全31件 (31件中 1-31件目)
1

「お父さん、昨日の出張のお土産は、どこですかニャ?」いや~、人間用のお土産を買うのが精いっぱいで、ニャンコ達用は、無しだよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.31
コメント(0)

「お父さん、夏休み最後の日に、出張ですかニャ。」本日、お父さんは、旅行客で混雑する中、日帰りで西の方へ出張に行って来ました。60歳手前になると、日帰り出張は、身体に堪えます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.30
コメント(0)

最近のチャコは、ちぐらがお気に入りのようで、いつも、潜り込んでいます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.29
コメント(0)

「もう直ぐ、夏休みが終わりますニャ。」キオや、お父さんには、元々、夏休みは無いよ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.28
コメント(0)

「不覚にも、寝込みを襲われましたニャ。」タクの爪切りに、何とか成功しました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.27
コメント(0)

「優しい表情をしてあげますニャ。」これで、優しい表情なんだ・・・ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.26
コメント(0)

「どうかしましたかニャ?」ルナや、最近、くびれが見当たらないよ。「きっと、気のせいですニャ。」最近、ルナの首のくびれが見当たらなくなりました。体重も、6.32kg。ヘビー級の仲間入りです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.25
コメント(0)

サキちゃんの状態が落ち着いて来て一安心していたところ、6月に腸重積の手術を行い回復していたキコですが、又、下痢が続くようになり、体重も少しずつ減少して来た為、本日、手術を行った二次診療病院に再診に行って来ました。「又、OPP(お腹、ピーピー)ですニャ。」採血、レントゲン、エコー検査など、諸々の検査の為、先生にお預けします。検査の結果、肝臓の値に異常があり、腹水も若干溜まっていました。採取した肝臓の細胞、腹水を外部の検査機関で精密検査していただく間、先ずは、薬を処方していただき、一週間後に、又、通院です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.24
コメント(0)

「私は、こちらの箱に入りますニャ。」どうも、違和感があるので、上からみると、入って居ると言うよりは、はみ出ています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.23
コメント(0)

相変わらず、男の子のような顔つきのトコ何と、皆さんから不評だった、あの小さい箱にスッポリ収まっていました。「まあ、住めば都ですニャ。」箱が無駄にならずに済みました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.22
コメント(0)

「学習能力ゼロですかニャ?」「それ以上近寄らば、爪でバッサリ切りますニャ。」ミルも爪が伸びており、フローリングを歩く度に、カツカツ音を立てているので、爪を切りたいのですが、どうにも先週末のクリの爪切り時の悪夢が頭を過ぎり、二の足を踏んでいます。二の足を踏んでいる間に、ミルは立ち去って行きました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.21
コメント(0)

「お父さん、大丈夫ですかニャ?」「手も足も傷だらけですニャ。」「サキは、心配ですニャ。」サキちゃん、お父さんを見かけると、後を追っ掛けて来ます。足取りは、未だ、ヨタヨタしていますが。元気です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.20
コメント(2)

いつものように、バニーとルナが引っ付いて寝ています。ところが暫くすると、「たまには、パートナーを変えるのも気分転換になりますニャ。」こんどは、タクと引っ付いていました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.19
コメント(0)

「何の事ですかニャ。」「オイラは、何もしていませんニャ。」これが証拠です。画像は、お見せしませんが、太ももも傷だらけ。爪切り&体重測定をしただけですが、この有り様です。クリの体重は、4.73kg。パワーも結構あり、お父さんの手足に文字通り、爪痕を残して行きました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.18
コメント(2)

「嫌な予感がしますニャ。」「虎だ、お前は虎になるんだ!」「虎は、嫌ですニャ。」そうは、行きません。ミスターバリカンの登場です。虎になりました。モモの毛玉があまりにも酷過ぎるので、ペット用バリカンを購入し、取りあえず、頑張ってみました。本日は、虎刈りの状態で終了。明日以降、もう少し、手入れします。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.17
コメント(0)

お父さんが会社からダンボール箱を貰って来ました。ニンニンが早速チェックしています。ロンもチェックします。「う~ん、どうにもですニャ。」身体の小さいトコもチェック。「お父さん、これは無理ですニャ。」「いくら何でも、小さ過ぎますニャ。」皆さんから総スカンを喰らいました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.16
コメント(0)

「にわかに掻き曇りですニャ。」本日の東京は、湿度が高く飽和状態となり、突然の大雨が降ることが断続的に発生しました。そんな天候の中、ふと、若い頃に読んだ阿川弘之の随筆に、遠藤周作が、この「一天にわかに掻き曇り」を、「一天にわかに晴れ上がり」、と記述していた、というような内容書いていた事を思い出しました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.15
コメント(0)

何だこれは?これの親戚かな「スライムとは、失敬ですニャ。」6kgオーバーのロン。でも、サキちゃんの例もあるので、良しとするかな。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.14
コメント(0)

「今日も全体的に丸い、ミニーですニャ。」「背後に視線を感じますニャ。」「うしろのキラ太郎ですニャ。」で、何を守護しているの?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.13
コメント(0)

相変わらず、鼻のカテーテルから高カロリーの流動食で栄養を取っているサキちゃん。本日は、すこしだけですが、自分の口からも、ご飯を食べてくれました。いまや、お父さんがサキ部屋に行くと、必ず、抱きついて来ます。何にも代えがたい幸せです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.12
コメント(2)

「お盆の帰省ラッシュが始まりましたニャ。」「高速は、大渋滞だそうですニャ。」「渋滞を回避するには、」「何処にも出かけず、寝ているに限りますニャ。」コロンブスの卵のような、渋滞回避策ですな。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.11
コメント(0)

「私は、訴えたいニャ。」「夏のボーナス第二弾の支給を!」キコ、リンコ、ミラママ、サキと、短期間の間に、手術、入院、治療が続いた為、お父さんと、お母さんの夏のボーナスは、全て医療費に消えました。冬のボーナスが待ち遠しいです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.10
コメント(2)

一時、三途の川を渡り掛けたサキちゃん。渡らずに戻って来てから、大きく変わったことが。以前は、お父さんを取られまいと、お母さんを敵対視していましたが、今は、見ての通り、自らお母さんに抱きつきに行きます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.09
コメント(2)

毎日、暑いですニャ。ドアップ過ぎて、暑苦しい。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.08
コメント(4)

出す子出さない子自由過ぎる子寝る時に手足を出す子と、出さない子、それぞれで見ていて飽きません。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.07
コメント(0)

今年は7月が比較的過ごし易かったので、寝室のエアコンを動かしていませんでした。今週から暑くなる予想を受けて、先週末に寝室のエアコンを洗浄し、冷房のスイッチを入れ始めたところ、寝室が涼しくなったので、ベットの上でキラに引っ付くクリこちらは、リビングで引っ付いていたバニーとルナのペア「寝室に冷房が入ったので、リビングから引っ越して来ましたニャ。」暑い夏に、エアコンの冷房で涼しい思いをしながら引っ付くという贅沢な連中です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.06
コメント(0)

この針の山は何でしょう?答えは、こちら。サコの舌です。舐められたら痛いのも当然です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.05
コメント(2)

ミラママとリンコが相次いで亡くなった7月上旬、実は、もう一人、サキちゃんも危ない状態に陥っており、この一ケ月、サキの看病に付きっきりになっていました。今日のサキちゃん身体を持ち上げ、自ら、撫でてとゴロゴロ言ってくれます。今年の1月の段階で6kg近く体重がありましたが、6月に膀胱炎の症状があり、その後、食欲の減少が見られ体重を測ったら、何と、4.5kgまで落ちていました。明らかに何かが可笑しいと思い、掛かり付けの病院で診て貰っていましたが、一向に埒が明かず、そうこうしている間に、リンコが亡くなり、実は、この直後に、我が家は、掛かり付け病院を変更する決断を行っていました。新しい掛かり付け病院も猫専門の病院で、且つ、二次診療病院との連携もしっかり行っていただけ、一時期、もうダメかと思っていたサキちゃんは、何とか無事に生還する事が出来ました。入院前のサキちゃんこの段階では、食欲は全く無くなりましたが、未だ、甘える元気はありました。入院中の最悪状態のサキちゃん7月下旬に退院直後のサキちゃん身体に全く力が入らず、ベタっと寝た状態です。現在、未だ、鼻カテーテルで流動食をあげている状態で、お父さんとお母さんが交代でお昼休みにご飯をあげに帰宅していますが、表情も良くなり、何よりも、ゴロゴロ甘えるサキちゃんに戻って来ました。約一ケ月、ブログもご無沙汰してしまいましたが、又、再開できます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.04
コメント(2)

画像のみブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.03
コメント(0)

画像のみブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.02
コメント(0)

画像のみブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


