AVラック(和風テレビ台)

AVラック(和風テレビ台)


材料は
安い桐の集成材1820×350×18で1,680円の板2枚
端材コーナーにあった桐の集成材910×200×13で350円の板
SPF1×4 6F 197円
余り物の化粧ベニヤ

ホームセンターで基本的なカットはしてもらいました。
ラック 溝切り
ラック ニス塗り
最初の工程は側面にはめる溝切りです。
このラックはコンパクトに設計したので作ってからはニス塗りが難しいので先に塗りました。
塗ってない部分は後にわかります。
ラック 側板
ラック 側板 ベニヤ
まずは側面の取付ですが、1820mmの板2枚では足りなかったので片方は安いSPF1×4で代用しました。
ミゾを切って間の部分は余っていた化粧ベニヤをはめます。
ラック 組み立て
ラック 組み立て
側板が付いたら横板を一枚ずつ取り付けました。
最後に天板を取り付けてラックはほぼ完成です。
引き出し1
引き出し2
いよいよ難関の引き出し作りです。

引き出しは表面に木ネジを打つと格好が悪いので木ダボで止めます。
引き出しはズレると致命傷です。以前に買った木ダボ用ドリルガイドを使って上手くいかなかったら隠し釘でごまかそうと思い買っておきました。

慎重に木ダボ用の穴を開けました。
組み立ててみたら誤差は許容範囲でした。
引き出し3
ラック完成2
なかなかの出来ばえです。
桐の板が足りなくてSPF1×4で代用した左側面はこんな感じです。
ラック完成3
ラック完成4
引き出しは上からリモコン、ブランクメディア、DVDを入れるようになっています。
桐で和風に仕上がりましたがここだけは洋風?になった感じです。
余ってた白の化粧ベニヤではなく木目にすればよかったかな。

前から見るとやはり和風?

今回使用した工具等
スライド丸鋸
木ダボ用ドリル刃ガイド
トリマ
ウレタンニス
一般木材・合板の切断に、各種角度切りに
305mm(1尺)一発切断!(ターンテーブル直角切断時)
日本製静音型レーザースリット木工用チップソー190mm×72P付!
難しい木ダボの穴あけ作業が簡単に、正確にできる便利な道具です。趣味の家庭用ミニ家具やブックスタンドの製作など、木工製品の組立に欠かすことのできない、外部からは見えない木ダボ(木クギ)専用穴あけ便利道具です。
溝加工、型抜き加工に最適!!
屋内外木部のクリヤー仕上げおよびカラーステイン仕上げのツヤ出し。木製ドア、羽目板、戸袋、木製フェンス、窓枠、面格子、軒天など住宅の木部用一液油性ウレタン樹脂塗料


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: