鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1236282
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
れみどりの☆楽・音・食・眠☆ ☆らくおんしょくみん
栗の渋皮煮
■■栗の渋皮煮■■
(材料)
・新鮮で粒の揃った栗(鬼皮を剥いて)…500g
・重曹…小さじ1 ・砂糖…300g
・醤油(好みで)…小さじ1
(作り方)
1. 栗は鬼皮だけをていねいに剥く。
渋皮に傷がつくと、煮くずれるので、絶対に傷をつけないように。
これがめちゃくちゃめんどうだけど、最大のポイント!がんばれ
(熱湯につけて冷めるまでおくと剥きやすくなる)
2. ひたるほどの水に漬け、重曹を入れる。
そのまま火にかけ、沸騰したら弱火で静かにゆでる。
ぶくぶくと泡が出て、アクがどんどん出てくる。
3. ゆで汁が真っ黒くなったら、火から下ろす。
鍋ごと水道の蛇口の下に置いて、水を少しずつ注ぐ。
急激に冷たい水に当てると、栗がくずれやすくなるので、ゆっくりと。
あわてない、あわてない…。
4. 水がすっかり入れ替わったら、指の腹で栗をひとつずつ掃除する。
スジやうぶ毛をこすり取る。
これが第二のポイント!とても面倒だけど、丁寧に。
5. ひたるほどの水で、再びゆでこぼす。
3.~4.を4回ほど繰り返す。
表面がかなり柔らかくなるので、傷つけないようにさらに気を付けて。
6. 栗はすっかり綺麗なピンク色になっている。
まあ、キレイ!
7. 蒸し器で30分ほど蒸す。(水気を飛ばし、蜜がしみやすくするため)
この行程は省いてもよい。
でもここまできたらより美味しくするために、手間をかけよう!
8. 栗が浸る程度の水に砂糖を煮とかし、栗を加える。
ガーゼかキッチンペーパーで表面を覆い、崩れないように弱火で味を含める。
9. 最後に好みで醤油を加え、そのまま静かに冷ます。(一晩くらい置く)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
好きなクラシック
ベートーヴェン交響曲第6番「田園」。
(2025-11-19 17:55:25)
洋楽
ジョ・ジョ・ガン 『ジャンピング・…
(2025-11-25 04:17:42)
防弾少年団(BTS)のパラダイス
BTS WORLD TOUR LOVE YOURSELF のDVD…
(2025-11-21 18:37:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: