2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今朝、いつも通りくるみに「オハヨウ~」の挨拶をしました。振り向いたくるみの顔は「お岩さん」でした が~ん 右目の上まぶたが腫れてて半開き状態!ココの所大量に毛も抜けて、何犬だかわからない状態なのに・・・先日は腸炎で下血までして、、、育児疲れで体力が低下しているのかもしれません。お医者様に点眼薬と飲み薬をいただいたきました。 食欲はあるのでまずは一安心。でも、、、ちょっと笑えるくるみのお岩さん。笑ったのは私だけじゃないよ!お父さんも笑ってたよ~!(可愛そうだけど笑えちゃう・・・BY父さん) またまた病院の待合所でツーショット!ベビー2は、お父さんを見上げて何やら心配そう(?)
2006.08.27

毎日暑いですね!夏らしいと言えばそうなんですけど・・・・・地元の高校の生徒が偉業を成し終えて帰ってきました。何のとりえも無かったこの街もほんの少しだけお祭り気分です。 この一週間でベビー達は大きく成長したようです。動きが速くなって、自己主張するようになって来ました。ただ寝ているだけの赤ちゃんではなくなってきたんだね(しみじみ・・) お医者さんの待合室で、端っこに居ながら色々な物を見ました。向かって左がののたんです~ 散々あそんで、散らかした後の「のの&ぽぽ」です。手前にいるのが、ぽぽたんだよ~ いつも動き回るのでやっと撮れたツーショット!僕達!大きくなりました~ ぽちっとお願いします→
2006.08.23

毎日暑いですね!残暑お見舞い申し上げます。冷たいスイカでも食べて暑さを乗り切りたいものです。 くるみベビーは暑さにも負けずに元気いっぱいです!親子でドッシンバッタン!見ている方が心配なくらいのエキサイトぶり~母くるみに食って掛っているのは、おてんば「のの」です。まだまだ怖いもの知らずだよね~あまりのお転婆にとうとう母くるみに怒られちゃった。。。 いっぱい遊んだ後は仲良くネンネです。 たくさん食べて遊んで寝て、今日も幸せな「のの&ぽぽ」でした
2006.08.18

くるみのベビー2は生後一ヶ月をむかえました。大きくなってとても良く動きます。二人からの攻撃に母くるみが呆然としている事も・・・しかし教育的指導は忘れない厳しい母くるみです。 ←クリックしてね! 二つの黒い毛玉が跳ねてます!いつものようにムービーでご覧ください。ハウスから脱走して、とっても楽しそうに遊んでる二人・・この後、母くるみからきついお叱りがありました
2006.08.11

生後25日を過ぎて、ちょこっと遊ぶようになりました。「あつい!」「はらぺこ!」などなど、自己主張もするように・・・生意気だけど、めちゃ可愛いから許しちゃう~ハウス掃除中時の避難箱での様子が少しだけ撮れました。眠たかったのか暑かったのか、「ぴよぴよ」うるさいお二人さん君達・・仔犬なの?ひよこなの? 動画になってますので写真↑をクリックしてね! 久々登場のくるみはお疲れモードヒエヒエボードでお休み中です。
2006.08.06

記録として、毎日ベビー達の写真は出来るだけ撮っておこうと思うのですが、暴れん坊なこの子達の表情を撮るのは難しいものです特にまだ目が開いたばかりなのでフラッシュが使えず、自然光だけではなかなか良く撮れません。。。。。勉強しなくちゃですね。 今日は、ベビーの顔が撮りたくて持ち上げて撮ってみました。そしたら・・二人ともなんだか人相が悪いんですよね~「のの」ってば、、こわい・・・おこってます? 「ぽぽ」はなんだか真剣です。 おっさん顔の本日のくるみベビー2でした! お詫び皆様から暖かいコメントを沢山いただいておりますのになかなか皆様のHPにお邪魔できず失礼しております。ごめんなさい、、m(__)m
2006.08.01
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()