全126件 (126件中 1-50件目)

毎年年会員の皆様に、お誕生日にお送りしているバースデーカードです。写真を撮る前に全て送ってしまったので、試作品しか残っていなくて…少々まとまりのない物で恥ずかしいのですが写真では地味目に映っていますが全体にオーパライトインクを4色ランダムにDTPしているのでキラキラしているんですよ全て一枚づつ手作りしているので、ほんの少しずつ違っていたり2ヶ月分ずつ作っていたので、インクの色等も違っていた分もあったり…今年度のは忘れないうちにと4月分のを撮影しておきました
April 10, 2012
コメント(0)

タグの交換会を定期的にしています。こちらはみもざのタグ。メインに使っているスタンプは、スタンプシートセットの仔ひつじスタンプです。送るのに使う洋封筒も、折角なのでちょっとだけスタンプで絵を入れました。
March 8, 2011
コメント(0)

更新するのをすっかり忘れていました年会員様にお誕生日の月にお送りしているバースデーカードです。今年度最後の方に発送し終わったので掲載します。…やっぱり届く前に見ちゃうと、ワクワク出来なくて面白く無いですものね(笑)2~3ヶ月に一度、何人か分をまとめて作っているので色とか細かい所も含め、その時々によって、少しづつ違っています。まあ、それも楽しい所ですね使っているスタンプは全部ではありませんが…ほぼ頒布中の物です。来月からの新年度に備え、2011年度はどんな物にしようか又考えていないといけないですね~一年間ずっと作り続ける物になるので、それなりに気合いがいったりします
February 25, 2011
コメント(0)

今週末は母の日ですね。お母さんへのプレゼントに、スタンプはいかがですかこれは、5月9日に参加するCOMIC CITY大阪に持っていこうと作ったミニカードです。お買い物して下さった方にどんどんプレゼントする予定ですよカーネーションのスタンプ等もたくさん持って行く予定なのでハンドメイドの好きな方はぜひ、このみにカードをお手本に、手作り母の日カードに挑戦して欲しいな~ほとんどのスタンプはLa FERICAで頒布中です使ってみたいなと思われた方はLa FERICAのホームページをご覧下さいねメッセージを入れるだけですぐ渡せる、豪華なグリーティングカードも持っていきます。もちろん母の日用もあります全て手作りの一点物ですよ
May 7, 2010
コメント(2)
年会員様のお誕生月にお送りしているバースデーチケットは毎年デザインを変えたちょっとしたカードになっています2009年度はこんな感じでしたスタンプで1つ1つ手作りする物ですし全部全く一緒…と言う訳ではありません。気分によってちょっと使うスタンプが変わったりインクパッドが途中でインク切れになったりもするのででも、手元に届いてからどんな物なのかを知る方が嬉しいと思うから全員にお送りしてからの発表でした
April 9, 2010
コメント(0)
先日スタンプを愛用して下さっている方から素敵な贈り物を頂きました淡いメルヘンチックな色合いの封筒はいつだったかの福袋に入れたスタンプ等で飾られていて封を開ける前からテンション夢の国のお城みたいだと思いませんか中身は「スタンプを使って原稿を作りましたと可愛い女の子の絵の便せんとほんわかした春の色合がやさしい手作りのThank youカードどれも大切にしまっておこうと思います
April 6, 2010
コメント(0)
バレンタインデーにカードとチョコレートを送って下さったたーくんにお菓子に添えて手作りのカードを送らせて頂きました。去年からこういった手作りカードを作るのも楽しくて何枚か余分に作ってイベントでも頒布していますエンボスした《ハートローズリース》に簡単に色を塗るだけでこんなに豪華に市販のシールをプラスするのが今のマイブームです先月のComicCity大阪では、まとめてお買い上げ下さる方が何人もいらして数がかなり減って来たので又せっせと作っておきたいと思っています
April 5, 2010
コメント(0)
2月にペーパーをお送りした時の封筒です。切手の形に作ったシールを貼っていつもよりもちょっと雰囲気を変えてみましたこのくらいの大きさのシールを作るのが、今のマイブームですイベントでお買い物して下さった物を入れる袋の封も時間のある時に楽しみながら手作りしています
April 4, 2010
コメント(0)

お届けされる側の方には届くまで楽しみにお待ち頂きたいのでUPするのがずいぶんと遅くなりましたが1月にお届けしたペーパーを入れるのに使った封筒と作るのに使ったツールやインクなどです。配達中にはがれないかと内心ドキドキしながらアクセントの切手風飾りに市販のぷっくりしたシールを貼り付けましたこちらは乾かしている時にずらり並んだ封筒を撮った所。何十枚も並べるとそれはそれは圧巻です
April 3, 2010
コメント(0)

今回の福袋に入れる、スタンプキットの画像の一部ですリピーターの多い超お買い得な福袋1セット¥3000になります詳細はこちらまで おかげさまで福袋は完売しました どうもありがとうございます。
December 31, 2009
コメント(0)

第3回 スタンプカーニバルのための新作スタンプをご紹介します今回のテーマは《FairyTale》オトメゴコロをくすぐる可愛い絵柄をご用意しました。カーニバルまで1ヶ月を切ったので休日返上で只今作成中無事に間に合うように頑張ります 2010年3月31日追記一部完売しています。ご希望の方はお早めにご注文下さいね詳細はこちらまで
September 21, 2009
コメント(4)

交換用のミニカードを作りました年会員さんにお送りするペーパーに同封する時には、簡単に作り方の説明をしています。今回はこちらでもしておこうかと思います。カードより一まわり小さな用紙に。メリーゴーランド・大をグラデーションインクで捺し、用紙の下を手でちぎります。用紙のエッジを茶系のインクでDTPして、アンティークっぽくします。ちぎった所を濃いめにすると雰囲気が出ますよv先ほどDTPした用紙をカードに貼り付け、赤でMerci、黒で用紙にかかるようにポストマーク・鳥を捺して出来上がりです。写真の左から右に向って、完成品へと作られてく様子です。グラデインクはみやびが写っていますが、この他の物も使用しました。この時はまだ台木に印面を貼り付ける前だったので、アクリルホルダーにタックンピールを貼り付けて使っています。透明なのでスタンプを押す位置がすごくよくわかって、便利でしたイベントでたくさん購入して下さった方にはプレゼントしていますアクリルホルダーってこういうのです。タックンピールって言うのはこれ。位置合わせが難しいスタンプ等は、台木から印面をはがして、この二つを使うとほぼズレなく使えてすごく便利ですよ
August 22, 2009
コメント(0)

La FERICAのスタンプを愛用して下さっているT-MAYUさんから、便せんを送って頂きました「メイドイラはカントリーっぽさを出したいなと思いました。フラワリーレースで『ほのぼの』した感じが出せたかなと思います。」「少しゴスっぽさを出したかったので、ローズチュールレースドイリーを使って出せたかなと思います。人に見せたら、まず『この模様(ローズチュールレースドイリー)、すごいね』と言われます。」T-MAYUさん、ありがとうございました便せんに使って下さっているフラワリーレースセット、デラックスサイズのローズチュールレースドイリー、ローズミニドイリーの詳細は、La FERICAのホームページをご覧くださいね
July 16, 2009
コメント(0)

先日《こどものかお》のカード交換会に送ったカードです。初めての参加だったのでどんな物を作ればいいのかすごく悩んで6枚同じ物を作るのに思っていた以上苦労ました。もちろんLa FERICAのスタンプを中心に使いました。一部、参考商品とか、未発表作品等も使っています。交換の為に送られてきたカードはこちらで発表しています。苦労はあったけれど参加して良かったです
May 8, 2009
コメント(0)

1年が経つのって早いですね。去年の4月から1年間年会員の方にお送りしたバースデーカードですが先日3月にお誕生日をを迎える方にお送りしたのが最後となりました。なので、その画像をUPします。やっぱり届く前にどんなのかがわかってしまうと、がっかりですものね(笑)一度に全員分は作らないので作った時によって、インクの色が違っていたり使っているスタンプの絵柄も微妙に変わっていたり…でも、おおまかな所は変えていないのでその辺は届いたものと見比べてみると面白いかもシークレットハガキでお届けしたので見えていない裏にはバースデーチケットとメッセージなどが入っています。ハガキには重さ制限があるからスタンプでただ捺しただけになっちゃうのですがそれなりに立派なカードになりますよ良かったらマネしてやってみて下さいね次年度はどんなのにしようか…それを考えるのも密かな楽しみです
March 3, 2009
コメント(0)

Corsageの かのうななせさんから、La FERICAのスタンプを使われたご本を頂戴しました。かのうさんはネオロマ二次創作の同人誌を発行していらっしゃいます。表紙や本の中で、とっても素敵にLa FERICAのスタンプを使って下さっています。スタンプが同人誌作りにお役に立てて嬉しいです
February 4, 2009
コメント(2)

La FERICAのあげはスタンプを使ってLyrical Kobeのゆかんちさんが作られた作品画像が届きました。Lyrical Kobeはメモラビアート認定講師のゆかんちさんが神戸市内で開いていらっしゃるスクラップブッキング教室です。この作品は体験講習用のサンプルだそうです。花のまわりをひらひら舞う蝶々…上品で素敵な作品ですね
February 3, 2009
コメント(0)
交換用に作ったポストカードですペーパーレースを貼り付けているので、このままポストに入れてしまうと破れてしまいますから、封筒に入れて送らなくてはなりませんが…台紙にはデラックスサイズの《紋章ドイリーレース》とキューブLのローズミニドイリーを使用。メタル系のインクパッドを使い、あげは模様を使用。ペーパーレースを貼り付けてから、新作姫系スタンプの《シャンデリア》をレースの上から押しています。金色のオーロラ折り紙をパンチで丸く切り抜いて、貼り付けて出来上がり交換用で何枚か作りましたが、これいがいのも含めて1月25日のComicCity東京にいらして下さった、常連の方に1枚差し上げようと思っています
January 23, 2009
コメント(0)
La FERICAのスタンプを使い作った、グリーティングカードです。デラックスサイズのスタンプ《蝶々シルエットハート》を使い金と銀のエンボス加工をしてみました。レースの細かい部分がとってもきれいにエンボスされているので小さなサイズですが、豪華なカードに仕上がっています開いた中にメッセージを書いてお使い下さいねバレンタインにも、誕生日にも、お使い頂けますよピッタリ納まる封筒をお付けして、1セット¥150-で頒布します。1月25日のComicCity東京に持っていきますが、材料はまだありますのでご希望の方はお問い合わせ下さいね
January 23, 2009
コメント(0)
希望者が多かったので、La FERICAのスタンプを使い作ったグリーティングカードを頒布する事にしましたこちらはバレンタイン用に使って頂けるような、ハートのペーパーレースを使ったグリーティングカードです。開いた中にメッセージを書いてお使い下さいねピッタリ納まる封筒をお付けして¥150-数量限定で1月25日のComicCity東京に持っていきます
January 23, 2009
コメント(0)

少し早いのですが年会員の方に次のペーパーと一緒にお送りするクリスマスカードを作りました。ごく簡単に…とはじめは思っていたのですがついつい、手の込んだ物を作ってしまい枚数が多かったので全部作り終えるまで4日ほどかかってしまいました喜んでもらえたら嬉しいな~作っている間はずっとそんな風に考えながらの楽しいハンドメイド時間でしたほとんどのスタンプはLa FERICAで頒布中です使ってみたいなと思われた方はLa FERICAのホームページをご覧下さいね
November 18, 2008
コメント(0)

おまけ付きの牛さんスタンプセットです。シルエット等は年賀状に使い終わったらぜひ普段使いして下さいね《丑スタンプ5種セット》セール中! 5種セット ¥1800→¥1300! 65g 送料¥140単品での販売は以下のスタンプのみです。キューブSサイズ アニマルシリーズ (定番品)No.26 シルエットカウ 2cm×2cm ¥300- 5gキューブLサイズ 2種 各¥500 20g(どちらも限定品)牛シルエット大牛の置物セール中!キューブLサイズ2種セットで ¥1000→¥600!ロングサイズ ¥500 20g (定番品)No.34 牧場の牛詳細はLa FERICAまで
November 14, 2008
コメント(0)

新作のクリスマス用メッセージスタンプです《クリスマスメッセージスタンプ》セミロングサイズ 各 ¥500 20g 2cm×4.5cm上から順にNo.38 MerryNo.39 ChristmasNo.40 Noel!詳細はLa FERICAまで!
November 14, 2008
コメント(0)

ステイズオンを使ってクリアファイルに絵柄を入れましたあんまり画像が鮮明でなくてごめんなさい気まぐれに色やスタンプを選んでいるので「この絵柄で」と注文されてもちょっと困るのですが…ファイルがある限りご注文受け付けますA4サイズのクリアファイルです。1枚100円サイズも大きいですし発送の時にダンボールを一枚入れるので送料がちょっとかかるかも…ご希望の方はご相談下さいねステイズオンってこんなインクです↓
September 3, 2008
コメント(4)
新作のあげは蝶スタンプを使って作った交換用&使用見本のカードです絵柄が豪華なのでポンと捺してエンボスするだけでも立派なグリーティングカードが出来上がりますハート型の方はイベントで交換を申し出て下さった方にはお好きな物を選んで頂けます。
August 23, 2008
コメント(0)
第1回スタンプカーニバルで大人気だったデラックスサイズのスタンプを第2回目の参加にあわせて作りました。全て限定品のスタンプです。大きなサイズなので、キレイに絵が押せるよう、このサイズのみ台木との間にスポンジを挟んでいます。デラックスサイズスタンプ各¥1700- 7cm×7cm 100g《蝶々シルエットハート》大人気の蝶々とハートを組み合わせた絵柄です♪《あげは蝶クロス》あげは蝶スタンプ枠セットと一緒にぜひお使い下さい☆※完売しました!《ローズチュールレースドイリー》ローズチュールレースセットと一緒にぜひお使い下さい☆《紋章ドイリーレース》王冠、百合紋、十字架、翼等を組み合わせて作ってみました!※完売しました!《ローズシルエットクオーター》組み合わせて使えば大きな大きなドイリーレースが出来上がります♪※完売しました!詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)
《フラワリーレースセット》3種セット ¥2500 100g 送料¥2004.5cm×5.5cm、3cm×7cm 3cm×3cmの3種のセットです。小花と葉っぱのついた小枝が可愛い、綿レースのイメージで作りました。シンプルなのでとても使い易いと思いますよ♪丸いドイリーはワンポイントに、長いレースとコーナーレースを組み合わせると小さなレースから大きなレースまで作る事が出来ます。詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)

《金魚鉢セット》4種セット ¥1000 45g 送料¥1404.5cm×5cm…金魚鉢1種1.4cm×1.4cm…金魚、金魚藻、あぶくの3種こんな風に使えます※金魚、金魚藻、あぶくに使用している台木はプレゼント用に使用している、柔らかく過度の力が加わると変形、又は破損する事があります。ご了承の上ご注文、ご使用下さい。※このセットは完売しました!ありがとうございました。詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)
あげはビッグマークセット》¥2200- 85g 送料¥200-あげはビッグマーク1種 サイズ 5cm×5.5cm 数量限定品キューブLサイズ2種 大きさ3cm×3cm 20g 定番品 No.66あげはシルエット No.67あげは模様キューブSサイズ1種 サイズ 3cm×3cm 定番品 アニマルシリーズ No.24ミニあげは模様のあるあげは蝶と、そのシルエットのスタンプです。別々に使う事も出来ますが、シルエットをグラデーションインクで捺して、その上から濃い色のインクで模様のある方を使うと素敵です♪あげは蝶枠のセットともぜひ一緒にお使い下さいね♪※セットは完売しました!ありがとうございます。あげはビッグマーク以外は定番品ですのでご注文頂けます。詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)
《あげは蝶枠スタンプ3種セット》¥2700- 145g 送料¥240-枠スタンプサイズ1種 大きさ7cm×4cm 75g(セットのみの限定品)事務スタンプサイズ1種 3cm×7cm 数量限定品ボーダーサイズ 大きさ1.5cm×6cm 20g No.3フライングバタフライ 定番品枠とボーダーは組み合わせて使えるように様々な工夫をしています。枠だけで小さなフレームを作ったり、ボーダーだけで小さなフレームを作ったり、両方を合せて横長、縦長のフレームも!ボーダーの方は1重にしても2重にしても、又、蝶を向き合わせても、背中合わせでもどちらにも使えますよ!※セットは完売しました!ありがとうございます。ボーダーサイズのみ定番品ですのでご注文頂けます。詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)
《ローズチュールレースセット》¥1000- 40g 送料¥140-ボーダーサイズ1種 大きさ1.5cm×6cm 20gキューブLサイズ1種 大きさ3cm×3cm 20gボーダーとドイリーは組み合わせて使えるように作りました。ばらでの販売も予定しています。デラックスサイズの《ローズチュールレースドイリー》と是非一緒にお使い下さい♪詳細はLa FERICAまで!
July 30, 2008
コメント(0)

新作のあげは蝶スタンプを使って作った交換用のカードです何枚か作りましたが同じ色の用紙が無かったのでインクの色は一緒でもどれもちょっとづつ違います。用紙が変わるだけでずいぶんと印象も変わりますよね。ご紹介したのは一番しっくり来た色で作った物…イベントで交換を申し出て下さった形にはお好きな物を選んで頂こうと思います薔薇のレースは次に追加予定の試作品です。これはこれで良いんですがもうちょっと手直しするかも…
May 10, 2008
コメント(0)

蝶々のスタンプセット2種を作りました!右は あげは蝶枠セット\2000 75g 送料¥140-※セットは完売しました。ありがとうございます。セットの中の一番大きなサイズのスタンプ以外は定番品ですのでご注文頂けます左は あげはLセット¥1000 40g 送料¥140-大きさその他詳細はLa FERICAまで!使い方のSAMPLE
May 10, 2008
コメント(0)
![]()
楽天でも最後のプルチネッラが買えるようになりました上の表紙画像から購入ページに入れます。みもざのスタンプの絵がストーリーにどんな風に添えられているのかぜひご覧下さいv
April 2, 2008
コメント(2)
富士見書房のサイトに「最後のプルチネッラ」の特集ページが出来ましたhttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/puruchi/みもざの作ったスタンプの絵も載ってますので、ぜひご覧下さいね
March 28, 2008
コメント(0)
「最後のプルチネッラ」の表紙、目次、各章の扉にみもざのプルチネッラスタンプを使って頂いて記念に、プルチネッラスタンプセットを作りました。本に使われたものとはポーズが違いますが、何枚も描いた物の中から最終段階で惜しくも選ばれなかったポーズや、個人的に気に入っていたポーズの4種を選び、文字等をプラスしてワンポイントに使いやすく仕上げました。プルチネッラのスタンプ自体が珍しいのでおすすめの限定スタンプセットです。プルチネッラスタンプセット ¥2000- 80g 送料¥140-キューブLサイズ3種 大きさ3cm×3cm 20gセミロング1種 大きさ2cm×4.5cm 20g詳細はLa FERICAまで!
March 28, 2008
コメント(0)
桜のスタンプは何種類も作ってきましたがまだまだ「こんな風に使いたい」と思うスタンプはたくさん!そこで新作をセットにして作りました♪桜スタンプセット¥2000- 85g 送料¥140-グリーティングサイズ1種 大きさ4.5cm×5.5cm 40g縦横に並べての繋ぎ目が判りにくいようにデザインしました。バックグラウンドに最適です。ボーダーサイズ2種 大きさ1.5cm×6cm 20g上は緩やかなアーチに花びらを配置しているので、左右を入替えながら使って波模様にしたり、入れ替えずにスカラップにしたり出来ます。下は桜のレースって市販品には無いなと思って作ってみました。こちらも連続模様に出来るよう作っています。布用インクを使ってリボンに捺してもgoodですv詳細はLa FERICAまで!
March 28, 2008
コメント(0)
3月30日発売予定の桜レターセットです。桜切手風スタンプ付き!オフセットカラー印刷裏面1色(桃色) B6サイズ 2種×各10枚入り 計20枚1セット¥600- 60g 送料¥140※スタンプ絵柄サイズはキューブLと同じ3cm×3cmですが、便せんと一緒に送りやすいように約半分の高さ(約1.5cm)の台に付けています。手紙をたくさん書く方のために便せんだけのセット(2種各10枚セット)もあります。桜便せん1セット¥200- 40g 送料¥140-桜レターセット×1+桜便せん1では… ¥800+送料¥200=¥1000桜レターセット×1+桜便せん2では …¥1000+送料¥240=¥1240桜レターセット×1+桜便せん3では …¥1200+送料¥240=¥1440詳細はLa FERICAまで!
March 28, 2008
コメント(0)
たーくんからバレンタインカードと一緒にチロルチョコレートを送って頂きました画像では解りにくいですが台になるカードに透ける和紙を重ねていたりクラフトパンチで作ったハートを台紙と和紙の間に付けたりしているのでほわんとやさしい色合いに仕上がっています。いろんな種類のたくさんのハートは裏の手書きもあわせて25種類心のこもったカード、ありがとうございました他にも何種類もバレンタインカードを作られたそうです。ご自分のサイトで画像をご披露していらっしゃいますのでぜひご覧下さいねたーくんのサイトはこちら
February 23, 2008
コメント(2)
バレンタインカードを手作りしてみました。今回使ったのは昨年のスタンプカーニバルで大人気だったデラックスサイズの《ハートローズレース》です。バレンタインに使わなくて、いつ使うの!?と思うくらい、この機会にぜひ使って欲しいスタンプです。最近は面倒であんまりエンポス加工しなかったんですが折角新しいエンボスパウダーを買ったので豪華な雰囲気を出すためにも使って見る事にしました。赤い方は金色、水色の方は銀のエンボスです。貝のように開くようになっていて、中には小さいスタンプを使って模様を入れて、一言メッセージを添えられるように少し空きを作りました。リボンもかけてみました。ちょうどこれが入るくらいの封筒も作ってみようかなと思っています。上手く出来上がって満足2種類作ってみましたが、どっちを使うか迷っています。メッセージを書き入れたら、次はチョコレートの準備です。今年のバレンタインにはブラウニーを作ってみようかな?それとも、いつものトリュフがいいなかな?自分も味見するのを頭に入れつつ…こちらも迷っています(笑)
February 4, 2008
コメント(2)
スタンプカーニバルでご記帳下さった方にお送りする2008年度版の通販リストをただいま作成中です。主に郵便でのお申込しかお考えでない方に向けスタンプだけを掲載したリストです。同人の事は全くお知りにならない方がほとんどでご記帳下さった方の中にはご年配の方もいらしたのでほぼ一からの作り直しに近くて…かなり時間がかかってしまいましたが何とか今月中には発送出来そうです。こちらをご覧になっている方は少ないでしょうが一言お知らせだけでもと思いました。どうぞもうしばらくお待ちになって下さいね。
January 21, 2008
コメント(0)
お買い上げ下さったたーくんがブログでキット製作を公開されています。たーくんのブログはこちらありがとうございます。とっても解りやすいですキットの作り方に迷った方はぜひ参考になさって下さいね
January 17, 2008
コメント(2)
明けましておめでとうございます。昨年は初めて関東に出向きイベント参加したり一般の書店に並ぶ小説の為にスタンプを作らせて頂いたりといつもよりもちょっとだけ頑張って冒険をした年でした。お陰で、新しい経験と新しい出会いに恵まれた素敵な一年でもありました。今までと変わらずおつき合いして下さっている皆様新しくおつき合いをはじめて下さった皆様今年はそんな皆様のお力をお借りしてさらに良い創作をしていけたらと思っています。どうぞ今年1年もよろしくお願いします。ここに集って下さる皆様が私の作るグッズで今年もほんわか幸せな気持ちになって下さいますように…画像は新年のごあいさつにみもざからお送りした年賀状です。女の子の絵は会員の方にお送りしたペーパーPure Blueと同じ絵で作った同人繋がりの友人向けです。ねずみスタンプセットを使用した方は主にスタンプ関係の会社の方向け。これ以外にも親戚用とか、家人の会社と親戚用とか…いつも何種も作る事になるのでねずみスタンプは別ですが…印刷はプリンター任せとは言え結構時間がかかって何とか年内に送れる程度スタンプと一緒で、手は抜かず、心を込めて…をモットーにお送りしています。気持ちも一緒に届きますように…
December 31, 2007
コメント(2)

2008年福袋の締切は本日までです以後は、用意する数量までの先着順受付となりますのでお早めにご注文下さいねお申込方法その他は、こちらでご確認下さい。福袋のメイン「スタンプ手作りキット」に入れるスタンプの絵柄を今回も小出しにして(笑)ご紹介します。ご紹介するのは8種類のスタンプでの使い方見本です。ベースになるレーススタンプに、みもざ手書きのアルファベット、その他の絵柄を自由に選んで使って頂けます。ベースになるスタンプはこの他にもデラックスサイズ(7cm×7cm)レースのドイリーもあります。アルファベットA~Zやチェリー等、いつもプレゼントしているおまけサイズの物には台木がお付け出来ませんのでご自分でご用意して頂かなくてはなりませんがイニシャル等と自由に組み合わせてお使い頂けますよ
November 20, 2007
コメント(5)

2008年福袋の締切がいよいよ明日11月20日となりました。明日以降のお申込は先着順定数までしかお受け出来ませんので「絶対に欲しい」と言う方は明日中にご注文下さいね!お申込方法その他は、こちらでご確認下さい。そして、お待ちかねの福袋のメイン「スタンプ手作りキット」に入れるスタンプの絵柄をちょっとだけご紹介しますお城スタンプ王冠スタンプ馬車スタンプこの他にも40種以上、デラックスサイズ(7cm×7cm)のスタンプも入ってキットスタンプだけで定価に換算すると9000円相当が入ります何度もお知らせしますが、締切以降は先着順ですどうぞお早めにお申込下さいね!
November 19, 2007
コメント(8)

ただいま2008年福袋に入れるスタンプキットの絵柄を作成中です今回のスタンプキットは、今年人気のあったレース物を中心に作る予定です。ドイリーやレースリボンがとっても人気だったのでちょっと他ではやっていない事をしてみようかと考えました。ドイリーやレースのリボンに好きなモチーフって皆さんありますか?土台の絵は一緒、真ん中に描かれている絵は何通りもあるドイリーがあった時に好きな絵柄のがいくつもあって「全部欲しいけど買えない~」って悩んだ事はありませんかもしも、土台の絵と、真ん中に描かれている絵が別々にあったら便利だと思いませんかみんなの大好きな王冠や、鳥、お城…ロマンチックな絵柄のスタンプやみもざ手書きのちっちゃなアルファベットもキットに加える予定です申込締切は11月20日まで詳しくはこちらのページをご覧下さいね。ちなみにこちらは2007年の福袋に入っていたスタンプキットの絵柄です。少しですが…B級品ならちょっとだけ残っていますのでこちらのページをご覧下さいね。
November 16, 2007
コメント(2)
今年1年の感謝を込めて来年も福袋を発売する事にしました。毎年楽しみにして下さっている方々に満足して頂けるよう、今回も色々工夫してお得感を持って頂けるように頑張ります1袋¥3000-送料¥500- (エクスパックでお送りします) ※1月13日ComicCity大阪で受け取り希望の方は、送料の代りに引換券発送費¥50-を追加して下さい。早期受付締切日 11月20日発送予定日 2008年1月13日前後申込方法 La FERICAのHPに設置しているフォームから「通販申込」をお送り下さい。1週間以内に代金をお支払い下さい。詳細はこちらのページへどうぞ代金の支払い方法 郵便振替口座にお振り込み下さい。 ※ご注文メールから1週間経っても入金も連絡も無かった場合はキャンセル扱いになります。 ※締切後も若干余裕がある事もありますので、受付をしているかどうかを掲示板で確認し、問い合せてみてください。お一人で複数ご注文される方への発送は、郵便で出来る限り送料をかけずお送ります。余った費用は切手でお返しします。福袋の中身は注文前に確認する事は詳細はこちらのページで必ずご確認下さいねご注文をお待ちしています
November 15, 2007
コメント(0)
人様の作品ばかりの発表では恥ずかしいので最近新調した、イベントで使用するお買い物かごをご紹介それぞれのカゴの底にスタンプでワンポイント付けたコースターを敷いて新しく購入したワイヤーのカゴの方はトーションレースを巻いてみました。なかなか好評で「売って!」の声もありましたが一個作るのに時間がかかるからダメですごめんなさい絵柄のシャレがわからなかった人、多数…わかった方は心の中でクスリと笑って下さいませ。
November 6, 2007
コメント(2)
たーくんから頂いた、兎のカードです。カボチャも飛んでいるので、先月にピッタリのカードでしたね。掲載が遅れて本当に申し訳ないです私の好きな(笑)ピーターラビットのシールまで貼られていて…ちょっと嬉しかったです。ミス・ポター、忙しい中これは外せないと時間を作って見に行っちゃうくらいピーターラビットが好きですありがとうございましたたーくんはご自分のサイトでも色々と作品を発表されています。ぜひ、ご訪問下さいたーくんのサイトはこちら
November 6, 2007
コメント(0)
RANKAちゃんから頂いた、手作りしおりですラミネートしているのかな?と思ったら…「透明の荷作りテープを貼っただけ」だそうです。アイデア勝負ですね~読書の秋に活躍しそうRANKAちゃんのホームページはこちら2007/11/3(土)~11/16(金)まで『ギャラリー&サロンスペース Rsquare18』にて『ONNANOKO展』参加中です!
November 6, 2007
コメント(0)
全126件 (126件中 1-50件目)


