大統領の憂鬱

大統領の憂鬱

PR

Profile

Roberto C Mayayan

Roberto C Mayayan

Calendar

Favorite Blog

長崎のおいしいもの-… じゅんみっふぃさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
ko-1. ko-1.さん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
大阪日記 子育て編 毎日・ミナコさん
☆にこにこ日和☆ *すみりん*さん
Happy days miyabi★1128さん

Comments

熊本人@ Re:メタボキングは名前負け!  熊本・らーめん処 ろくとん軒(11/09) 熊本を馬鹿にしたような発言が気分悪くな…
Pastorius@ Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24) わあ、懐かしか( ^ω^ ) ムーンシャイン( ^…
Roberto C Mayayan @ 頑張ってください コメントありがとうございました。 これ…
Roberto C Mayayan @ なかなかないです miro23さん >美味しそうですねぇ >…
フライングフィン★ @ Re:突然ですが・・・ブログ閉鎖します(06/24) えぇ・・ 最近どんどんブログを辞めた…
Roberto C Mayayan @ いえいえこちらこそ えみーる☆彡さん >先日はありがとうご…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2010/02/24
XML
カテゴリ: 九州のうまかもん
いや~暖かい日が続いています。今日の長崎は20℃越えやったみたい。
まだ2月というのにね~。まさかこのまま春になる!ってことはないやろうな。
暖かいのはいいけど花粉がかなり飛散してるみたいで周りの人に症状が出てます(>_<)。
こちらは薬飲んでるんでとりあえずは大丈夫。やっぱ病院に行くのが費用も安くて効果も確実みたいですね~(^o^)。

今日は旅の記事はおいといて・・・

かなり前になるけど長崎にはちょっとオシャレなカフェバーっぽい洋風居酒屋の「MoonShine」なる店がありました。繁華街のパチ屋の二階。
この前通ったら、それが何時の間にか閉店してたんですね~。
ボクは環境のせいか?正統派の居酒屋ばかり?だったんで行ったことないんだけど若い人の間では人気やったみたいです。
そこの看板メニューに「ハリケーンライス」ってのがあって聞いたことだけはありました。


ってことでこの前行ってきました~。長崎限定のものなら食べてみらんばね。
長崎といえば「トルコライス」は有名だけど「ハリケーンライス」ってどんなもんやろうか?

向かった店は「夢彩都」なるショッピングセンター?の4階にありました。
店の名前は「 SAKURA HOUSE 」なるところです。
料理のメニューもたくさんでトルコライスも充実してましたね~。
ここは店からの眺めがよく場所次第では海が見えます(^_^)。

SAKURAHOUSE

注文したのはもちろん「ハリケーンライス」。力入れてるのか専用のメニューまでありましたよ~。
しっかし900円はちょっとこの具材じゃ高い気がするな~(T_T)。

ハリケーンメニュー

しばらく待って運ばれてきたのがこれです。
バターライスの上には何故か?切ったパイナップルが乗せられています。

中に入ってるのはエビやイカのみでその他に肉や野菜はありません。かなりシンプルですね。

ハリケーンライス

食べてみると・・・トマトを効かせたルーにチリソースが強烈な個性です。
ちなみにボクは酸っぱいのはダメだし辛いのも得意じゃない(>_<)。
ってことは・・・好みじゃないってこと。幸いにも量はたいしたことなかったんでなんとか食べ切ってしまえたのは良かったです(-_-;。

ハリケーンアップ

万人が好むように美味しかったら人気はもっと上がったんでしょうけど、そうはならなかったみたい。

まあ、ボク的には断然これよりトルコライスが好きですね~(^o^)v。

この記事を見て昔の味を懐かしく思われる方や甘辛いのが好きな方は行かれてみてくださいな。

なお、次の記事はボクの好みにピッタリの食べ物のことを書く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/24 06:24:02 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
coco☆eve  さん
ムーンシャイン♪

大学が近くだったのでよ~く昼休みに行ってました!そのまま学校に戻らず・・ってことが多々ありましたが汗

私はハリケーンライスより牛肉炒めご飯がすきでした。 (2010/02/24 07:21:35 PM)

Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
どの辺がハリケーン?? (2010/02/24 07:30:15 PM)

Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
ko-1.  さん
ハリケーンって名前でトルコより激しく凄いのをイメージしちゃいました (2010/02/24 09:25:09 PM)

Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
ハリケーンって…
名前もすごいですけど、パインも皮付きって( ̄▽ ̄;)
デモ確かにこれだと、トルコライスの方がお得感があっておいしそうですねぇ。
(2010/02/25 09:31:00 PM)

行かれたことが  
coco☆eveさん

>ムーンシャイン♪
>大学が近くだったのでよ~く昼休みに行ってました!そのまま学校に戻らず・・ってことが多々ありましたが汗

行かれたことがあるんですね。どんなお店だったんだろう?
何時の間にかなくなってたんですよね~。

>私はハリケーンライスより牛肉炒めご飯がすきでした。

ハリケーンはどうも・・・でした。牛肉炒めご飯!そちらが好みかも(^o^)b。 (2010/02/26 06:08:21 PM)

さてさて  
じゅりあ0411さん

>どの辺がハリケーン??

さあ!どの辺なんやろうな~?わかりません(T_T)。 (2010/02/26 06:10:21 PM)

見た目も味も  
ko-1.さん

>ハリケーンって名前でトルコより激しく凄いのをイメージしちゃいました

量も少ないし味も具材もキツくなく・・・なんでハリケーンなんでしょうかね~?
トルコがよほど激しいのが多いです。 (2010/02/26 06:12:04 PM)

トルコがおすすめ  
えみ-る☆彡さん

>ハリケーンって…
>名前もすごいですけど、パインも皮付きって( ̄▽ ̄;)
>デモ確かにこれだと、トルコライスの方がお得感があっておいしそうですねぇ。

ご飯の上にパインってのがよくわからんやったですね~。
ネーミングもイマイチよくわからず・・・(+_+)。
やっぱトルコライスが味も量も見た目も楽しめて長崎の本当の名物かもです(^o^)。 (2010/02/26 06:14:25 PM)

Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
ikefukurou2  さん
ライスの上にパイン置いちゃうのは、ちょっとね~
それと、これで900円は・・・ちょっと
う~ん、萌えませんでしたね^^;
トルコライスの完勝だな
(2010/02/27 06:17:47 PM)

やっぱトルコかな  
ikefukurou2さん

>ライスの上にパイン置いちゃうのは、ちょっとね~
>それと、これで900円は・・・ちょっと
>う~ん、萌えませんでしたね^^;
>トルコライスの完勝だな

パインの意味はよくわからんやったですね~(-_-;。
価格もえ~!って感じだし、もう食べることはないでしょうね。
やっぱりガッツリドッシリのトルコがいいかな~。
ただカロリーが・・・(^o^;。 (2010/02/28 08:28:52 AM)

Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24)  
Pastorius さん
わあ、懐かしか( ^ω^ )
ムーンシャイン( ^ω^ )
オイが高校生の頃、行きました。が、綺麗なお姉さんばっかりで、意識し過ぎてドッキドキでしたが、いっつもハリケーンライスを食ってましたね。
ムーンシャインは、ライブハウスも兼ねていて、憂歌団が来たときも行きました。
そのあと、銅座の雑居ビルの二階に移転したまでは聞きましたが、、、、。
現在は、夢彩都の4FSAKURA HOUSEで頂けるそうで、次回帰省したら、まず行ってみます( ^ω^ )
(2013/06/26 11:47:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: