絵描100の質問


100の質問は手をつけまいと思っていたが前から興味はあってネタ切れということで
この機に使ってみることにした
どこぞから持ってきたがそこここで使われてたやつだから版権フリーだと思う


Q1 貴方の名前を教えて下さい
A  HNは「旭 瓦斯」

Q2 生年月日は?
A  3月11日、早生まれの所為か背が低いが根本的に低いと思う

Q3 貴方を動物にたとえると?またどのようなところが?
A  あざらしかぺんぎん、気のみ気のまま気の向くままに

Q4 ホムペを持ってますか?持ってる方は、イラストメインのページですか?
A  まあイラストメインかな?それ以外催してないし、そのうち改装予定

Q5 現在の貴方の職業は?
A  学生兼リフォーム業アシスタント及び貸家管理職見習

Q6 してみたい絵関係の仕事はありますか?
A  本業じゃないけど漫画家、絵関係じゃないけど文筆家にはなってみたいね

Q7 貴方はイラスト向上委員会(この質問を置いてるページの同盟)の会員ですか?
A  違います、忙しいので高校入るのを機に入りたいですね、無償ですし

Q8 三度の飯より絵を描くのが好き?
A  三度の飯がラーメンなら話は別、アイディアが出れば普通の飯なら後回し

Q9 どれくらい絵が上手くなりたい?
A  いけるとこまで、どのくらいって価値観はひとによりけりですから

Q10 尊敬したり、影響を受けた絵描きさんはいますか?
A   一応絵的な物は別として「西原理恵子」、あとは参考書に沢山読んでるか    らそれらしい尊敬する人はいないですね、強いて言えば姉に影響されて
    絵は描き始めました

Q11 今までに影響を受けた作品(絵、漫画など)はありますか?
A   特に無し、無手勝流で独立独歩日進月歩、毎日が勉強ですかね  

Q12 いつくらいから絵を描くのが好きになりました?
A   描くのが好きになったというより好きだから描いてた、始まりは記憶無し

Q13 生まれて初めて描かれた絵のことを覚えていますか?(どのような絵でしたか?)
A   覚えてなーい

Q14 色の組み合わせで気に入っているものはどのようなものですか?
A   青と黄色かな、白と青も良い、橙と白や橙と青とかその他諸々

Q15 絵のアイディアはいつ思いつきますか?
A   飯食べてるときとか、「ひまだな~」って時

Q16 アイディアが浮かんだらすぐに絵を描きますか?
A   学校じゃ描かない、家なら大体描いてる

Q17 よく使う画材またはお絵かきソフトは何ですか?
A   KOKUYOのKB紙(安くて多い、だけど実は印刷紙)シャーペンは学校でも
    絵描きでも2Bしか使わない、2B以下だと消した後線が残るし線が固くなる
    消しゴムはkeepしか使ってない、製図用なのでおすすめ

Q18 様々な画材がありますが、それぞの利点とはなんですか?
A   利点ってあまりないけどシャーペンは紙に溝ができて消した後残るのが短所
    上書きのペンは軽くてもしっかり描けるから良い
    でも乾く前に下書きに消しゴムかけると跡引く

Q19 絵を描いていて一番心に残ったことはなんでしょうか?
A   特に無い

Q20 何かを考えたりしながら絵を描いていますか?
A   何かを聴きながらはあるけどあまり考えない

Q21 別々に保存をしておき、1枚の絵にすることはありますか?
A   考えたことも無い

Q22 また保存をするとしたらいくつくらいしますか?
A   保存はあまりしない(この保存ってPC?)

Q23 今頑張っていることはなんですか?
A   仕事求人の情報収集、建築関係の勉強

Q24 イラストのサイトを見てまわっているとき、どのくらいのサイズまでなら    いいでしょうか?
A   気分で決める、気分悪いときはパッと出てこないと即切る

Q25 ここだけの話、授業・仕事中にどのような落書きをしてましたか?
A   あまり落書きはしない、どうしても暇な時は本読んでるか寝てる

Q26 またそれは、ノートが埋まるほど(笑)でしょうか?
A   授業によってはノートすら出さない

Q27 身近に絵を描いていらっしゃる方はいますか?
A   あまりいない、中学校じゃ珍しいのか偏見されますね

Q28 1番良く描く髪型は?
A   バリエーション増やしたいから特定の髪型にこだわらないようにしてる

Q29 お絵かき掲示板は好きですか?またよく描きますか?
A   HPに貼ってある、最近は忙しくて描いてない

Q30 お絵描き掲示板で書いた絵をよく保存していますか?
A   一度もしたこと無いし、これからもしないと思う

Q31 お絵描き掲示板で大体どのくらい時間をかけていますか?
A   15分以下ペンタブ使ってるからこれ以上かかる場合は俺が下手か絵が
    よっぽど大きいか凝ってるか、風景画とか(掲示板で描いたことねえ)

Q32 お絵かきチャットに参加したことはありますか?
A   なんじゃらそりゃ、我知る所にあらず

Q33 憧れの絵描きさんから絵をもらえるとしたら、誰からもらいますか?
A   いらない、特定のものにこだわると抜け出せなくなるから
    そもそも憧れてる人はいない

Q34 絵を描くときに聞く音楽はありますか?
A   ある、CD入れ替えするのが面倒だからMP3に圧縮してあるから
    決まって聴く音楽は無いけど小田和正や中島みゆき、まきはらのりゆき等

Q35 音楽を聴いたり、他の人の絵を見たりしたら創作意欲は湧く方ですか?
A   まあまあ、音楽聴くときはPCやってるときか絵描いてるときだから

Q36 今まで描いたイラストで、一番気に入ってるイラストがあれば教えて下さ    い
A   そこで止まらないように気に入ったり大切にしてるイラストは
    作らないようにしてる、出来が良かったらさらに上に行くまで

Q37 ずばり、心の絵のライバルは?
A   いなーい、人と張り合うと絵が雑になるから、平常心及びマイペース

Q38 絵が上達するように何か努力をしてますか?
A   人を見る、目とか骨格を特に観察、キャラは目で決まっちゃうから

Q39 背景とキャラ、どちらから描き始めますか?(背景有りの時)
A   キャラでしょ、背景先に書いたらキャラに会わせて背景消すのがめんどい

Q40 紙と鉛筆は常時装備?
A   ルーズリーフならいつも、鉛筆も大体もってる

Q41 買った中で一番値段が高かった画集や参考書はなんでしょう?
A   参考書は無い、欲しいと思うとその絵が自分の絵になっちゃうから
    どうしても欲しいなら目に焼き付ける、それに貧乏学生だから金が無い

Q42 絵画展などによく行きますか?
A   いかない、俺は画家になるきはない、入場料高そうだし

Q43 描くのが得意!というもの(男、女、子供、動物、メカなど)はありますか?
A   動物、定型がないからいろいろ便利だね

Q44 描くのが苦手!というものはありますか?
A   女、髪から骨格から目から何から何までめんどい、描いててほんとに男と
    同じ人間か?って思ったことがしばしば

Q45 男と女、どっちを描く方が得意ですか?
A   男を描くのが得意というか女を描くのが苦手

Q46 版権絵とオリジナル、どちらを描く方が多いですか?
A   版権は描かない、あくまでオリジ専門でやっていきたい

Q47 背景を描くのは好きですか?
A   ちょこちょこ描くのはまあ好きな方かな、都会とかは描くのめんどいけど

Q48 気に入った絵はとっておきますか?
A   とっておくって言うか意識してない

Q49 掃除をしてたら昔描いた絵が出てきた、という経験はありますか?
A   描いた絵を意識してないからひょんなとこから出てくる

Q50 絵を描くとき、資料を集める方ですか?
A   子供大図鑑等(百科事典)が以外に役立つ

Q51 イラストサイトをよく回りますか?
A   あまり回らない、タブレットやスキャナ使ってる人意外
    そんなに上手く見えないから

Q52 新たなイラストサイトを探す時、どうやって探してますか?
A   探したこと無いけど大体人づてにHPをてんでんと

Q53 好みの絵柄とかありますか?
A   特に無し

Q54 気に入った絵柄を真似して描くことがよくある
A   無い

Q55 イラスト関係の企画によく参加する
A   人前で描く等苦手(ってか嫌い)なのであまりしない

Q56 イラストを通じて仲良くなった人がいる
A   そんなにいない、同年代では珍しい人種らしい

Q57 人のオリジナルキャラをよく描いてたりする
A   ネタパクはするのもされるのも嫌いなので基本的にしない

Q58 漫画は絵を基準に買う方だ
A   良い漫画は絵が良い、最初の3ページくらいで大体判断
    良し悪しの判断は個人基準だけどね

Q59 人に勧めたい画集などがある
A   画集は持ってない(名前からして高そう)

Q60 昔と比べたら絵は上手くなってると思う(『昔』の基準は任せます)
A   人間成長しなきゃ阿呆ですから、それなりに上手くなってる気はします

Q61 昔と比べたら絵柄が違っている
A   かなり

Q62 実在する人の似顔絵を描いたりするのが得意だ
A   全然苦手

Q63 実は美術系の学校を目指してる、美術系の学校の生徒だ、又は生徒だった
A   芸術家になる気はないんでパス

Q64 漫画を描いた事がある
A   ある

Q65 雑誌のイラストコーナーなどに応募したことがある
A   ない、仕方がわからないしする気もない

Q66 同人誌活動をしている、又はしたことがある
A   なーい

Q67 イラスト系の同盟に入ってますか?
A   入ってない同盟やら輪ってのは好きじゃないんで

Q68 絵を描く以外に趣味はありますか?
A   読書、PC、古品収集

Q69 絵を描くことを禁止されたらどうしますか?
A   雑談記でも書きますかね

Q70 描いた絵は家族や友人に見せますか?
A   全然見せない、見せたくないし見せたこともない

Q71 絵関係で何かチャレンジしてみたいことはありますか?
A   漫画を描く

Q72 落書き(あまり気合いを入れてない絵)をよく描きますか?
A   あるある、俗に言うヘボ絵を

Q73 落書きなのに妙に気に入っちゃった・・・・という経験はありますか?
A   ある

Q74 描いてはいけない所に落書きした経験はありますか?
A   学校の扉や黒板の前に貼りつけた

Q75 今の自分の絵柄はどんな感じか言えますか?
A   一言で表すと「イースター島に嵐が来た」

Q76 頭身の高い絵と低い絵、どちらが得意ですか?
A   中くらい

Q77 欲しい画材はありますか?
A   原稿、墨、筆、雲状定規、カッターの刃、トーン、製図用シャーペン、芯
    上書き用ペンやその他諸々、貧乏学生なので出費は控えてます

Q78 欲しい絵関係の本はありますか?
A   漫画(題は無記載)銃器類関係、略画事典

Q79 これが無くなったら困る!という画材はありますか?
A   描く物と描かれるもの以外無くなってもかまわん

Q80 文房具店や画材店を見るのが好きだ
A   好き、掘り出し物を見たり見なかったり

Q81 今まで一番多くイラストを描いた時期とかありますか?
A   今、若気の至りというかしたい事が多すぎて困ります、勉強もやらないと    なー

Q82 今まで一番イラストを描かなかった時期とかありますか?
A   寝る前とかベッドの上で落書きしてるので描かなかった時期は無い
    落書きには小学校の頃使ってた連絡帳(今では用途無し)等をつぶしてま    す

Q83 絵を描いてる途中で気分転換とかしますか?
A   曲聴きながらとかだからそんなにしない、むしろこれが気分転換

Q84 学校の美術の授業は好きですか?
A   先生と口喧嘩をして低評価をもらった経験あり、基本的に好き

Q85 今は見れなくなったけど、もう一度見たいという絵はありますか?
A   無い、絵は日進月歩、過去にこだわらない主義なんで

Q86 人に見せたくない絵を描いた事はありますか?
A   特に無し、基本的に人にみせないので全部ですかな

Q87 絵を描いてて嬉しかったこと・楽しかったことはありますか?
A   門外不出なので特に無し、普通に絵は楽しい

Q88 絵を描いてて悲しかったこと・辛かったことはありますか?
A   無い

Q89 絵を描いてる最中にしてしまった失敗談とかありますか?
A   上書きのペンが乾く前に消しゴムかけて跡引いた
    手にペンで線を引いてしまった

Q90 昼と夜、どちらに絵を描くことが多いですか?
A   夜、昼は寝てるか勉強

Q91 こんな所で絵を描いてみたいと思うことはありますか?
A   河原、自然の有る所ならどこでも良し
    人のいない場所でも良し

Q92 イラストの交換をよくやっていた
A   ない

Q93 身近にいるお絵かきさんをすぐにライバル視してしまう
A   身近にお絵描きさんはいません(かなり少数)

Q94 絵を描く上で心構えていることがある
A   目が基本

Q95 実は、自分には絵心があるとおもっている
A   自分じゃなんとも言えません

Q96 スランプに陥ってる人に何かアドバイスはありますか?
A   オリジナルを描いてる人なら漫画を参考にするのではなく映画やCM
    などで実際に人を観察してみてください、自分の絵を根本から疑うこ      とが大切、細部を描くより人物の全体イメージを表現する
    版権ならとにかく写す、目の書き方や輪郭線で作者の癖を盗むこと

Q97 お絵かき仲間さんに言いたいことはありませんか?
A   画材で安いのがあったら教えてくれ

Q98 これから先も絵を描くことはやめないと思う
A   画材が買えなくなったらさすがにやめざるをえない

Q99 貴方にとって絵を描くこととは?
A   個性

Q100 最後はご自由に何か一言
A    文は人也 絵は心也


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: