潮風の街から

Oct 5, 2012
XML
カテゴリ: ●艦艇
お久しぶりです。みなさんお元気ですか?

自分は昨年の夏に父が亡くなり、バタバタと忙しかったのでブログも放置してしまった。その間は、自ら文章を書くことを放棄し、お気楽な読むほうへと転向してました。8月には父の一周忌も済ませたので、気持ち的にほっとしたので、またボチボチとブログを再開しようかなと思っていたら、3年に一度の観艦式ウイークになってしまいました。3年前、観艦式予行に行き、一昨年は自分が約1カ月入院して、昨年は父が亡くなり、毎年何かが起きる3年間でした。さて今年は、護衛艦見学、観艦式などはどうしようかなと考えていたら「ジンさんの観艦式チケットとっておくからね」とSさんから言われてしまった。それならばせっかくだから行こうと行動する気になっていたら、福岡のコピーライターから「東京に遊びに行くよ」と電話があった。これまたせっかく来るのだから、観艦式シーズンに来たれと薦めた。仕事のほうも、地元企業の販売促進関係の顧問を頼まれ、こちらもほとんど毎日通いバタバタと忙しない。

ひゅうがヘリ甲板.jpg

そんなこんなでバタバタやっていたら、5日に「ひゅうが」に乗らないかとSさんから電話があった。観艦式ウイークは横須賀・吉倉に停泊している「ひゅうが」が横浜・大桟橋で一般公開、出港するらしい。そのため、大桟橋までの体験航海があるということだった。そして今日(5日)、特に封印していたわけではないけれど、護衛艦に再び乗ってしまいました。「ひゅうが」の体験航海は初めてだけれど、波もなく晴天だったので、気持ち良い潮風に吹かれてうつらうつらと半ば夢の中でした。

いせ.jpg

吉倉を出港してすぐに、同型艦「いせ」とすれ違った。軍事オタクのおじさんたちは歓声を上げいっせいに左舷に駆けよりシャッターの嵐。その後、右舷では数隻の護衛艦が隊列を組み吉倉に進むシーンまで見ることができた。

ベイブリッジとひゅうが艦橋.jpg

さて、こちらは今度は女性たちが歓声を上げた瞬間。ベイブリッジの下を通過する時にマストがぶつかりそうに見える。この時に「ぶつかりそう!」「大丈夫かしら?」といった女性の不安がる声が聞こえ始めた。でも無事に通り過ぎたら、今度は歓声と拍手まで聞こえる。ベイブリッジ通過はスリルがあって良いですねえ。確か、砕氷艦「しらね」に乗った時も不安がってる人が数人いたような…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2012 11:25:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご無沙汰してます(10/05)  
ひとろくDDH さん
JINさんこんばんは!
ひとろくDDHです

実は、私もひゅうがににっていたのですよ!
気づかなくてごめんなさい
ベイブリッジのしたをくぐた時は、一番後ろのほうにいました。

いまのところ、
8日しらね
11日ひゅうが
14日はたかぜ か やまゆき
の乗艦予定です

今後ともよろしくお願いいたします

(Oct 7, 2012 02:36:23 AM)

Re[1]:ご無沙汰してます(10/05)  
JINFREED  さん
ひとろくDDHさんへ
やっぱり乗ってたんですか!
水交会の受付がありましたので、乗っていると思い、甲板を移動する時は探していたんですよ。
ベイブリッジを通り過ぎてから、艦尾へ移動したのですが会えなくて残念です。 (Oct 7, 2012 01:07:53 PM)

おおっ、ブログ復活!  
RXR-m さん
久しぶりだね(^o^) (Oct 10, 2012 09:33:51 AM)

Re:ご無沙汰してます(10/05)  
saijo0151  さん
お元気にお過ごしでしょうか?
ジャヌビアで検索してたどり着きましたが、海堂さんの本や、家系、船や自衛隊と、嗜好が自分と似ているかと好感を持ちました。
お元気ですか?と伺いたかったところです。
甚だ失礼ですが、消息をご存じの方からのコメントでも結構です。伺えると幸いです。
宜しくお願い致します。 (Jul 10, 2021 05:22:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Comments

saijo0151 @ Re:ご無沙汰してます(10/05) お元気にお過ごしでしょうか? ジャヌビア…
RXR-M@ 沖縄の… グスク(城)跡の石垣も良いですよ。 来年の…
JINFREED @ Re:事前航海、お疲れさまでした(10/15) RXR-Mさんへ ----- お疲れさまでした。 晴…
JINFREED @ Re[1]:DD115 あきづき(10/15) ノーチラス8632さんへ ----- 艦橋と格納庫…
RXR-M@ 事前航海、お疲れさまでした 無事に福岡へ帰宅しています。 ありがとう…
ノーチラス8632 @ Re:DD115 あきづき(10/15) 今晩はJINFREEDさんへ 最新鋭艦 ”あきず…
JINFREED @ Re:今日は…(10/08) RXR-Mさんへ ----- お疲れさまでした。 今…
JINFREED @ Re[1]:支柱が美しい「きり型」。さらに…(10/08) ひとろくDDHさんへ ----- 当日は天気も良…
RXR-M@ 今日は… ヨロシクです。 楽しみにしています。(^o^…
RXR-m@ おおっ、ブログ復活! 久しぶりだね(^o^)

Favorite Blog

坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
45才からのぐうた… てら姉さん
よもぎ本舗 よもぎ513さん
くれてぼな日々 305。さん
楽天倉庫@area-B 関東組さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: