マネー・サーフィン

マネー・サーフィン

2015.06.28
XML


一度目なので、一ヶ所だけ目的地を設定してそこへの往復。

シラバスでは上尾駅から栃木駅の往復なのだが、
休日は途中の渡良瀬遊水池近くでスカイダイビングを行っているため、
回避操作が必要になる。

初めてのナビゲーションでは、行って帰るだけ。
と言った単純な飛行が良いので、目的地を変更。

真岡、高崎、伊勢崎それ以外でも良いですよ!

てな、感じで目的地選択は自由。



目的地に伊勢崎駅を選択。
行きは高度3000ft、帰りはTC144°なので奇数1000ft + 500ftの決まりに沿って3500ftを選択。

と言うのも、伊勢崎オートには何度も行った事が有るので、
なぁ~んとなく、土地勘はあるかな???
と言った理由で。

発動点を桶川駅にして目的地を伊勢崎駅に設定し、
ナビゲーションログを作成。

桶川駅から伊勢崎駅へと地図に直線を引くと、
新幹線を右にしつつ進み熊谷駅手前で横切り、熊谷駅を左手にして通過することになる。

で、
熊谷駅をチェックポイントに設定。


風向、風速を加味するとグランドスピードは88ktになるので、要する時間は8.5分。
で、
実際に飛んでみると、8分で到着。

熊谷駅から伊勢崎駅は15ktで、10分でいけるはず。
途中、利根川の上武大橋を通過するはずなので、利根川の橋を探す。


多分それが上武大橋だろうと思い飛んでいると・・・

教官曰く。
あの橋の先に繋がってる道路の形を見てください。
地図と見比べると、上武大橋の道路とは形が違いますよね!
とのこと。

確かにその通り。
しかも、道幅が太い!!!


あぁ~。
間違えた。
上武大橋と思い込んでいた橋は、17号線バイパスの橋であった。
上武大橋はそれの一つ左の橋。

思い込みで違う橋をそれと信じ込んで居たようだ。
そのような間違いは飛ぶ前に注意されていた事だが、モロにその間違いに嵌ってしまった・・・

気を取り直し間違いを修正。
その後は伊勢崎駅へと向かう線路を探しほぼそれに合わせて飛行。

高度やヘディングのズレを修正しつつ、伊勢崎駅に向かって飛んでいると・・・

教官曰く、
伊勢崎オートレース場が見えてきましたね!

とのこと、
エッ!

何度も行ってるオートレース場がうさぎには見つからない!!!

確か、橋の袂のはず・・・
だが、オーバルコースが見つからない。

で、
キョロキョロしていると・・・
オートレース場発見。


バックストレートの電光掲示板とホームストレートの屋根でオーバルコースが隠されている。
オーバールコースを探していたため、それの全容が見えないため見つからなかったであった。

思い込みが見えるものを見えなくしていた。


とは言え線路は見失っていないので、伊勢崎駅探し。

別の線路との合流点に伊勢崎駅はあるはず。

すると、合流する線路が見えてくる、なんとか伊勢崎駅を発見。

ホッ。
色々と間違いはあったが何とか目的地通過。

後は帰るだけ。
プライマリーディスプレーのコースを180°変えて。
機首も右旋回で180°変針。

駅手前で右90°旋回し、駅が左に見えたら左に90°旋回。

高度とヘディングに気を使いつつ熊谷駅へと向かう。
とりあえずは、上武大橋を目標にする。

行ったコースを戻るので行きほど苦労はしない。

上武大橋も間違う事なく通過。
天候が良かったので、伊勢崎辺りで既に熊谷駅も見えていた。


熊谷駅に到達すると、教官曰く。
ここから熊谷駅までは1kt位の距離で、遠くに見える利根大堰までは4kt位です。

今まで飛んだことの無かった高度のためか、1ktの距離が意外と近く感じる。

教官曰くには、高度がいくつでも1ktは1kt、1kmは1kmですよ!
との事。

そりゃ、そうだが。
感覚はチョット違うような???

とは言え、言ってる事は間違いない。


その後は、ゴールの桶川駅を探すのだが、
なかなか見つからない。
その前に上尾駅が見つかる。

その手前のノッポビルは何処か・・・

1500ft位の高度では簡単に見つかるノッポビルなのだが、3500ftでは見つけにくい。

上尾駅の手前にあるはずなので、探してみると・・・

何となくらしきビルを発見。
その近くには駅らしき細長い屋根が有る。
多分、桶川駅発見。

それを目標に飛んでみると・・・

当り~。

そこを通過し、初ナビ終了。

後は、高度を下げつつ、ランディングインフォメーションをもらい。
場周コースにエントリー。

2回ほどタッチアンドゴー練習をして着陸。

で、初めてのナビゲーション訓練を完遂。



今回の、もう一つの初体験は横田ベースとのコンタクト。
関東の多くは横田基地が管制しているようで、コンタクトすると。
Squawkを指定され、それをセットすると交通管制を行ってくれるので安全に飛べるらしい。
と言う事。

へぇ~、アメリカが管理してるんだ!?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.28 22:01:20 コメントを書く
[操縦訓練は誰でも出来る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Chloe@ Re:フリーランス宣言(07/04) プーうさちゃん、ブログ楽しみにしてます(…
poi@ Re:フリーランス宣言(07/04) まじっすか フランスに留学ですか?
http://buycialisky.com/@ Re:2013の最後に撮った写真(01/01) search results buy cialis generic onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:ラダー操作が今だにイマイチ(05/17) cialis 10mg side effectscialis wieht pi…
http://buycialisky.com/@ Re:中秋の満月(09/19) best price cialis 20mgcialis ervaringen…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: