For Sale ! ロサンゼルスの豪邸 ブログでオープンハウス見学

For Sale ! ロサンゼルスの豪邸 ブログでオープンハウス見学

PR

プロフィール

larealtor

larealtor

コメント新着

疑問視@ Re:LA不動産事情ー売りの現場が変わった”Open house”篇(01/03) 裏話をばらしたがる日本人っていますけれ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007.06.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
個人的にお勧めしたい私好みのリーズナブルな物件。

ビバリーヒルズと並ぶ、高級住宅街ベルエア地区の郊外、ビバリーグレン沿い。

一戸建て,デザイン建築

gaikann.jpg

4ベッドルーム、小部屋(Den)付。3つのバスルーム。

これはお日様サンサンのリビングエリア

living.jpg


建て面積(91坪)、三階建て。

家の中央に位置する、ダイニングエリア

dining.jpg

3階から庭につづく通路


garden.jpg

斜面ながらも落ち着いた佇まいの庭

garden2.jpg




なんと1スクエアフィートあたり $435!
ロサンゼルス西部の平均的なSF当たりの価格はほぼ$600。
ベルエア地区の平均は$680-800.
破格値!

この家は8年前、有名建築家による総リモデル。
その斬新なデザインは建築雑誌にも大きく取り上げられたほど。
現在のオーナーは25年ここに住んでいる夫婦で子供3人。
現在は著名なアーチストの奥様と音響エンジニアのご主人の二人。
空間と自然光を大切にしたデザインは奇をてらうものではなく落ち着いた内装

破格値の訳?
私が個人的に考えられることは

2)ビバリーグレン沿いに建つ家なので朝夕の交通量が多い 
3)ドライブWayが急傾斜。
この三つ。

近隣の高額物件($2.5ミリオン以上)ではデザイン性の高い家が一般的。
しかし、この価格帯ではもっと”普通の”家が好まれる傾向。


このエリアにありがちな崖っぷちにある家ではなくサンセットから北へ5分以内の距離。

私は好きです。

興味のある方はお早めにご一報願います。(下記メールより)
詳しい資料をお送りいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.19 04:09:45
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の好きな家(06/19)  
Satomi さん
本当に素敵なおうちですね。やこちゃんさんが住まわれるようになったら是非お邪魔させて下さい。 (2007.06.22 17:12:44)

そうですね。  
欲しいですね。そのうち買いますね(笑) (2007.06.25 05:44:17)

家具は・・  
toomoko. さん
売り物件でも家具は付いてるんですか?


ビバリーグレンって聞いたことあります!
いいですねぇ~♪ (2007.06.29 00:13:58)

Re:家具は・・(06/19)  
larealtor さん
ここは家具つきではありません。家のオーナーの所有物です。まだお住まいになっていますから。オーナーが著名なデザイナー(画家)なのでセンスがいいです。


toomoko.さん
>売り物件でも家具は付いてるんですか?
>日本ではあまり無いです。

>ビバリーグレンって聞いたことあります!
>いいですねぇ~♪
-----
(2007.06.29 01:18:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: