2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

三連休はとっても素敵な秋晴れでした。しばらくお天気が最悪(秋の長雨)だったので、嬉しい週末になってお出かけした方も沢山いたんじゃないかな? うちの三連休は、地味に近所の公園へお散歩とお父さんと好例のカラオケ大会でした。「くるみ」が出産してからしばらく我慢していたカラオケいつものフリータイムで思いっきり楽しんできました~ 「のの」はおうちでリードを付けて練習してきた甲斐があって、お外に慣れてきたらトコトコ歩く事ができました。そして、さすが!怖いのも知らずの「のの」、他のワンちゃん達ともちゃんとご挨拶できたんですよ~が、雑草の味見にとっても熱心でとても参りました~だから写真は殆ど下向いてるのばっかし・・・ 初めての「のの」との散歩に興奮気味の「くるみ」。とってもハイテンション!! こんな二人を連れてのお散歩・・・これからが思いやられます。。。ね。 広島ドックパーク崩壊ひとりひとりが何か出来る事を・・・
2006.10.10

毎日、「くるみ」と「のの」は親子で沢山遊びます。とっても仲良し(?)みたいです。今日は、赤いリボンをひっぱりっこ! 最初に「のの」が噛んで遊んでたリボンに「くるみ」が食い付いた! ちらっとこっちを見てる「のの」、その隙にひっくり返されちゃいました~ 最後は二人で仲良しショット!明日も沢山遊ぼうね~♪ 広島ドックパーク崩壊ひとりひとりが何か出来る事を・・・
2006.10.04

「くるみ」が出産した時に「絶対ペット用バギーが欲しい!!」と思いあちこち探しました。やっと見つけたのがこれ! ちょっと素敵でしょ? 人気商品らしく、いつも在庫無しの状態。「無い」なると余計欲しくなるおバカなわたし・・・メルマガで再入荷の連絡が来てすぐに購入しかし、まだベビー達がよちよち歩きの時に届いたので、バギーはしばらく出番待ちと相成りました~ 先日のコスモス畑のお散歩でやっと出動命令が!お散歩中「のの」は抱っこされてお外を見たり、バギーでゆったりネンネしたり、ちびっこ「のの」のペースで遊びに行く事ができて、バギーはとり合えずその日の使命を果たしたようです。 そして、「のの」が誰かに抱っこされている間は、みんなの荷物をバギーに入れて手ぶらでお散歩も楽しめました。はじめ「ペットに乳母車なんて・・・」と言っていたばばも手ぶらでらくちんお散歩ができて、「べんり~♪ポーター付きの散歩みたい~」と好評(バギーったらイメージUPもできたね!) 8月に届いたばかりの頃の写真です。慣れないバギーの中で、親子で右往左往しています(^m^)ブログの友「みくちゅうさん」も同じお店でバギーを購入したんですよ~♪スヌーピーの柄もかわいいよね~! 今から「くるみ」親子を連れての家族旅行が楽しみです。おとうさん!どっか行こうよ~~!! 広島ドックパーク崩壊ひとりひとりが何か出来る事を・・・
2006.10.02

多くのHPで取り上げられている広島の「ドッグパーク崩壊」大変悲惨な状況です。レスキューの中心になってくださっているアーク・エンジェルズさんのサイトや実際にボランティアされている方のHPを拝見して、現状の厳しさ残酷さを知ったところです。 もう皆さんご存知のことだと思います。もし、まだご存じなくて偶然私のブログを訪れた方がいたら一人でも多くの方に知ってもらいたいと思い遅まきながら書き込みました。 レスキューの中心となっているアーク・エンジェルズさんのサイトです。(事の発端や悲惨な現場の状況、不足している物資のリストや医療支援金の送金先など確認できます。) それぞれ思うことや願う事は様々です。まずは自分の目で知って感じて欲しいと思います。 残念ながら現場に行く事は出来ないけど、私もわずかながら何か出来る事をしたい、そして、一頭でも多くのわんちゃんが元気に幸せになれるよう祈っています。 色々と情報をUPしてくれたブログの友、ありがとうございます。
2006.10.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1