って指差ししていて可愛い兄妹仕草が似てる今日のライオンはあちこち歩き回ったり、ガオーと叫んでみたり、猫みたいに2匹でじゃれてたり、凄い元気いっぱいで見ていて大迫力吠えている時はきょんちびびってたけど^^;だんだん雨も強くなってきて、ビデオなどをしまい、傘をさしつつコアラや白熊、ペンギンなどなど沢山見たよ雨の動物園も人が少なくてなかなかいいね~リロちゃんもお茶休憩した時に、初めてのみたらし団子を食べて、凄い嬉しそうに目を細めて笑ってた≧(´▽`)≦アハハハよっぽど美味しかったんだねwけど、きょんちはオウムが見たかったみたいで今日はオウム留守だったみたいで会えなかったよ^^;また会いに来ようね
September 15, 2008
コメント(1)

今日は家族付きあいのあるこうちゃんファミリーと我が家でBBQ毎年夏休みに我が家でやってたんだけど、今年は予定が合わなくて夏に出来なかったの・・・。でも9月とはいえ今年も出来て良かった良かったきょんちとこうちゃん、みっくんとリロちゃんがそれぞれ同級生園が違ってからなかなか遊ぶ機会がないんだけど、すぐに楽しそうに遊びだしてよかったわまずはこうちゃんファミリーが持って来てくれたチョコケーキなどでおやつ『デパ地下で並んでるお店だったから~』って言ってただけあってめちゃ美味しかったご馳走様でしたお喋りしてたらあっという間に夕方になったので、パパ&長男達で火おこし下の子達はそれを興味深そうに眺めていたよBBQってパパ達が全部やってくれるからママ達は楽よねみんなで食べるごはんは美味しいし、写真を撮るのも忘れて食べて飲んでたけどw食べ過ぎたー^^; 最後の〆はやっぱり花火リロちゃんも嬉しそうに見ていたよこうちゃんファミリー花火も☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ また来年もやろうね
September 14, 2008
コメント(1)

昨日のリロちゃんのお誕生会のときに、ばあばがせともの祭りに誘ってくれたよわぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪きょんちはお祭りに行った事ないのみーちゃんママも結婚してから初きょんち、お祭りの絵本を借りて(字がなくて、夜店が延々と描いてある絵本^^;)じーっと見てずっと行きたそうだったんだよねせとものは買う予定じゃないけど^^;今日はにいにが仕事なので、きょんちファミリーとじいじ&ばあば&ねえねで出発お祭りの前に葡萄農園へ寄って、ぶどうを買って貰ったよきょんちもだけど、リロちゃんも巨峰が大好きいつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ そしてお祭りへ駐車場から歩いたんだけど、まだ昼間は暑いし、けっこうな距離を歩くのできょんちはお疲れモードに^^;それを見て早速ばあばがきょんちにお面を買ってくれたよきょんちが選んだのはゴーオンゴールド派手だわwwでも念願のお祭りで念願のお面を買ってもらいテンションUPまずはせっかくここまで来たので、この辺りで有名な鰻屋さんでごはん時間をずらして行ったので、すぐ座れたよきょんちはばあばと一緒に鰻を焼いている所を見せてもらって興味津々鰻が好きなみーちゃんママも大満足( ´艸`)ムププ美味しかったーじいじ&ばあばご馳走様でした(*- -)(*_ _)ペコリ それから神社へ境内は空気が澄みきっていて気持ちがいいそして今日のメインのwきょんちの屋台巡り開始きょんちは金魚すくいをやりたかったみたいだけど、死んじゃうと可哀相なので、おもちゃのお魚釣りにしてもらったよ^^;お魚釣りは上手に沢山釣れたけど、狙っていたイルカさんは取れずそれでも嬉しそうだったけどその後はヨーヨー釣り狙うは勿論ゴーオンジャー子供は欲が無いから、ゴーオンジャーを釣ったらお姉さんに『ハイ』って針を返していたよ^^;そのゴーオンジャーヨーヨーをじっと見つめるリロちゃんリロちゃんが大きくなったら2人分いるのね^^;ま、その頃にはきょんちはおもちゃ卒業してるかなその考え甘いかしらね(*≧m≦*)ププッ 一通り満足したら夕方からやる花火を見る為にせいちゃんパパ&みーちゃんママ&リロちゃんはみんなの分も場所取りで座っていることにきょんちはねえねとお祭り探検へ行ったんだけど、帰りはねえね&ばあばにジャンプしてもらって嬉しそうスーパーボールすくいをしてきたんだってピカピカ光っているものもあって、暗くなるにつれて凄く綺麗勿論花火も撮っても綺麗だったよ《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~予想以上にリロちゃんは大喜びで、『あー、あったあった』と指差しては言ったり、拍手したりで大興奮周りの人達にも『綺麗だよねー』と話しかけられちゃった^^;リロちゃんを連れていると、話しかけられることが多い気がする≧(´▽`)≦アハハハ花火も見て満足したら高速乗って自宅方面へ帰りの車できょんちは爆睡しちゃって^^;ねえねが車で一緒にいてくれるというので、お言葉に甘えて2人を車に残し、夕食を食べて帰って来たよねえねどうもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ じいじ&ばあばもご馳走様でした(*- -)(*_ _)ペコリ みんなのおかげできょんち&リロちゃんはとっても楽しいお祭り&花火デビューが出来たよ
September 13, 2008
コメント(1)
全1121件 (1121件中 1-50件目)