PR
コメント新着
カレンダー
フリーページ
夏休みになって、 滋賀に住んでいる まなみちゃん&るきちゃん家族が遊びに来ました
日曜日にバーベキューがしたいとのことで、久しぶりにやっちゃいました バーベキュー
きょうちゃんが小学生までは、年に5、6回はやってたバーベキューですが 中学生になった途端にやる機会がなくなっちゃいましたね~
なもんで、今回は2年ぶりくらい??
久々だけども準備品はほとんど揃ってるよ~~
場所は家から近くの 千曲川の川原の近くの・・・ 芝生が広くてとってもいい場所 (そんなにもったいぶる所でもないんですが・・)
道の駅からも近いので混んでいるかと思いきや、意外と空いてる ってか、ここはうちらの貸切状態か~?
木の近くの日陰をメインの場所に決め、タープ張って 今回は子供達のリクエストで テントも張っちゃった~ あら~、久しぶりだわ
みんなで順番に火起こしを手伝って (きょうちゃんは結構プロ並み??) とりあえず肉なんて焼いちゃう~?
一発目に食べた タン塩がメチャうまでした~


子供たちはフランクフルトだーねー いくつになっても大好きさ~ るきちゃんときょうちゃんでーす
こちらは、 まなみちゃんとよっしーでーす 後ろにテントが見えますね~ 子供達がひたすらウノやってました


こちらは 肉の周りに群がる大人達?? よしきとパパとばあちゃんでーーす
今日は車なのでノンアルコールですが、美味いっ お外で肉と一緒だと、もう言う事なし
ホタテなんてもんも焼いてみたよ~ ちょぴっと海の気分で
ホタテ職人京香?? お醤油ジュワーーーって おいしそ~~


肉厚で美味しいホタテでした~ 今思ったけど、エビ忘れたね~ ちえっ
すっかり焼き係の子供たちです


今回リクエストいただいて久々にやったのが この燻製 じゃーーん
こんがりと?いい色になってるじゃーあーりませんか
チーズがね~、結構とろけちゃってね~ 大変でしたが、美味しいと絶賛されて うふふふって感じ
ベビーチーズを使うと、ちょっと硬くて食べやすいんだけど 今回はブロックのを使ったので 中はとろ~り って感じになりました
ウィンナーはいつも太めのものを使います これがまた美味い ビールに合うね
あとね、焼き鳥 炭火で焼くのはやっぱりサイコー 塩だけど超ジューシー


きょうちゃんの今日のメインは、 このイカさんですね~
イカゲッソーが大好きな娘です 丹念に焼いております
まなちゃんもきょうちゃんと一緒に焼いて、なかなか様になってきましたね
ちょっとお腹も満たされてきたので、少しだけ 川に行って遊んでみました
すんごーくちっちゃい魚がたくさんいて、網で捕まえてみたり アメンボ捕まえてみたり?
武石川なんかに比べると、水はかなり汚いですが ちょっとジャブジャブしてみました
で、この後 雨がポツポツきて 一端休憩にしたんだけど、雲行きが怪しくなってきて ザーーーーっとやられちゃいました
ダッシュで撤収しておうちに帰ってきました


夜は花火もできたし、きょうちゃんも夏を満喫できたかな 楽しい一日でした
そうそう、長野の遅い夏休みもようやく27日から始まりました
前日の終業式の日に 賞状の伝達式 があって、きょうちゃん東信大会の時の賞状をようやくもらってこれました~ (大会は6月末のもの)
800mフリー 5位の賞状でーーす やったーーーい すごーい
まあ、ぶっちゃけ 800は人数少ないから入賞狙いで出場した、ってのもあるんですが・・・ でも入賞は入賞じゃ
しかもいつも負けてた友達に1秒差で勝っての5位だし
もうこんなこと最初で最後かも、って思って 額なんて買ってみたりして・・・
でも我が子ながらすごいね、800mなんて わたしゃー泳げないぜー
パパの遺伝子が生きてるね、ここで
夏休みもハードな練習頑張ってるみたい 50m×100本みたいな~
ひょえええ~
おまけ
上田の近くにもようやく? 不二家 が出来て、オープンした時にパパに買ってきてもらった


ミルキーロールケーキ どでーーーん でかーーい、ミルキーみたい
実物(飴)と比べてみました かわいいよね、このパッケージが
今年もよろしくお願いします 2015年01月25日
ここは豪雪地帯か~?? 2014年02月17日 コメント(2)
今年もよろしくお願いします 2014年01月19日