全25件 (25件中 1-25件目)
1
先週末から脳のサンプルを薄片にして、免疫染色して処理してきたんですけど、その数がものすごーーーく多くて、いつもやってるくらいの数ならサクッと終わるのに、今回は1つの作業がかなり大変でした。で、普通にやれば数日で終わるんですけど、今回はそれらの作業時間が積み重なって今日になってやっと一連の作業が終了しました。すげー大変でした。あとはこれから顕微鏡観察です。目で見た感じだけど、なんか思ったほどばっちりって感じで染まっていなかったのが悲しいんですが。。。来週教授が戻ってきて彼にデータを見せるんですけど、なんか言われそうだなぁ・・・あーあ。とりあえず今日出来る分だけ顕微鏡観察して、あとは明日1日かけてデータとるぞー。はぁ、多分明日もまた頭痛くなるんだろうなぁ。頑張ろうっと。今日も教授夫妻がお休み。わーいわーい。かなり今日も快適っす。
2007.05.31
コメント(0)
連日教授が海外出張でいないので快適だと書いていますけど、何と今日はその教授の奥さん(秘書のような仕事してる、実験もする)もお休みしたんです。なにげにこいつが僕の中では一番最悪に邪魔な存在なので、その人がいなかったおかげで、すごくすごく気分のいい1日でした。実験は結構地味で疲れる大変な予定だったんですけど、そんなのすっぱりと終わらせることが出来ました。やはり環境が大事だなぁって思います。ラボの人も教授夫妻がいないと伸び伸びしてて、笑い声がいつもよりも多い気がしますし、帰るのも早めなんです。この1週間はみんなにとっても息抜き週間なのかもしれません。昨日は早めに帰ったんですけど、今日もそんなに遅くなく帰れそうです。わーいわーい。それにしても、細かい作業をずっと1に治していたので、目が疲れたし、肩凝りがひどいっす。風呂に入って温まろうっと。そうそう、そう言えば、この時期にまた花粉症が出てきちゃいました。この時期は稲がアレルゲンとなっているそうです。今までは2月末からGWくらいまでがひどかったんですけど、ここ1週間くらいまた同じような症状が。。。いやだなー。
2007.05.30
コメント(0)
昨日の日記にも書いたように教授が海外出張中のため、今週は彼がいないのでかなり快適に生活しています。とはいえ、彼が出張から帰って来たらすぐに見せなくてはいけないデータをとるために実験はかなりハードなんですけど・・・今日も朝から結構忙しくて、しかも顕微鏡見たり細かい作業が続いて目を酷使するため、首が凝ってしまい、疲れたんですけど、それでも彼がいないってことで、僕の中ではそんな疲れがあっても大丈夫って感じなんです。今週は忙しいけど、日々の生活を充実させている気がします。でも、こんなふうに愚痴っぽいこと書いている自分を思うとちと悲しくなるんですが。そんな時はすっきり気分転換にバドミントンだな!今日は行けるか微妙だけど、出来る時に楽しんでリフレッシュしようっと~~
2007.05.29
コメント(2)
5月最終週。今月GWがあったんだとは思えないです。まだ5月なの?って感じ。あぁ、日々の時間の経過が遅く感じる時って、生活が乗ってない時ですよね。逆に時間があっという間に過ぎていく時は、毎日が充実していて時間が足りないくらいの時。ダメだなぁ、こんな日々を過していては。。。でも今週は、教授が海外出張でいないのでかなり気分的には楽。まぁやることはたくさんあるんですけど、それを少なくとも今週は急かされることがないので気持ちが穏やかです。来週になったら帰ってくるので、それまでの一時です。今週末は金曜日に仙台に帰る予定です。仕事早く終わらせて。土曜日に父の四十九日の法要があるからです。来週末は大学の時の同期の結婚式。楽しそうなイベントが待ってます。それを胸に頑張って日々を充実させて過したいです。ちなみに今日は結構忙しぃ。。。疲れたら明日に回してうまく時間をやりくりしようっとー。
2007.05.28
コメント(0)
午前中に、母と弟とうちの家族でみんなで車でお出かけしてきました。まず最初は、来週父の四十九日の法要を行うお寺を見てきました。納骨も行うので、お骨を預けるお寺でもあります。場所がかなりとんでもないところにあるんです。すげーー細い&狭い&急な坂を上って行ったところにあるんです。とても僕のエボでは行けないところですわ。お寺ってどうしてそんなところにあることが多いんでしょうね。その後は、赤ちゃん本舗に行って来ました。奥さんが色々欲しいものがあるからと言ってたので、買い物してきました。そしてその後はお昼を外で食べてきました。おいしい豚骨ラーメン屋さんに行きました。お店に入った時でも結構混んでいてちょっと待ったんですが、僕らが席に着いた頃にはかなりの人が待っていて、お店の外にまでその列が及んでいました。いいタイミングで入ってよかったー。帰りにリサイクルショップに寄ってきました。奥さんが服が欲しいと言うので見てきたんですけど、僕もズボン2着買ってきちゃいました。古着って人が着たものだしちょっとなぁ。。。って思ってたんですが、安かったし試しに買ってみようってことで買いました。安かったーー。実家に帰ってきて少し休んで、夕方に福島に帰ってきました。疲れたぁー。でも夜はまた懲りずにバドやりに出かけてきました。家から結構遠いところなんですけど、レベルの高い人が集まっているクラブがあると聞いて、行って来ました。結果的にはすごくよかったです。めっちゃ強いわけじゃなかったけど、普通に楽しめるレベルで、しかもいい人が多かったので混ぜてもらいやすかったです。で、早速そのチームに入ってくれってことになりました。今まで行ったことのあるクラブ4つくらいからも誘われてたんですけど、どこもチームが弱くてそこに入るのはちょっとなぁ。。。って思ってたんですが、今日のクラブならいいかもって思えたので、入ることになりそうです。8月に試合があるからよろしくってホントにもう入ったことになったっぽいです。また今度練習に行って見ようと思います。それにしてもビジターで行ってみていきなり最初の練習でシングルやる人もそう多くないだろうなー。またシングル教えてもらおうっと。
2007.05.27
コメント(0)
先週仙台に帰らなかっただけなのに、久しぶりに仙台に帰るような感じがしました。朝一で仙台に行ったんですけど、僕の母が、今どこなのかとメールで聞いてくる。早く来いという催促です。孫に早く会いたいんでしょうねぇ。いつも通りに普通に仙台には着いていたんですけど、ラケットのガット張りに出したりしていて、遅くなっちゃいました。それで催促のメールがきたんでしょうねぇ。着いてちょっとしてから昼飯食ってのんびり。福島のうちが一番落ち着くけど、まちとしてはやはり仙台が一番いいなって改めて思いました。大学の時の同期から、夜バドやらない?ってお誘いが。その彼は、去年結婚して、奥さんがまだ仙台で学生しているので、彼もまた毎週仙台に来るんです。ちなみに彼は盛岡で仕事してます。盛岡から仙台って、福島から仙台に行く倍あるんですよね。ご苦労様です。そんなわけで、夜は彼ら夫婦と共にバドしてきました。ふぅ。帰ってきて飯食って、疲れて寝ちゃいました。いつも楽しみにしているエンタの神様も見ている途中で寝てしまった記憶が飛んでいました。ちかれたー。
2007.05.26
コメント(0)
昨日までは結構気温も高くて、汗だくって程ではないけど、程よく暑く気持ちいい陽気だったんです。しかし今日は雨。一気に気温も下がって涼しくなっちゃいました。昨日まで20℃後半の予報だったのに、今日は18℃だとか。長そでを着てきたんですけど、ちょうどいいっす。今日は午前中実験しつつ、先生とのディスカッションがあって、なんかあっという間に過ぎちゃいました。ディスカッションの前のラボ全体のミーティングでは、来月末から月1回でラボのセミナーをやることになって、めんどくさーって感じです。そう言えば、先月学生さんが実習できていた時にもセミナーがあって僕が論文セミナーの担当になっていたんですけど、父の忌引で休んでいたので免除になったかなぁって思ってたんですが、どうやらまたやることになりそうです。やれやれ。多分僕が最初なんだろうなぁ。雨が降っていたので、お昼は奥さんにお迎えに来てもらいました。さて、そんなわけで午後です。今日は午後はそこそこやることが詰まっているんですけど、僕が使いたい機器が他の人に使われていてまだ空かないので、待ちぼうけです。ま、いっか。
2007.05.25
コメント(0)
先月にやった実験で、ネガだったデータがあって、その理由はいまいちよく分からなかったのですが、助手の先生と、これはお蔵入りにしとくかって話をしていたんです。教授も忘れていたっぽいんですがそれを思い出したようで突っ込まれました。ネガである理由が分からず、何でだろうって話をしていたんですが、ちょうどタイミングよく、僕がその実験も密かにもう1回やっていたんです。そこでまたネガだったらもうそれには触れないでおこうと思いまして。で、昨日の夜にその結果が出たんですけど、なんとポジになったんです。えぇーー。免疫染色の結果なんですけど、前回との違いは、抗体の希釈倍率を落としたことと蛍光の2次抗体が前回のはかなり古かったのに、今回は新しく買ったものを使ったということです。1坑の倍率が問題だったのかfreshな2坑のおかげでシグナルがでたのか分かんないけど、とりあえずポジになったんです。それはそれでよかったんですけど、教授にそれをいうとまた文句言われそうだなって思ってます。ネガだったのになんで急にポジになったのよ、って。僕のやった実験を疑ってるのかよって思って悲しくなります。とりあえず助手の先生が教授に伝えたそうで、そこで何やらやりとりしているようですけど、明日ディスカッションがあるので、そこでみんなで顔を合わせて話し合うことになると思います。ちなみに、その結果、本音を言うとネガであってくれた方がよかったんですよねー。もしもその結果が動くとすると、後々またこの実験系で進めていかないといけないかもしれないんです。今回の実験系、上でもちょっと書きましたけど、1坑の倍率が問題なんです。もっと言えば、その抗体がいけてない抗体で、それを使って今後実験していくのが憂うつなんですよね。シグナルがでない理由がホントにネガなのか抗体が腐ってるからなのか分かんなくなりますから・・・今回の実験は細胞で免染したんですけど、今後組織で行うことになったら細胞よりも感度は下がるだろうし、嫌だなぁって感じなわけです。明日教授になんて言われるかですね。。。一応進めてみろと言われそうです。それと、ネガがポジになったことをネチネチ言われそう。。。あーあ。そんなの僕だってわからんって。。。
2007.05.24
コメント(0)
今日はそんなに実験忙しくないはずでした。はずでした。でも1日終わってみたら、結構普通の人変わんないくらいか、あるいは普通の日よりも忙しいくらいでした。なんでだ??1日を振り返ってみると、そんなに色んなことをしていたわけでないし、夕方に時計を見た時に、まだ16時かよ、早く1日が終わればいいのにとか思った記憶があるんですけどね。まぁそんな日もありますわね。夜までは時間が過ぎるのが遅かったのに、夜になって急に時間があっという間に過ぎていったように感じました。たまには娘の写真載せてみようかなー。やっと髪を結べるようになりました。娘にはホントにいつもいつも癒されています。
2007.05.23
コメント(0)
昨日まで実習の学生さんがラボに4人いたんですけど、今日からは彼らは病院実習に行ってしまったので、一気に寂しくなりました。まず人口密度がグッと減ったので、ラボってこんなに広かったっけ?と。そして何よりも賑やかさや人の温かみが減りました。去年は僕も学生さんの面倒見たりしていたので、いなくなったときにはすごく寂しかったし、何となく取り残された気分になったんですけど、今年は殆ど学生さんとは関わらなかったので、去年ほどの思い入れはないもののやはり心にすき間が出来たような気になりますね。とはいえ、この状態が普通のラボの状態なんですよね。去年は4月に学生さんと共にラボに来始めたので、学生さん達だけがこのラボから別のところに行ってしまうことで置いていかれてしまうという感覚があったんですが、さすがにそれには慣れました。またこのラボでやっていくんだなって感じです。今週は、週の初めが結構忙しくて、週末が結構暇な予定なんです。今日もそこそこ忙しかったんですけど、昨日ほどではないですね。昨日は疲れてたのかぐっすり眠って、今朝は寝坊しちゃいました。さて、今日も1日乗り切ろう!!
2007.05.22
コメント(0)
昨日のバドミントンの大会、3試合だけだったし、そんなに競った試合もなかったので、疲れるわけはないんだけど、練習でやる3試合と大会での3試合での疲労具合ってなぜか全然違うんですよねー。まぁもっと言えば、夜にもまたバドの練習に行ってしまったのでそれで疲れまくってるんだと思います。今朝起きたら体が痛い。かつては土曜日は1日中バドしたりとかもしてたんだけど、最近はそこまでガンガンにはやっていないのでたまに頑張ると疲れがどっと出ます。今日は実験かなり忙しいのに体は疲れていて、動くのがだるかったぁー。でも頑張りました。午後からは妙にハイテンションになって逆にサクサクこなしちゃいました。でも、一息ついてみて改めてグッと疲れが出てきました。あー、眠いっす。早く寝ようっと。
2007.05.21
コメント(0)
今日は午前中バドミントンの大会でした。去年膝の手術をしたので、しばらく大会どころかバドから遠ざかっていたんですけど、また大会に出られるくらいにまで復活しました。福島に来てからは2回目の大会。去年の6月に団体戦に出た事があったんですけど、それ以来でした。で、今日も団体戦。去年と同じチームから出て欲しいと頼まれて、試合に行って来ました。会場は行ったことがない体育館だったので早めに出たんですけど、着いてみたらバド関係者らしい人が全然見当たらない。。。あれ、会場間違ったのかなと思い体育館にはいると、それらしい人が数人。あれ?何でこれしか人いないの??と思いました。普通大会といえば人がたくさんごった返していると思っていたんですけど、どうやらそうではなかったようです。ホントに小さな大会だったみたいです。で、細かい事は書くの面倒くさいので結果を書くと、2位でした。準優勝。こう書くと、すげーって感じしますよね。でも、参加チーム4チーム中の結果です。なーーんだって感じですよね。ちなみに、4チームの全てに知り合いがいて、ちょっとやりにくかったです。なんで、そこのチームで出てるのよーって突っ込まれまくり。確かに今回出たチームの練習には殆ど行っていないんです。ただ単に家がある地区の人の集まりってことなんですよね。練習に行かない理由は、みんなレベルが低すぎるから。なので、今日も組まされた人は初めて会った人だったんですがいまいち君でした。それでも何とか頑張って、3試合して2勝1敗で終えました。そもそもこの大会のレベルがものすごく低かったです。1チームだけスバ抜けているチームがあるって感じでした。総当たりで試合をしても午前中には終わってしまいました。なので帰ってきて、それから奥さんと娘と総合運動公園に出かけてきました。家から20kmもあるところで、遠いんですけど、午前中自分の好きな事やってきたので、午後は家族サービス。娘を遊ばせてきました。今週は仙台に帰らずにのんびり福島にいましたけど、たまにはこういうのもいいかなー。来週からまたしばらく連続して仙台に行かないといけない事になっているので、今週はこっちにいてよかったです。
2007.05.20
コメント(0)
今週は仙台に帰りませんでした。理由は、今日の午前中に娘のプール体験があったからです。ちなみに明日は僕のバドミントンの大会があるからって理由でもあります。そんなわけで、今日は朝起きてプールに行って来ました。1時間の教室だったんですけど、最初の30分弱は体操ってことで、パパorママと一緒に遊んできました。それはそれで楽しかったんですけど、やっぱりプールに行ってプールに入らないのはもったいないですよねぇ。僕でも奥さんでもどっちでも一緒にプールに入れるように準備して行ったんですけど、結局僕が娘と入りました。お風呂でも奥さんじゃないと大騒ぎするのに、初めてのプールなんてどうなる事かと思っていましたが。。。はい、かなり大泣きでした。それでもボールを持たせたりしたら、一瞬笑顔も出たんです。肩まで水に入ってそれでも大丈夫だったしいけるかと思ってたんですけど。。。体験じゃなく会員さんはさすがに水にも慣れていて、ブクブクしたりも出来る子もいて、うちの娘も、と欲張ってしまいました。僕がちょっと足を滑らしたってこともあったんですけど、娘の事を頭までドボンと全部水に入れてしまったんです。プールサイドで見ていた奥さんもびっくりしていました。もちろん娘が一番びっくりです。それからはもう上がるまでずっとギャン泣き。あれでもしかしたらプール嫌いになっちゃったかもです。来月にまた2週間の体験があるとの事で、それにも一応申し込んでみようと思っていますけど、大丈夫かなぁ。ちなみに今日の夜一緒にお風呂に入ったけどプールを思い出したのかまたもや大騒ぎ。はぁぁ。難しいもんですね。
2007.05.19
コメント(0)
4月から実習できていた学生さんも来週の月曜日で終わりってことで、今日は打ち上げ。午前中は今までやってきた事の成果発表がありました。今年の学生さん、特の女の子は出来がいまいちで、ホントに何も分かっていない!あんなんで大丈夫なんだろうかって思っちゃいます。何でもかんでも人任せ。さすがに先生もイラッとしていたようで、来週の月曜日まで調べてレポートにする事って感じで宿題を課していました。午後は実験をたくさん詰め込んでいたので慌ただしい慌ただしい。7時からの飲み会だったのに、みんな6時にはもうラボを出ちゃって一気に寂しくなってしまいました。でも僕はやる事がまだ終わっていなくて、一人寂しく実験。ここでちょっと「仙台時間」のお話を。仙台時間ってのは、とにかく時間にルーズってこと。例えば集合7時だったとすると、それは仙台時間で言うと7時に家を出るってことなんです。当集合時間には遅れます。30分遅れは普通って感じ。そんなんでいいのかって思うでしょうけど、生粋の仙台人ばかりだと集合時間の30分後くらいにほぼ同時にみんな集まってくるってことも珍しくないんです。そんなわけで、7時集合の飲み会も6時にラボを出るって僕には考えられなくて。。。飲み屋まで結構遠いんですけど、それでも30分あれば十分。なので、6時半に出るつもりでした。なのに早い人は5時45分にはもう出かけちゃってるんです。軽く焦ったけど、時間より早く着くのは何となく損した気分になっちゃう。あー、これ、よくないですよね。結局6時半に出発し、なんだかんだで7時には到着してました。さすがに教授もいるし、そこまで大きく遅刻する事は出来ませんでしたしね。車で行ったのでお酒は飲まず。まぁ、あのラボの人たちと飲みたいとは思わないので飲まないのは構わないんですけどね。偶然にも隣のラボの打ち上げも同じ飲み屋で行われていて、うちの教授と学生さんがそっちに吸収されちゃいました。そんなわけで、残されたスタッフと共に先に帰ってきました。食べ物が少なくて、一緒に帰ってきた人たちもみんなお腹が満たされていないなってことで途中でラーメン食べてきました。ラーメンはまずかったぁ。でもギョウザはうまかったっす。来週からは一気に学生さん4人がいなくなるんですよね。寂しくなります。まぁでもそれは普通なんですけどね。
2007.05.18
コメント(0)
昨日教授にそろえてくれと言われたデータですが・・・今見せに行って来ました。で、またもダメだし。。。前に見せてそこは何も突っ込んでこなかったからOKだったんじゃないのかい!!結局新しく整えたところは何も言ってこなかったのに、前に何も言われなかった部分についてあれこれと文句を言われて・・・はぁぁ。ホント胃が痛くなります。こだわるポイント違うんじゃないの?と心の中で何度突っ込んだか。全くイライラしますわ。来週は彼は海外出張らしいので、来週はのんびり過せそうですが。今週も今日終われば、明日は午前中学生の成果発表、夕方飲み会なので今日を乗りきろうと思います。なんか毎日毎日を教授の顔色をうかがいながら生活しているみたいでストレスフルな毎日ですわ。こうやって愚痴ばかりかいている自分が嫌で嫌で仕方ないです。サラリーマンの方々もこうやって合わない上司と日々を過しているんでしょうかね。そう言えば、亡くなった父も社長と合わない部分が多く、仕事のことは家で殆ど口にはしないものの、病床では母と色々話したそうです。母は、父が全然そういうことを口にしないので分からなかったと言っていましたけど、少なからずそういう人間関係のストレスってあるものなんでしょうね。あーあ。今日はバドミントンしてストレス解消しようっと!
2007.05.17
コメント(0)
昨日早く寝たんですが、12時半頃に目を覚まして、風呂に入っていないことを思い出し風呂に入ったんです。で、暑いのを覚ましながら軽くネットしたりしてたら結局いつもと寝る時間は同じくらいになってしまって・・・まぁでもいつもよりも早く起きました。体だるかったけど。で、今朝も仕事に出る前に駐車場でちょっと娘と遊んでから仕事へ。教授にデータについて何も急かされずに今のところ来ているので穏やかだったんですが、昼頃にどうなってるの~?と。この前のディスカッションの時に、再来週にならないと新しいデータは出ないと言ったはずなのに・・・めんどくさい。そしたら、今週の土曜日にまた共同研究者と会うのだそうで、その時にディスカッションするために写真を整理してくれ、明日まで、と。そんなメールが残されていました。はぁぁ。まぁ整理はしてあるんだけど、新しいデータは出ていないので、何これ、変わってないじゃん、とか言われそうなんですわ。あーあ、明日彼にデータを渡しに行くのが憂うつだなぁ。とはいえ、とりあえずは水曜日が終わってくれそう。今週はあと2日。ガンバレー。金曜日は実習できている学生さんのお疲れさまの飲み会。今週末は仙台に帰らないことにしました。土曜日は午前中に赤ちゃんプール体験ってのがあって、それに行くことにしたんです。日曜日はバドミントンの大会に出てくれと言われていたので、出ることにしました。レベルは低めの大会らしいですけど、せっかく仙台に行かないでこっちにいるんだしってことで、暴れてこようかと思います。
2007.05.16
コメント(0)
2年前の5月15日、結婚式を挙げました。思い出してみると、その間の2年間が色んなことがあったので、僕にとってはものすごく前のことのように思えます。結婚式、披露宴、そして2次会、と後輩に動画を撮ってもらっていたんですが、壊れた前のPCにそのファイルが入っていて、取り出せなくなってしまっていたんです。quicktime形式でファイルをもらったんですけど、なぜかDVD化できなくて、そのうちどうにかしてやればいいやってなくらいに思っていたのですが、その機会が来ることなくPCが先に逝ってしまいました。で、後輩に連絡してまだそのファイル残っていないかと聞いてみたら、ちゃんととってありますよ、と。さらに、DVD化しましょうか?と。すばらしぃ。ホントにありがたいもんです。この前のGWの時に親戚らで集まった際に、僕の結婚式の話になり、その時の僕の亡くなった父の話も出たんです。父は最後の挨拶の時に、頭を下げたらマイクにゴツンって頭ぶつけたんですよ。すぐ後ろで見ていた僕は笑いをこらえるので精いっぱい。でも本人はいっぱいいっぱいだったのか全然何もなかったかのように話を始めてる様子が動画に残っていたんです。それを親戚の人たちは知らなかったって言って、見たいんだけどって話になってたんです。それで改めてその動画あったかなって探したらもう取り出せない状態ってことが分かったんです。2回目の結婚式にして大事な大切な思い出を埋もれさせてしまうところでした。後輩に感謝です。奥さんには、昨日のうちに手紙を書いておいて、今日の日付に変わった時にそれを渡しました。で、今日の昼に奥さんからも手紙をもらいました。プレゼントは準備できなかったけど、去年はこっちに移ってきて新しい環境だったってこととか子供が産まれたばかりってことでお互いに余裕がなかったんだけど、今年は落ち着いた状態でそれぞれにありがとう、これからもよろしくねって言うことができてよかったです。これからもずっとずっとこうやってこの2人だけの特別な日を大事にしていきたいです。
2007.05.15
コメント(2)
昨日は疲れていたこともあって、12時前には寝ちゃいました。学生の頃とかは、早く寝ると時間がもったいないって思ってたんだけど、最近やはり年を取ったのか次の日のことも考えて無理はしないようになってきたなって思います。早く寝たこともあり、今朝はいつもよりも20分早く起床。もっと前から目は覚ましたいたんだけど、ちょっとゴロゴロしちゃいました。娘はさらに前から起きていて、朝早くからキャッキャと騒いでいました。早く起きたていつもよりも準備も早く済んだので、15分くらいだったけど、娘を家の前の駐車場で遊んできました。遊ぶといってもまだヨタヨタ歩いているだけだし、周りのものにすぐに気を取られるのでそんな娘を見ているってだけなんですけどね。それでも、こういう時間が少ないなぁって思ってのんびりとそんな娘を眺めていました。奥さんはいつもこうやって娘とゆっくりした時間を過しているんだなぁって思うと、パパがママに勝てない理由がよく分かる気がします。気長に娘のペースに付き合ってあげられないと育児はやってられないんでしょうね。勉強しなくちゃって思いました。さて、今日からまた1週間の始まり。頑張って乗りきろうっと。今週の予定は比較的余裕があるので、落ち着いて過せるといいなって思っています。
2007.05.14
コメント(0)
今日は午前中に奥さんと娘が奥さんの友達の家に遊びにいくとのことで、駅まで送っていくことにしてたんです。その友達は仙台駅から電車で30分位のところに住んでいます。なので、電車で行くとのことだったんですけど、今日は仙台ハーフマラソンの日。ちょうど送っていこうとしてた時間帯が選手が走っている時間帯で、厳しい交通規制のあおりを受けました。どこに行ってもここは入れませんってな看板を持った人がいて・・・やばいって感じでした。でも仙台だと長年住んできて道とかもよく分かっているので、どういう迂回をすればいいのかすぐに分かります。今日も渋滞しているところを横目に見ながら、うまーーくかわしつつ奥さんと娘を送ってきました。僕は特に予定はなかったので帰ってきたけど、眠かったぁ。。。午後は、母がガソリンスタンドでクレジットカードを作るとのことでそれに一緒に付き合ってきました。そんで戻ってきたらも夕方。なので、奥さんと娘を迎えに行ってそのまま帰ってくるつもりで仙台を出てきました。いやー、混んでたのでかったるかったです。その奥さんの友達の家は前にも何度かきたことがあったので迷わずすぐについて、ドーナツとかお茶をも立らってきました。その他にも色々お土産もらって、ごちそうさまでしたありがとうございました。
2007.05.13
コメント(0)
今週もまた週末は仙台に行きました。僕にとってもそれは気分転換になるし、買い物するにも福島よりも確実に何でも揃うし、うちの母は孫に会えて元気も出るってことなど仙台に行くといいことがたくさんあります。しかし、高速代、ガソリン代、それに運転する僕が疲れるというデメリットも。まぁ僕が疲れるってのはいいとして、高速代、ガソリン代はどうしてもかかってしまうものですからね。高速代は、ETCの通勤割と使うことにしています。福島と仙台は100km以内で通勤割の適用内の距離ですからね。今日もいつもの通り、朝の通勤割の時間帯に高速に乗って仙台に向いました。今日は買い物をしたいってこととかもあって、いつも降りるところよりももっと先で降りたんです。仙台のずっと北の端のインター。僕の自宅は福島市の南端。多分福島と仙台の市街地間は100km以内なんでしょうけど、それぞれの南端、北端まで走ると100kmをわずかに越えてしまうようです。でもそれを知らずに高速を降りたら、ETCカードを使ったにもかかわらず普通料金でした。ショックです。せっかく通勤割適用内の時間に高速乗るために朝早く起きてバタバタしたのに、それが全く意味ありませんでした。がっくし。次からは気をつけようっと。
2007.05.12
コメント(0)
いやー、今週を振り返ると、ホントに早く週末になってくれ、休みになってくれてばかり思ってました。GW明けてからまだ1週間経ってないんですねぇ。。。この1週間はすげー長く感じました。まぁ週の始めから教授に色々と要求されていたし、それが往々にして理不尽であるので、ストレス感じまくりでした。今日は朝から学生さんの論文セミナーで、それが今終わってラボ内は学生さんの安堵感でほんわかした雰囲気です。みんな終わったということで早々にお昼に行っちゃいました。で、先生達も午後から講義がある先生がいたので、みんな一気にお昼に行っちゃいました。教授も午後から講義だそうで、その準備の追われて教授室にこもってます。ふぅ、そのままずっと出てこないでくれ。。。昨日の出張で共同研究先の先生を話してきたことを夕方に話したいと言われたので、夕方からディスカッション。。。ふぅ、このままおとなしく週末にはならなそうです。しかも昨日渡したデータが、左右逆に載せていたものがあって、そのことを絶対にグチグチ言われるんですよね。あーあ。今日は寒いですね。昨日と一昨日がかなり暑かったんですけど、今日は一気に気温が落ちて18℃だそうです。ちょっとひんやりです。さて、みんなお昼行っちゃったし、僕も早めに休み取ろうかなーー。
2007.05.11
コメント(0)
昨日1日中かけて教授を満足させられるであろうデータを組んだつもりでしたけど、今日朝一で彼にデータを見せに行ったら、またクレーム!!それも、最初からどうして欲しいか指示してくれたらその通りにして作り上げるのに!!ってことばかりで、かなりイライラとストレスが溜まってしまってます。彼は今日は午前中に新幹線で東京に出張だそうで、彼も彼で忙しいらしくそんな時は必ず機嫌も悪くこっちに当たり散らしてきます。あーあ、嫌ですねぇ。でも彼も東京では頭が上がらない共同研究者にあれこれ文句をつけられに行くとのことで、彼もストレス感じているんだろうなぁと思いました。ともあれ、何とかギリギリで彼の言うデータを作って渡すことが出来たので一安心。今は彼がいないのでホッと一息ついています。日帰りらしいんですけど、何時頃帰ってくるのか。ラボには戻ってこなければいいのになぁ。恐らく共同研究者にあれこれ言われて、それを僕にまたぶつけるはずだからそれを思うとゲンナリです。GW明けたばかりなのに休みが恋しいー。週末になってくれー。こんなことばかりずっと考えてまっす。
2007.05.10
コメント(0)
月曜日から教授にまとめてくれと言われていたデータを朝一で提出したんです。前日朝からずっとオペでヒィヒィしてたのに、頑張ってその後遅くまで残ってデータ作りもしたんです。なのに、早速クレーム。おいおい、そんなことデータ組む前から予め言っておいてくれよ。まったく・・・かなりの大改造を命じられて頑張ってたんだけど、午後からは久しぶりに膝の検診のために病院の方に行ったりもしないといけなくて、かなり慌ただしく頑張って作りました。教授が帰る前までに出そうと思ってたけど、色々とやってたら間に合わず結局明日の朝までってことで。多分明日の朝出してもまた文句言われるんだろうなぁと思いつつ、それでも少しでもいいものを作ろうと夜中まで頑張りましたわ。はぁ。肉体的にも疲れたけど、それよりも精神的に病んでいます。今日はバドやりに行こうと思ってたけど出来なくてストレス発散できませんでした。明日は何としてもバドやりに行こうっと!
2007.05.09
コメント(0)
今日は朝からマウスへのオペ。昨日は午後から7匹のマウスにオペしたんですけど、今日は朝から1日かけて7匹へのオペなので、昨日よりは楽でした。でも、午前中3匹、午後4匹をびっしり続けてオペしたのでだるかったー。まぁでも要領良くサクサクこなしたので、密かに自分に酔ってました。夜になって終わらせたけど、その後教授に頼まれていたデータの取り込みとかも残っていたので休めない。。。がんばりまっす。昨日と今日が大変なオペが重なったんだけど、明日からはちょっとは楽になるはず。今日頑張っていっぱい寝て体休めようっと。
2007.05.08
コメント(0)
GWを満喫しちゃいました。そんなわけで、久しぶりの日記更新です。5月1,2日は仙台でやらないといけないことがあったので、有給を取ってのんびりしてきちゃいました。9連休。こんだけ休んだのに、いざ今日から仕事となると行きたくないなぁって思ってる自分がいるんですよね。変に緊張しちゃって、今日は朝早く起きちゃいました。GW中は福島にずっといなかったんですけど、久しぶりに帰ってきて、他の人がいない家族3人だけの家ってのがこんなに落ち着くのかって実感しました。住宅環境も家は結構いいので、もう1日のんびり休みたいなぁと贅沢なことを考えてしまったりして。。。GW中ずっと実験をストップさせていたので、今日はまた細胞を起こすところからやり直し。朝一で細胞は起こしたので、その細胞がまた普通に生育するようになるのを待ちながら、組織の実験をしないといけないんですけど、だるいっす。さて、次の休みは・・・お盆かー。まだまだ先だなぁ。GW明けの5月の残りと6月って連休がないんですよねー。休みぼけでまださらに休もうとしてる自分はダメダメですな。また徐々に生活を戻していこうっと!
2007.05.07
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1