全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日もバニーとルナの仲良しコンビは、リビングの床暖の上で、ぬくぬくしています。引っ付いて一緒に暖を取っているだけですが、温かいものを感じます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.31
コメント(0)

キラが食事中「もう、お腹一杯ですニャ。」「残りものを戴きますニャ。」「う~ん・・・・・」「残りもには、福は無いですニャ。」残念ながら、殆ど残っていなかったようです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.30
コメント(0)

「そろそろ、お父さんが帰って来るから、お手入れして待つかニャ。」「あっ、帰って来たニャ、お土産は何ですかニャ?」ど~だ、お母さんの身体と同じ大きさの<博多通りもん>だぞ!暫く、夜の食後のデザートは、通りもんです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.29
コメント(0)

本日、お父さんは、十数年ぶりに泊まりでの出張で家を不在にしています。皆さん、お父さんが居なくても、夕飯は、しっかり頂いてます。まあ、泊り出張は無くても、この一年、会社で徹夜して帰宅が翌日の夜、という事は、ざらにあったので、状況としては、同じです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.28
コメント(0)

キオや、さっき飛んでたよね?食器ボードの上から垂直降下する影「こんな不鮮明な写真では、証拠にはなりませんニャ。」残念ながら、画像は証拠不採用になりました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.27
コメント(2)

手足が毛布に埋もれて寝ているラト手から先に入れたの、足から先にいれたのか、それが問題だ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.26
コメント(0)

誰なんだ、この眼ヤニ顔は!「顔を洗うのを、怠りましたニャ。」ミルや、きちんと洗顔しようね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.25
コメント(0)

ついに、床暖房も始めました。早速、ルナとサコがリビングで、床暖房を堪能しています。今年も、10月からエアコン暖房(電気)と、床暖房(ガス)のダブルで光熱費が発生します。9月上旬まで、エアコンの冷房を入れてたんですけど・・・・・ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.24
コメント(2)

「嫌で、ござるニャ~。」「近こう寄るで無いニャ。」そうは、行きません。何とか逃げ出そうとしますが、無駄な努力です。「何で、この状態で記念撮影されるかニャ?」針が入ります。「又、余計な記念撮影ですかニャ。」ニンニン、毎晩、皮下補液をしていますが、毎回、嫌じゃ~、と鳴いています。でも、あっさり、お母さんに捕まってしまいます。鳴くだけで、手の掛からない子です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.23
コメント(0)

「油断しましたニャ。」久し振りにキメママの爪切りと体重測定を行いました。体重は、3.18kg、横ばいです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.22
コメント(0)

本日は、サキちゃんの初七日。いつもサキちゃんが寝ていたお父さんの布団。毎晩、お父さんが横になると、必ず、お父さんの顔の横に来て一緒に寝ていました。毎晩、寝る時に、サキちゃんが居ない事を実感させられます。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.21
コメント(2)

ヒメが、お母さんに甘えています。「お母さんの魔法のフィンガーですニャ。」指差し確認、ヨーシ!「何処の確認をしているですニャ?」「これが、正しい指の使い方ですニャ。」今週になり、気温が20度近くまで下がってきたので、我が家、既に、エアコンの暖房を入れ始めました。今年は、秋が短いような気がします。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.20
コメント(0)

黒猫がキラにスリスリしています。「キラおじちゃ~ん、大好きニャ。」クリかと思いきや、「タクですニャ。」タクや、お前さんも、もう良いオジサンだぞ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.20
コメント(2)

「又、サキちゃんと一緒になりましたニャ。」サキちゃんが戻って来ました。これからも、ずっと、一緒です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.18
コメント(0)

見ざる見ざる見ざる聞かざると、言わざるは、どうした?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.17
コメント(0)

「サキちゃんが居ないので、寂しいですニャ。」長年、サキちゃんと一緒の部屋で暮らして来たモモ。一人になってしまい、寂しそうです。大丈夫だよ、これからも、お父さんは、夜一緒に寝るからね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.16
コメント(2)

本日、10時48分、サキちゃんが旅立ちました。サキちゃんと同じ部屋で暮らしているモモが、サキちゃんを見守っています。先週、未だ、眼に力が有ったサキちゃん。12日(土)お母さんに抱かれるサキちゃん。これが、最後の撮影になりました。今朝、サキちゃんの様子に不安を覚えましたので、お母さんが会社を休んでサキを見守り続けて、最後は、お母さんの腕の中で、旅立って行きました。捨てられ、お外で2~3年ボロボロの首輪をしながら、子育てをしていたサキちゃんを2007年に保護して、我が家の子になってから、12年。恐らく、享年16歳6ケ月。必ず、又、我が家に戻って来てくれると思います。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.15
コメント(2)

台風対応の中、お父さんは13日(日)昼間は出社、夜は、サキちゃんとキコの通院。14日の体育の日は、ちょっとお休み。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.14
コメント(0)

キオが丹念に手入れ中。「暴風雨の後は、綺麗にしないとニャ。」台風19号、大きな爪痕を残して過ぎ去って行きました。我が家のマンションも、エレベーターが停止する被害に遭いましたが、幸いな事に、保守点検要員の方が、数時間後に来て頂けましたので、夜間の数時間だけの停止で済みました。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.13
コメント(0)

「寝て、やり過ごすしか無いですニャ。」現在、台風19号が首都圏を通過中。何と、我が家のマンションのエレベーターが、あまりの強風の為、エレベーターシャフト内にまで風が入り込み、エレベーターの籠が風の影響で揺れ続けており、停止状態になってしまいました。お父さん、マンションの防火防災管理責任者でもあるので、取りあえず、エレベーターの保守会社に連絡して復旧作業を依頼しましたが、いつごろ復旧するのかは不明です。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.12
コメント(0)

今日も仲良し、ルナとバニー正面から見ると・・・・・どう控え目に見ても、ルナの顔の大きさは、バニーの1.5倍こんなに顔の大きさ、違ったかなぁ!?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.11
コメント(0)

お母さんの実家で6匹の子供を産んだお母さん猫と、その子供の内の1匹の計2匹の里親様になっていただいた方から、お便りが届きました。お母さんのピピちゃん(写真手前)相変わらず愛想なしで、近寄ると間違いなく威嚇されますが、派手に鳴き叫ぶことや、網戸によじ登ることは滅多になくなりました。(耳栓不要になりました)食べ物で釣ると、近寄ってきて手のひらで食べることもあります。また、我々が寝ていると警戒心が弱まるようで、足の臭いを嗅いだりしています。娘のポポちゃん(写真奥)やんちゃぶりは変わらず、というか拍車がかかっています。お風呂に自ら飛び込んだり、椅子をかじったり、アクセサリーを隠したり、、暴れん坊です。今月下旬に、病院で避妊手術を予定しています。2匹とも素敵なお家に入り、体重もしっかり増えたとの事で、幸せを満喫しているようで、有難い限りです。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.10
コメント(0)

晴~れた空~、そ~よぐ風~港出船のド~ラの音愉しい~「遂に来ましたニャ。」「で、デンバーは何となく判りますが、キャッスル・ロック(CASTLE ROCK) とは、何処ですかニャ?」多忙なお父さん、歳と共に食も細り、流石にこのままではマズイと感じて、数年前からサプリメントを飲んでいます。日本でサプリメントを買うと結構な値段が掛かるので、ハワイのお店から数ケ月に一度の割合で、定期的に購入しています。いつもであれば、一週間前後で届くのですが、今回は、9月14日に発送しましたのご連絡を戴いた後、中々届きません。ちょうど、台風15号の影響で、成田空港も一時閉鎖されていたので、その影響かと思い、二週間待ちましたが、トラッキングナンバーで荷物(国際郵便)の追跡をしても、日本郵便側の情報は、9月14日にホノルルで荷物を受け取った、というステータスのまま、全く変化無し。流石に、これは何かが可笑しいと気付き、9月末にアメリカの郵便側の荷物検索サイトにトラッキングナンバーを入力して検索したところ、驚くべき事実が。何と、ホノルルを出た荷物が、日本に向かわずに、コロラド州デンバーの中央郵便局に送られ、デンバーから、コロラド州ダグラス郡の郡庁所在地のキャッスルロックの郵便局に送られていました。ここまでなら、まあ、何かの手違いで、アメリカ本土に行ったのか、そのうち、日本に届くだろうと思うのですが、トラッキング情報を良く見ると、デンバーの中央郵便局とキャッスルロックの郵便局の間を、9月18日から27日の間に、何と8往復もしていました。これは、流石に、このままでは、日本に来る可能性は薄いかなと思い、ハワイのお店に連絡して、現在、荷物がデンバーとキャッスルロックの間を、行ったり来たりしているので、日本に軌道を修正していただくように、アメリカ郵便に要請したいただき、その結果、デンバーからサンフランシスコに届き、やっとこさ、成田行きのエアに乗り、本日、無事に、我が家に届きました。実は、サンフランシスコに着いた後も、In Transit to Next FacilityYour package is moving within the USPS network and is on track to be delivered to its final destination.It is currently in transit to the next facility.最終目的地に向け発送予定、と情報更新され、日本に向けて、となって居なかったので、次は、何処に向かうのかな、と、少し、ワクワクしながら待っていました(笑)こちらが、アメリカ郵便のトラッキング情報こちらは、約2週間コロラド州内で、ウロチョロしていた荷物。送り先に、はっきりTOKYO JAPANと有るにも関わらず、何故か、アメリカ本土を彷徨っていましたが、どうも、人は介在せずに、機械がバーコードで識別して配送されるため、この識別のところで、何かの手違いが起き、8往復した模様。哀れ、箱もヨレヨレです。でも、中身はクッション剤に守られており、何の問題もありませんでした。オマケのクッキーも無事です。8往復した際のタグがそのまま付いているかなと期待してましたが、あくまでバーコードで読んで機械処理しているので、タグも付いておらず、ちょっと残念。今まで、一度もこのようなトラブルは発生しなかったので、今回は、何かあった場合は、日本側の追跡サイトだけでなく、外国側の現地の追跡サイトも確認すべし、という良い教訓になりました。まあ、飛行機では無く、船に乗ったと思えば、辻褄は合います。(笑)ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.09
コメント(0)

「中々、来ないですニャ。」「キラおじちゃん、待ちくたびれて寝ちゃいましたニャ。」今、どこら辺りに居るのかねぇ。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.08
コメント(0)

キメママが近づいて来ます。ミラママと血が繋がっているキメママ眼がミラママそっくりで、面影を残しています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.07
コメント(0)

「油断しましたニャ。」「いきなり抜くなんざぁ、卑怯ですニャ。」以前から、ヒメの口腔の状態が良く無かったので、本日、猫ドックを兼ねてチェックしていただいたところ、もう、相当グラついているので、抜いちゃいましょう、となり、一気に抜いて頂きました。はい、もちろん、麻酔無しで。そら、怒るわな。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.06
コメント(0)

「まだまだ、くたばりませんニャ。」日によって、好不調の波がありますが、本日は、眼にも力があります。どうも、お父さんが家に居ると、元気になるようです。来週は、在宅勤務にするかな。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.05
コメント(0)

「あ~、そこですニャ。」お客さん、随分、凝ってますね。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.04
コメント(0)

本日のサキちゃん日によって、体調に波があり、最近は、昼間も、ちょくちょくWEBカメラで様子をチェックしています。ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.03
コメント(0)

やけに、綺麗に揃った前足この視線は、何を訴えているのかな?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.02
コメント(0)

「そんなに見つめられますと、照れますニャ。」何となく、ルナの顎髭が伸びたような気がするのは、気のせい?ブログランキングに参加しています。このイラストを、ポチっとお願いします。にほんブログ村
2019.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1