きょっぴいのジタバタ日記

きょっぴいのジタバタ日記

2005.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんて暑さなんだ。今日は。
11時の時点で35度だったぞ。
真夏じゃん。
さすがに我慢できずエアコンにしたわ。
今もエアコンの中なので心地よいです。
今日も熱帯夜なんでエアコンで寝ることになるわ。
寝室がマンションの廊下に接しているので
なかなか開けて眠れません。
そればっかりが理由じゃないけどね。

すすっぽいのが窓枠についていたんだよね。
もちろんレースカーテンも黒くなっていた。
これが嫌で今年からは窓を開けないことにしたんだ。
換気しか開けないようにしてます。
新築だったんで黒さが余計に目立ったのかもしれないけどね。

最近肌荒れがすごいです。
あごににきびが出来ます。
ゴン太が亡くなってからなんで疲れもあるかなあとか
生理前だからかなあと思ってましたが
全然直らない。
ホルモンバランスでも悪いのかなあ?

(以前テレビで男性ホルモンが増えてにきびができるってやっていたから)
豆乳も以前は良く飲んでいたけど、飲まなくなっちゃったなあ。
健康のためにも飲まなくちゃだね。
今日は暑くて買い物に行けなかったけど、
明日は買いに行ってみようかなあ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.28 21:18:03
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あっちい(06/28)  
私も一番先に肌荒れ出来るトコはあご。
なんでだろうね?

この前作った化粧水・・マジでえーでー^^
しっとりする♪

簡単だし安いし^^
豆乳・・私飲めんのよ。
あれほどワンに上げてるのに><

だってマズイし高いんだもん! (2005.06.28 21:31:52)

Re:あっちい(06/28)   
gontack060  さん
35度ですか??うわー、もう私は死んでしまう温度です。
あっ、ニキビですが、体調が悪い(自分で気付いていなくても)と治りが遅いですよ!血の流れが滞っていたり、体の歪みが原因だったり・・。健康オタクの我が家では、不調になったら、主人と揉みほぐす整体をお互いにやりあいます★それでもだめなときは、プロにおまかせで・・。
あとは、冷房による肌の乾燥にご注意です。(気付かないうちに結構水分が逃げていくので~。) (2005.06.29 11:34:18)

肌アレ注意  
naka さん
肌荒れというのは、どういう状態のことなのでしょうか。
角質層の水分が保たれず、肌が乾燥していると、表皮層細胞の角化のスピードが速くなります。

すると、NMFをつくったりする約四週間の過程が一つ一つきちんと行われなくなってしまいます。

角化も不完全になり、バリア機能が低下し、うるおいを失ってやがてひび割れを生じることになります。

そのままにしておくと、悪循環の繰り返しになってしまいます。このように、肌荒れなど皮膚のトラブルの多くは角質層の水分をうまくコントロールできないために起きますが、アミノ酸は角質層の水分を保つために重要な役割を担っています。
http://blog.livedoor.jp/nfc2/ (2005.06.30 12:51:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
きょう1971 @ Re:実家2日目(09/06) えらいなぁ~。吹雪ちゃん、トイレ成功し…
レイナ・吹雪 @ Re:実家2日目(09/06) ふぶちゃんなりに頑張ってるのね。。。 …
ポンぽん0614 @ Re:実家2日目(09/06) 慣れないとこだから本人も緊張?してる? …
鷹槻れん @ Re:実家2日目(09/06) ご実家、満喫していらっしゃいますか?(*^…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: