La mia casa・・・

La mia casa・・・

PR

Calendar

Favorite Blog

20250516 New! ☆らぴゅた☆さん

ANAマイラ~あゆみっ… あゆみっち0103さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん
2019/07/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

街歩きしながら、バル歩き
夕方まで歩き廻った


ホテルに帰って一休み
夜に行きたいバルを探すも
足が限界

再び昨夜と同じ店のあたりへ向かう。。



昨夜は入店しなかった1件に入ってみたが、

普通

やはり昨日の2件にもう一度行かねば


イベリコハムを頼んだが、通じなかったのが
ボカディージョらしきもの



こちらは普通


モニターのタパスメニューからオーダ-







イベリコ豚のグリルとイカのソテー だったと思う。

超美味しい。

大満足だがやはりもう一度食べたいチャングロ


やはりこの2件のBarは超おすすめ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/03 08:50:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2019.01 Bilbao 再びBarへ(07/03)  
るいま12K  さん
再びこんばんわ。

>足が限界

海外だと、身体が歩くことを理解するのが遅くなるんですよね~
(^^ゞ
ついつい限界を超えて歩いてしまいます。
気が付いた時にはヘトヘトで・・・解ります

TV番組を見てると、どのバルも等しく美味しそうなんですが、店によって違うものなのですね~
勉強になります。
(ワタシに行く機会があるとは思えませんけど・・・)

バル巡り、一度はしてみたいな~

ちなみに東京などの都会ではこのようなバル巡りできる界隈ってないのでしょうか??


(2019/07/04 07:07:46 PM)

Re[1]:2019.01 Bilbao 再びBarへ(07/03)  
chitetto  さん
るいま12Kさんへ

こんにちは

>足が限界

実は脚を故障中でして、あまり歩かなくてよい渡航先を探したつもりでしたが、
やはり海外で無理ですよね~

バル
全然違います。
繁盛店は大概美味しいです。
でも、空いている店でも美味しいところは沢山あります。

東京はお店たくさんあるからバル巡りできそうですよね。
でも、「お通し」結構ネックですよね。

私の田舎では、商店街?でバル巡りする企画を時々やります。
飲み物と1品ついて900円位だったかと
店の特色を活かしたドリンクとフードってことなんですが、、、
残念ながら美味しいタパス的な品を提供する店はほとんどありません。
正直お得感ないんです。 (2019/07/05 05:39:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: