全30件 (30件中 1-30件目)
1

ヒメがテーブルの上で、カリカリを貰っています。「小魚も頂きますニャ。」「早く、指を離すですニャ。」小魚には目が無いヒメ、真剣です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.30
コメント(0)

「お父さん、又、お家で仕事ですかニャ?」「これが、私の大切なお父さんを苦しめる、怪しからんパソコンとやらですかニャ。」「くんか、くんか、確かに怪しからん匂いがしますニャ。」「こうしてくれますニャ。」「私の匂いをしっかり付けて、懲らしめておきましたニャ。」サキちゃん、有難う。お父さん、嬉しくて、涙が出てくるよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.29
コメント(0)

テレビ台の上で、毛繕い中のキオキオ、画面が見づらいよ。「これは、失礼しましたニャ。」「ど~も、すいませんニャ。」三平か?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.28
コメント(2)

足、パーお口、ホゲーあられも無い姿で寝ているロンオヤジですな。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.27
コメント(0)

9月も今週で終り。先週は少し涼しかったのが、本日は、逆に、又、蒸し暑さが少し戻って来ました。チビ達は、思い思いの場所で寝ています。体力回復には、しっかり睡眠を取る事に限ります。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.26
コメント(2)

三か月前にサマーカットしたモッサ。少し見ぬ間に、意外と毛が伸びたな、と気付きました。モミジから、モッサに戻る途中の、モ中の段階。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.25
コメント(0)

「やっと帰ってきましたニャ。」「もう、絶対、離しませんニャ。」本日、お父さんが帰宅しました。サキちゃん、お父さんに、しがみ付いて離れません。残念ながら、キラとヒメのお母さんの保護は上手く行きませんでした。今後は、週末毎に保護作戦を展開する事になりますが、長期戦の予感。まだまだ、頑張ります。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.24
コメント(2)

「おやっさん、お勤めご苦労さまですニャ。後、一日でシャバに復帰ですニャ。」「あっしの、お袋さんも、ご一緒ですかニャ。」え~と、キラね、お父さんは別に悪い事をして、どこぞに服役していた訳では無いので、もう少し、表現の仕方、気をつけようか。それと、キラのお袋さんは、中々、賢くて保護に少し手間取っているよ。でも、明日何とか、一緒に帰宅するように、頑張ってみるからね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.23
コメント(0)

残った三毛母さんことキメママの保護、悪戦苦闘中です。中々、賢く、捕獲器の手前部分のご飯は食べますが、奥の方に置いてあるご飯を食べに、中まで入って来ません。本日は、朝からかなりの雨量で、朝は姿を現さず、先ほど、ご飯を食べに来ましたが、結局、手前のご飯だけ食べて、おしまい。「お父さん、なかなか、上手く行きませんニャ。」「おいらなんざぁ、あっさり、捕獲器の中に入りましたニャ。」最近、高齢のお独り暮らしの方が飼っていた猫の多頭飼崩壊による、猫保護ボランティア団体さんのレスキューブログが目に付きますが、ある意味、我が家も、一緒。可愛いからと、ご飯はあげるが、それ以上の世話をする訳でも無く、入院したら自分はご飯をあげないけど何とかなるでしょ、程度の意識。実際は、我が家で、ご飯をあげに来たり、お隣さんにお願いしたりと、どれだけ周囲が大変な思いをしている事か。でも、一番の被害者は、何の罪も無い、猫達です。キメママ、何としてでも、保護します。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.22
コメント(3)

リミちゃん、連続台風が来てから、体重の減少が止まりません。現在、毎日通院して、注射を打っています。実は、リミちゃんも、隠れお父さん大好きっ子です。お父さんが座っていると横の椅子に上がって来て、撫でてと催促します。お父さんが、先週から不在にしている影響も出ているのかもしれません。リミちゃん、ごめんね、もう少しだから、待っててね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.21
コメント(0)

本日、お母さんの実家のマスクを保護し、病院に入院させました。「あっさり、捕まりましたニャ。」血液検査の結果は、猫エイズ、猫白血病共に陰性。腎臓の状態の数値も悪くないそうです。但し、お口の中は、口内炎、歯槽膿漏、歯石有りと、かなりケアが必要な状態。後は、キラとヒメのお母さん=キメママ(三毛母さん)の保護です。色んな意味で、お父さんは、頑張っています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.20
コメント(2)

「可笑しいニャ~??」「お父さん、久しぶりに見かけたと思ったら、又、消えましたニャ。」「お父さんを、どこに、隠しましたかニャ?」お父さん、一日だけ帰宅しましたが、サキちゃん狂喜乱舞。でも、逆に、出かけるときには、ミャーミャー鳴いて、抱きついて来ました。後ろ髪を引かれる思い、とは、この事です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.19
コメント(4)

ドラゴンズでは、ありません。本日は、三連休の中日(なかび)。お父さん、昨晩は、一日だけ、義弟が交代して義母を見守りましたので、久しぶりに自宅に帰宅して、ゆっくりできましたが、本日から、又、お母さんの実家の介護対応です。昨晩は、サコが、「お父さんが長い事留守にすると、皆、心配ですニャ。」「引き籠りになってしまいますニャ。」いや、サコ、引き籠りどころか、満更でも無い様に見えるけど。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.18
コメント(2)

みるとラトのママだから、ミラママ2006年6月の避妊手術の時のカルテの一部。本日、白母さんこと、ミルとラトのお母さん、ミラママを無事に保護して、10年ぶりに病院に連れて行きました。しっかり10年前のカルテが残っており、その時、既にミラママと名付けていました。しかも、院長先生が、特徴をイラストで記しており、正に、そのまま。威嚇する事も、逃げようとする事も無く、とても良い子で、お腹が空いていたこともあり、出された栄養食もガツガツ食べています。「なかなか、美味しいですニャ。」完食です。血液検査の結果は、猫エイズは残念ながら陽性(未発症キャリア)でしたが、猫エイズに関しては、既に、エイズキャリアのリミ、モッサもおり、接触感染、唾液感染はしないので、我が家的には問題無し。一番の心配の猫白血病は陰性、これで、我が家に入る事には何の問題も無くなりました。腎臓の状態を示すクレアチニン、BUNの数値も思った程悪く無く、こちらもクリア。耳の出来物も、顕微鏡で細胞を調べた限りでは、扁平上皮癌の細胞は見当たらず、致命的なものではなさそう。14歳(多分)位の年齢にしては、健康状態は、割と良い方で、一安心です。病院に一ケ月程入院し、のみ、回虫、コクシジウムの駆除が済んだら、我が家に入り、11年ぶりに、ミル、ラトとご対面です。三毛母さん、マスクも引き続き、近日中に保護予定です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.17
コメント(2)

「お父さん、元気に頑張ってますかニャ?」「私の、お母さんも、元気ですかニャ?」ラト、ラトのお母さんも、かなり歳を取って、寝ている時間が多くなってきているよ。今度、我が家に迎え入れる事にしたから、もう少し、待っていてね。実は、ニャンコ軍団のお母さんの実家は、ラト、ミル、キラ、ヒメの実家でもあります。白母さんが、ラトとミルのお母さんで、三毛母さんが、キラとヒメのお母さんです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.16
コメント(2)

朝起きて、勝手口を開けると、そこには既に、お三方がお待ちになられて居ます。「朝ご飯は、未だですかニャ?」少々、お待ちください、今、準備しますので。本日、白母さんの耳に出来物がある事に気付きました。ニャンコ軍団のお母さんとも相談し、実家の三匹は、我が家に引っ越していただく方向で調整する事にしました。皆、スカイツリーの傍から、東京タワーの傍への引っ越しだよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.15
コメント(2)

今日の実家のニャンコ達白母さんと、三毛母さんは、仲良く並んで、ご飯待ちマスクは、二階の屋根の上から、ど~も~ニャ。この子達も10歳以上、まだまだ元気にやっています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.14
コメント(2)

「ロン、最近、お父さんを見かけないけど、どこ行ったか知らないかニャ?」「そういへば、見かけないですニャ。」「山へ洗濯に行ったのではないですかニャ。」いや、ちょっと違うよ。お父さん、川で柴刈り中だよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.13
コメント(0)

久しぶりに登場のお母さん実家に居る3匹白母さん(ミル、ラトのお母さん)マスク(ミル、ラトの妹)三毛母さん(キラ、ヒメのお母さん)スマホでの撮影の為、画像が悪く、すみません。実は、脊椎管狭窄症の手術&リハビリの為、長期間、入院していた、お祖母さん(ニャンコ軍団のお母さんの母親)が退院して、実家に戻ってきました。但し、未だ、足元が覚束ない事、且つ、認知症も出始めており、退院後いきなり、一人暮らしは医者からNGが出ました。まあ、当然ですが。お母さんはサラリーマンをしており、長期間休むのが困難な事、お母さんが実家に泊まり込んでしまうと、我が家のニャンコ軍団が崩壊してしまう為、お母さんが、実家に泊まり込む事は難しい状況です。又、お母さんの他の4人の弟、妹も、皆、長期間の休みが取れないとの事で、やむを得ず、代わりに、ニャンコ軍団のお父さんが、お母さんの実家に泊まり込み、お祖母さん(お父さんから見るとお義母さん)の面倒を先ずは、二週間ほど見る事になりました。お父さんの勤務先は、通信会社で、NWさえ繋がれば在宅勤務が可能(在宅勤務制度もきちんとあります。)な事から、先週、金曜日から泊まり込んでいます。噂に聞いていた、親族の在宅介護の大変さを、身をもって痛感している最中です。しかも、驚いた事に、高齢者を狙った、色んな勧誘電話が、朝から引っ切り無しに掛って来ています。更に、可哀想なのが、我が家のチビ達。今まで、お父さんは、どんな事があっても、どんなに遠くの出張でも、必ず、日帰りで帰宅しましたが、今回ばかりは、夜中も、見守りが必要な為、そうは行きません。特に、お父さん命のサキちゃんは、お父さんが帰って来ない為、不安な様子との事。ある程度までは、在宅介護もやむを得ないと思いますが、一線を超えた後は、在宅介護は机上の空論だな、と感じています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.12
コメント(2)

「キラおじさ~ん」と、キオがキラにスリスリしています。「キラおじさ~ん」と、ミニーもキラにすり寄っています。キラ、相変わらず、人気者です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.11
コメント(0)

サキちゃんの視線の先は、「当然、お父さんですニャ。」サキちゃん、お父さんも頑張るから、サキちゃんも暫く頑張ってね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.10
コメント(0)

絨毯に後ろ足の爪が喰い込んでいます。誰でしょう?「地震に備えて、普段から、しっかり踏ん張って居ますニャ。」バニーです。相変わらず、一、二カ月に一度は、震度4クラスの地震が関東でも発生しています。東京でも、震度3程度で、緊急地震速報が鳴る程では無いですが、揺れると、「来たか!」と、身構える程です。台風が連続で上陸したり、突然の大雨に見舞われたり、どうも、このところの気象環境の変化は、単に天候不順の一言では片付けられないような感じです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.09
コメント(0)

お父さん、帰宅後、夏バテをぶり返し、完全ダウン「バタンキューの、グロッキーですニャ。」死語の世界に行ってしまいました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.08
コメント(2)

「フゥ、ファ~」「レディーの欠伸を、見ましたニャ。」チャコ、見ての通り、歯が一本もありません。保護した時には、既に、全て無くなっていました。歯無しニャンコです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.07
コメント(4)

「あっ!!」「首がつりましたニャ。」「危うく、首長ニャンコになるとこでしたニャ。」クリ、何かを見つけたようで、暫く上を向いたままの姿勢でじっと凝視していました。何が居たんだろう?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.06
コメント(4)

ニンニンが箱の上で寝ています。「どうも、しっくりきませんニャ。」数分後、再度、覗いてみると、今度は、しっくり来たようです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.05
コメント(0)

「フッ、フッ、フッ。ここに居れば、見つかるまいニャ。」「おろか者め、それで隠れているつもりかニャ?」「御隠居、代官の悪だくみ判明しましたニャ。」「助さん、格さん、出番ですニャ。」「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい。」「この紋所が目に入らぬかニャ。」「こちらにおわす方をどなたと心得る、恐れ多くも、先の副将軍、水戸光圀公にあらされるぞニャ。」あの~、若しかして、光圀公役は、扇風機ですか??キャスト・水戸光圀:扇風機・助さん:ミル・格さん:ガン・風車の弥七:トコ・うっかり八兵衛:クリ・悪代官:ミニーブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.04
コメント(2)

「帰宅が、遅いですニャ。」「晩御飯は、どうなってるですかニャ?」「お腹が空き過ぎて、電池が切れましたニャ。」用事で、帰宅が遅くなり、腹ペコ状態のキオは、怒り心頭です。スマンです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.03
コメント(2)

ロンが真剣な表情で、廊下に置いてあるニャンコご飯が入っているダンボールをガリガリやっています。「今日も、良い仕事をしましたニャ。」ちっとも良くない、掃除が大変なんだから!ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.02
コメント(0)

ニャンコタワーの上で、凛々しい顔のトコ「ポーズを決めますニャ。」カメラを少し、下にずらすと、うん、、ちょっと残念だね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。
2016.09.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

