PR
コメント新着
カレンダー
フリーページ
今日は久々の連休でした~
しかし・・・ 毎日暑いですなあ
カキ氷 を食べに行きたくて、 海野宿の「橙」 に行ってきました
本当は9月からの巨峰味がオススメなんだけど、今日は きょうちゃん「りんご味」をチョイスです
りんごか・・・ なんか、珍しくない?
味はとーってもやさしい味 色も、そんな感じでしょ


うぉーーーーっ って感じにカキ氷にかぶりつくきょうちゃん・・・
ママは ラズベリーティー です これ、美味しいんですよ~
本当はここにチーズケーキをつけたかったんだけど、残念ながら売り切れでした
ここのチーズケーキは超~うま~い そこらへんのケーキやさんなんかより、ずーっと美味しいんです


ちなみにこちらは、ガラスやさんです 2階がカフェになってます
ここの窓際の席に座って、宿場の景色を眺めるのがオススメ

風が吹くと い~い音が聞こえてくる 店の入り口には 風鈴コーナー が
この台車?も、かわいくていい感じ
ひとつひとつ柄が違って、メチャメチャかわいい~~
お値段はそれなりにしますが、音がいいです 価値あり、って感じ
せっかく東御まで来たので、近くに新しくOPENしたケーキやさんに寄ってみることに
お菓子工房「HARUIRO」 ずーっと行きたいと気になっていたのだ~


ピンクとグリーンの組み合わせがメチャメチャかわいいお店
店内にはお祝いのお花がズラリと並んで、まだピカピカの新築の匂い
ママは 「あんずちゃん」 と言うかわいらしい名前のケーキと、きょうちゃんは 「ドームショコラ」 と言う見た目ちょっと迫力ある?チョコケーキを選びました
夕方だったのでショーケースは少なめでした また行ってみたいな
最近のオススメケーキは、大好きなお店 「タルト」の六文銭ロール


これ、お土産とかにいい感じです 特に歴史好きな方とか・・・
見た目ちょっと・・・色合いがごついと言うか・・・ でも、食べてみると超~美味しい~~です
木苺の生地やソースがとっても美味し~ これは話の種に一度どうぞ
これはママが勤めて、初めて食べた新発見のもの達・・・ です


みすず飴にも、こんなタイプがあったんです 「みすずあられ」 って言います
いつものよりちょっとやわらかい感じがします
意外ときょうちゃん喜んでバクバク食べてました

こちらはカップゼリー 「ぶどう」と「三宝柑」 ゼリーと言うか、ちょっと寒天っぽい感じの食べ心地です
味は濃厚~~ きょうちゃんは三宝柑が特にお気に入りで、何個も食べてましたよ~
素材そのものなので、安心して食べられるし 冷やして食べると超美味しい~
プチ贅沢 な気分でした
誕生日祝いをしました 2015年02月11日 コメント(1)
1大イベント文化祭も終わり・・ 2014年10月05日 コメント(2)
夏休みディズニーシーへ! 2014年08月24日