我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…
○0208 @ Re[1]:今日はカブと(11/09) 花霞4さんへ カブは、お外時代にボス猫を…
花霞4 @ Re:今日はカブと(11/09) カブちゃんは皆の人気者。ラモちゃんはカ…
花霞4 @ Re:一人だけ(11/10) ラモちゃん、お皿とにらめっこ…可愛いです…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2010.01.01
XML
カテゴリ: ニャンコ

新年、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

我が家では、年賀状に、家族全員の写真を印刷しています。

2003年の年賀状、未だ、ラン、ナナ、フーの3匹しか居なかった頃で、3匹を抱いて撮影。

2003年賀状.jpg

2006年の年賀状 

2006年賀状.jpg

前年の2005年に、ミル、ラト、キラ、ニンニン、ヒメの5匹が増えて、子供が一気に8匹になり、抱けない子は、個別に撮影。

2007年の年賀状では、3匹増えて11匹と、二桁台に到達。

ただ、クロは、この年の5月に腎臓の悪化で、虹の橋を渡りました。

2007年賀状.jpg

そして、間を2年飛ばして今年の年賀状、リミとシャオンが増えて、17匹。

2010年賀状.jpg

お父さんと、お母さんが、どんどん小さくなってしまいました。

流石に、年賀状に家族全員を印刷するには、そろそろ限界です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.01 00:44:04
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:賀正(01/01)  
花霞4  さん
本年もよろしくお願いいたします。

我が家も年々家族が増えて「大家族」の仲間入りです。
ところで、ナナちゃんはママが好きなんですね。(毎年ママと一緒だから)

今年もみなさんお元気に過ごせますように! (2010.01.01 00:46:47)

Re[1]:賀正(01/01)  
○0208  さん
花霞4さん

こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
ナナを毎年抱っこしているのにまーったく気付きませんでした。(主人は気付いてましたが)。

毎年、家族が増える度、その子に「今年は暖かいお家で1年を一緒に迎えられてうれしいね」って主人が話してます。お外の子も何とか寒さを凌いでほしいと思います(今日は特に寒いので)。
(2010.01.01 01:04:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: