父の中学受験終了記

父の中学受験終了記

PR

プロフィール

swimmer5050

swimmer5050

フリーページ

2005年09月27日
XML
カテゴリ: 中学受験
我家の次男はどうも旅人算が苦手なようです。
流水算と時計算は問題ないのですが、
旅人算はいろいろなパターンがあるせいかもしれません。

なので週末は旅人算を徹底的にやる予定です。
どこまで理解が進むかは?ですが・・・
今回は範囲が少ないので、
取りこぼしするととんでもないことになりそうです。

週末は長男初の授業参観。
次男の勉強のやりくりにもよりますが、

私立中学の授業を見るのは初めてなので、
ちょいと楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月27日 11時02分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅人算が(09/27)  
泉自治会  さん
こんにちは
日記を拝見していて我が家と同じお悩みをお持ちのようなので、書き込みしています。

マンスりーも近いのに娘も旅人算が苦手で、勉強する前からわからないといって泣くので、手に負えません。イメージ不足のようなので、できる限りの線分図など書かせてみたのですが、うまくかけない様です。今日はまた基本的な問題から線分図をきちんと書けるように、見ていこうと思います。

なにかほかにいいやりかたはないですかね。。
どのように教えていらっしゃいますか? (2005年09月27日 14時31分29秒)

Re[1]:旅人算が(09/27)  
swimmer5050  さん
泉自治会さん
こんにちは。
基本的には同じだと思います。
後は問題をしっかり読みこむ様に言っています。
後はひたすら反復するのみです。 (2005年09月27日 15時03分00秒)

Re:旅人算が(09/27)  
こんばんは。

週末は授業参観なんですね。
皆、真剣で程よい緊張感に溢れる授業なんでしょうね。楽しみですね。
(2005年09月28日 18時45分48秒)

Re[1]:旅人算が(09/27)  
swimmer5050  さん
花 ringoさん

こんばんは
授業自体に大分慣れてきているので、
緊張感はあるのでしょうか?

長男は中学の授業は面白いといっています。
どんな感じか楽しみです。 (2005年09月28日 18時50分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

邁進でござる ***まき***さん
らぴすらずり・うぃ… らぴすらずり♪さん
ポジティブで行って… snow206さん
Anyway,the wind blo… たるぞんさん
こつこつ毎日♪ でんきちRさん

コメント新着

swimmer5050 @ Re[1]:中学受験終了記 Vol.1(02/27) でんきち☆さん こちらこそ、お久しぶりで…
でんきち☆ @ Re:中学受験終了記 Vol.1(02/27) こんにちは♪お久しぶりです。 次男君の…
かるがも宅配便 @ Re:祝合格&ご報告(02/07) このたびはおめでとうございます。 同…
でんきちくん @ Re:祝合格&ご報告(02/07) おめでとうございます!!第一志望合格、…
ずにぱん @ Re:祝合格&ご報告(02/07) 第一志望校合格おめでとうございます。 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: