PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

October 20, 2007
XML
piazza San Carlo.JPG

トリノ、ポルタヌォーヴァ駅を降りて、中心部へ向かうと最初に出るのがこのサン・カルロ広場。午前中なので、まだ人通りはまばらです。
広々とした広場は四方をエレガントな建物に囲まれていて、クルマの出入りもないので思わず背伸びをして深呼吸しちゃいました♪


サンカルロ広場.JPG

・・・むかしのお屋敷なんでしょうね~。クリーム色の装飾と、白いよろい戸。窓のむこうに中世貴族の幻が見えそうです

この広場からまっすぐ西へ向かうとカステッロ広場から王宮、そしてお目当ての大聖堂へと続くのですが、私は広場からちょっと脇の道に入り、古い教会やパラッツォと呼ばれるお屋敷、博物館が並ぶ通りを抜けていくことにしました。


ristorante del cambio.JPG

風情ある建物を眺めながら、カリニアーノ広場に出ると、いかにも老舗、という店構えのレストランが。
Ristorante Del Cambio、トリノ随一の高級リストランテです。創業は1757年。イタリア統一の立役者、カヴールもその昔ココで政治談議に花を咲かせたとか。


創業1757年、ということは今年でちょうど250年ということになりますネ!
それを記念して、レストラン前の広場にはお店のパネル展示が。
・・・歴史を感じる店内の様子や歴史、とっておきのデザートレシピまで見ることができて、ちょっと得をした気分でした♪


ristorante del cambio3.JPG

トリノにゆっくりと滞在できたら、こういうお店にお洒落して出かけてみるというのもいいかもしれませんネ☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2007 07:05:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[TORINO  ~ピエモンテの聖地~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:創業250年! Ristorante del CAMBIO(10/20)  
ciami  さん
う~ん、オシャレして行って見たいですね。
こういうキリっとスーツのおじ様と一緒にでも(笑)
このおじ様、黒い靴ですね。イタリア人には珍しく・・・ (October 20, 2007 11:52:44 PM)

黒い靴  
ciao-chie.  さん
ciamiさんへ
>ミラノでも、黒い靴多いですヨ!茶系でも、どちらかというとtesta di moro、濃茶が人気。・・・ミラノから下のほうに行くと、圧倒的に茶系、タン色のような明るめの茶になるんですが。。
なんででしょうね~? これも地域性なんでしょうかね(笑)
(October 21, 2007 12:08:46 AM)

デル カンビオ  
piccologrande さん
昨年行きましたよ!デルカンビオ。秋だったので白トリュフいっぱいかけられて、ス、ストップ!!と言わないと大変な金額になっちゃいます。。。きちんと先に計って、削った後も計量。お昼に行きましたが来ているお客様もひと味違いました。ベートーベンも食事したらしいです!! (October 21, 2007 02:42:47 PM)

ベッッ、ベートーベンですか!  
ciao-chie.  さん
piccolograndeさんへ
>ベートベンもすごいけど、白トリュフ攻撃も、さすが高級リストランテ、ですねぇ~(ため息)
その、計量している姿を想像してしまいましたヨ(笑)。。。おいしかったんでしょうねぇ~~~~~(遠い目)私、こんなに見所があるなんて思っていなかったので(甘い!)、ちょっぴり後悔しています。。。今度はまた、ゆっくり行ってみたいですね。

(October 22, 2007 12:14:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: