センテッドゼラニウム*Scented Geranium*

センテッドゼラニウム*Scented Geranium*

ゼラ図鑑4



*ストロベリー*園芸店出身
日当たりが悪かったせいか、上に伸びずとぐろを巻くような姿に・・・。
9月中頃から挿し木にチャレンジし続け、10月終り頃に挿し木に成功。
シナモンゼラに似た甘い香りがします。

*ココナッツ*ネット通販出身
梅雨前に送られてきました。
長雨は苦手だという事を知らず、雨に当てっぱなしにしていたところ
葉っぱに黒いカビのようなものが生えて危篤状態に。
全ての葉っぱを取り去り、薬をかけてなんとか復活。
しかし、秋の長雨にあたり、また危篤状態に。
復活はしたものの、残暑のせいか葉っぱが全滅。また危篤状態に。
今、復活中で、ちっちゃ脇目がいっぱい出ています。
紫っぽいピンクの小さい花が咲きます。
ココナッツの香りではない、甘い香りがします。

*グレープフルーツ*ネット通販出身
トレーリングオークと同じように上へ上へと伸びて行き
頭が重くなり、地を這う姿に。
もうすこし脇目が育ったら、切り戻しをする予定。
指についた香りを少したってから再度嗅ぐと、グレープフルーツの
香りがします。

*ブリリアント*園芸店出身
台風の後、園芸店に行ったばっかりにクロリンダ・シェルブランドと共に購入。
葉っぱが何かにおかされているようで、すぐに赤茶色に。
ただ今、治療中。

*レモン*ホームセンター出身
大事に大事に育ててきたのに、秋の長雨でダメになってしまいました。
どうやら、鉢の水はけも悪かったようです。
挿し木にしていた1本だけが生き残っているので、大事に育てて増やします。
茎は爪楊枝のように細く、葉っぱはパセリのよう。
レモンに近い柑橘系の香りがします。

*パイン*園芸店出身
園芸店の処分品コーナーで出会い、購入。
出会ったときから解っていたのだけれども、においが・・・。
秋の長雨でダメになってしまいました。
そばに寄るだけて、なじめないにおいがします。
パインさん、ごめんね。






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: