誕生7日目




誕生から 7日目
(眠たくて~ 恐るべし大奥様 より 抜粋)

大奥様と言うのは 言わずと知れた アルテミス パグ犬 15歳です。
ここ 最近 ブレスの出産のため 部屋から 隔離状態やったのですが 部屋にいる時は あれだけ いびきをかいて寝ていた アルばあさん 場所が変わると 寝られへんらしくてそして不安も手伝って 吠えまくります。
ええかげんにせんと 近所の人も怒ってきはるしなぁ~。

トリミングのない日は 吠えまくるのに(^^;) なぜか トリミングに来てくれるわんちゃんには 絶対に吠えないアルテミス大奥様。
怖がっている わんちゃんには 気配を消す・・・。という 見事な技を使いこなし 看板犬をこなしています。 

ブレスを刺激せんように なるべく 2匹を会わせないようにしているのですが このまま 夜中に泣き続けると 私も 娘も 寝不足で 日中ぼ~っと してきます。

アルの様子を見ていると ブレスやアンジェラに興味があるのではなくて いつも通りの部屋に 入りたいという 願いのような 気もするし。
(獣医先生 はできるだけ 他犬とは 接触を少なくし 子育てのリスクを背負わせない育児期間が必要です。普通は 家に子犬を迎えるしとしても 二ヶ月の子犬だと考えて なるべく 外部との 接触は 避けたほうがいいです。とも 言われたのです。 )

が・・・。 夜だけ 部屋に入れ ハウスで寝させる方法をとろうと思います。
ブレスは 子育てに少し 余裕がでてきたので アルが自分のハウスで寝るのは 許せてるみたいやし・・・。と言うことで。

ただし・・・。アルには アンジェラを見せへんようにして。(笑)
アルは 幸か不幸か 目があまり見えないのでブレスと 同化している アンジェラをみても今のところ あまり わからへんみたいです。

「ブレス あなたの 赤ちゃんのアンジェラは 母さんが 全面的に守りますから アルを夜だけでも ハウスで 寝かせてあげてねぇ。アルには わからんよ~にするしね~。」
と ブレスに伝えたうえで (^^;)

アルは 最近 日中目を覚まして活動的な生活をしているので 夜はしっかり 眠たいみたいで ハウスに入れると かしこ~に 寝てくれるんちがうかなぁ~。と 期待をこめて・・・。

今日 部屋に向かって 吠えだした 夜中に そっと 部屋のハウスに入れました。
ブレスのハウスもしっかり閉めて アルのハウスもしっかり閉めて(笑)
何かの弾みで アルが 赤ちゃんに気づいてしもて「なんやろ~ これ~ べろん~」なんて事になっては 大変なのと ブレスが おかしくなってもいけないので この辺りは厳重に。
慎重に・・・。
今のところ 成功です。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: