星・月・太陽・&SMILE! 過去日記&更新告知版

星・月・太陽・&SMILE! 過去日記&更新告知版

PR

プロフィール

EREE1486

EREE1486

お気に入りブログ

Yuichiro &Friends … YYCafeさん

「片手でタイヤ?そ… SPサイアンさん

●ハロウィンもホール… マグcupさん

g IIIIIIIIIIさん
香里のブログ つばしゅん2129さん
あひるちゃんと.  あひるちゃんとさん
ときどき きまぐれ… クローバー3さん
口出し・その弐 itchannさん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
煌びやかなアイテム… Yoshi0828さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

水切り 水切りかご 水切りラック 大容量 水切りカゴ スリム水が流れる 食器棚 伸縮 流れる キッチン おしゃれ 抗菌 チン収納 省スペースで抜群の収納力!「4日20時~全品対象MAX99%OFFクーポン配布」水切り 水切りラック 調整可能 ステンレス 水切りかご 大容量 シンク上 横置 流れる キッチン キッチン用品 台所収納 キッチン 収納 棚 北欧 箸置き付き キッチンラック 省スペース 組み立て簡単 収納ラック
毎年人気の巨峰をお届け♪【ふるさと納税】【先行予約:2026年8月中旬より順次発送予定】 巨峰 種あり 約1.5kg / ぶどう ブドウ 葡萄 巨峰 種あり 先行予約 フルーツ 産地直送 旬 果物 くだもの / 大村市 / おおむら夢ファームシュシュ [ACAA379]
コンセント折りたたみ式になりました最新改良版!ネコポス便で配達できる。大人気の脱臭型の空気清浄機が登場!平均2,000万/秒のマイナスイオンでお部屋の空気を集塵 消臭 脱臭!【楽天1位&最安値850円 3点セット購入で】【集塵/ 消臭 /脱臭/ 空気清浄】 空気清浄機 ミニ空気清浄機 小型空気清浄機 マイナスイオン発生器 集塵 消臭 脱臭 脱臭機 小型 静音 部屋 トイレ キッチン タバコ 煙 ペット臭 悪臭 コンセント式 PSE認証済
【幅1cm単位オーダー】◎送料無料◎サイズオーダーできるオシャレで高品質 全棚移動の丈夫な本棚 収納棚 業務用 オフィス 店舗使用にもおすすめの日本製【サイズオーダー】天井つっぱりオーダーラック レギュラータイプ 奥行31cm、高さ241.1~250.1cm、幅68cm【耐荷重・タフタイプ】
[使いやすい!!]話題の湿潤療法をご自宅で☆やけどや水ぶくれ、傷の保護に!!必要な大きさに切れて使い易い◎傷口を乾燥させずムレにくい♪【楽天ランキング3位】プラスモイスト P3(熱傷・手術用被覆保護材) 代引不可 手術創 やけど 水ぶくれ 褥瘡ケア 湿潤療法 医療機器 非常防災
2008年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は、無理していないつもりでも疲れたようで
ツワリ症状がちょっと辛かった


通勤電車


いつも通り座れるハズもなく


シルバーシート最寄りの扉から乗るものの
シートのそばまで行き着けない。


一駅頑張ってみる。


ゲップが上がりまくって気持ち悪い。


絶対に嘔吐することは無いと判っているEREE



でもヤバイ……


ええい!



…と、ちょっと強引に人をかき分け
シルバーシートのはじっこまでたどりつく


思い切ってはじっこに座っていたおじさんに

EREE:
    席を譲っていただけませんか?」



おじさん:ビックリした顔をして
「座って座って!どうぞ!」


なんとその隣に座っていたおじさんまで立ち上がって


おじさん2: 「だいじょうぶかい?座って!」



なんと二人同時に立ち上がって譲ってくれました。




じ~~~~~ん(T_T)




結局横にも寄りかかれる端の席に座らせていただきました。


が、おじさん2は立った手前、座りにくくなっちゃったみたいで
そのまま座らずにいくつか先の駅で降りて行かれました。



ちなみに隣にはどこからともなくやってきた女性がすわりました。



なっちがお腹にいた頃

だれも譲ってくれないどころが
目の前のシートが空いたら
横にたっていたオヤヂに強引に座られたことすらありました。


あのときはまだツワリから抜けていたおかげで
立っていることに我慢は出来ましたが
腹たちましたね(-.-#)


あのときは世も末だと思いましたが
今朝はやさしいおじさま方に嬉しい気持ちにしてもらいました♪



おじさま方~!
ありがとう~\(^o^)/
シンプルライフバナー用
ぜひぜひ
バナーをポチリとお願いします☆
人気ブログランキング

おかげで今日一日
頑張れたよ~!
(^O^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月22日 22時37分03秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったね~  
ごんるい  さん
優しい人達に会えて・・・じーんてきました

でも毎日の事だから大変だわ

そんな人たちばかりだといいね
大事にしてね

(2008年09月22日 23時00分46秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
つわり・・つらいね

前にテレビでみたけど妊婦だとわかるワッペンを
もらえるみたいだけどあれはどうなのかな?

お大事にね(^-^) (2008年09月23日 00時13分17秒)

たいへんだなぁ~σ(^◇^;)ポリポリ  
kadryo  さん
通勤するだけでも大仕事ですね…(汗)
落ち着くまでお休み…って訳にもいかないんだろうし…

いつも、周りが優しい人達だといいんですが…
あまり、無理はしないでね♪

応援!φ( ̄ー ̄ ) ポチッとな♪

(2008年09月23日 01時07分43秒)

Re:良かったね~(09/22)  
EREE1486  さん
ごんるいさん
>優しい人達に会えて・・・じーんてきました
はい(^.^)私もかなり…それだけでツワリの辛さが
半減した気分でした(´。`)

>でも毎日の事だから大変だわ
でもなっちの時よりはこれでもラクなので
何とか頑張れてます(^_^;)

>そんな人たちばかりだといいね
>大事にしてね
有り難うございます。頑張りま~す☆
(2008年09月23日 06時18分48秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
ちぇりもや*さん
>つわり・・つらいね
そうですね~。でも四六時中辛い訳でもないので
まだ楽な方なのかも?って思ってます(^.^)

>前にテレビでみたけど妊婦だとわかるワッペンを…
うんうん!母子手帳を発行して貰ったときに、一緒に貰いました。
ボールチェーンが付いていて、鞄に付けてます。が、
ちょっと恥ずかしかったりして…(*^^*ゞ
平気な時は鞄のポケットで隠してますが、辛い時か辛くなりそうな時は見えるようにしてます。が、日が浅いせいもありますが、まだ威力を発揮したことはありません(^_^;)これから…かな~?

>お大事にね(^-^)
有り難うございます(^.^)♪
(2008年09月23日 06時25分12秒)

Re:たいへんだなぁ~σ(^◇^;)ポリポリ(09/22)  
EREE1486  さん
kadryoさん
>通勤するだけでも大仕事ですね…(汗)
結構楽な日もあるので、毎日大変じゃないのが救いです(^.^)

>落ち着くまでお休み…って訳にもいかないんだろうし…
あはは~!休んじゃおっかな~♪(ムリムリ!)

>いつも、周りが優しい人達だといいんですが…
少なくとも今の事務所の方々は優しい人ばかりです。
敵は本社に一部……(^_^;)
基本、本社もやさしい人ばっかりで結構助けてもらうんだけど☆

>あまり、無理はしないでね♪
は~い♪

>応援!φ( ̄ー ̄ ) ポチッとな♪
ありがとうございま~っすヽ(^。^)丿
(2008年09月23日 06時29分30秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
鉄腕マダム  さん
つわりの通勤大変ですよね・・・
ねこキュウリの時ですが
8ヶ月の大きなオナカでも
満員電車で代わってくれたのは遠ーくに座っていた外人さんだけ・・・
そこに行くのもやっと^_^;
産婦人科でそんな話をしたら
「オナカの大きくない時にシルバーシートに座ったらおばさんに怒鳴られた・・・」とか・・・
同じ女の人でもこれだもんねぇ・・・
お見舞いのポッチを♪
(2008年09月23日 13時59分31秒)

Re:ちょっと嬉しかった話  
つばしゅん さん
妊婦の通勤は、大変ですよね(いつも周りが親切な人とは、限らないし…)&デスクワークの仕事も楽そうに見えて、座ってるのが辛いですし(≧ω≦)
私も長男の時、妊娠9ヶ月過ぎまで、デスクワークでしたが働いていました!!EREEさんも無理しない程度に頑張って下さいねp(^^)q
そして、前回のblogのコメントです!!
大容量の収納イイですね!!うちは、キッチンは、以外と収納があるんですがリビングの収納が…無いんですよねf^_^;収納がたくさん有る家って、羨ましいです♪ (2008年09月23日 21時32分08秒)

よかった、よかった。  
マグcup  さん
う~~ん、
女の人の方がシビアだったりするね~!

 譲ったり譲られたりのタイミングが苦手だから、
  シルバーシートには、絶対座らないことにしているの...。

明日早朝から、東京の子ども達の所へ行ってきま~す!

息子kunの、使っていないノートパソコンを借りられるのですが、
キーボードの【A・a】と他2つだったかが、おバカちゃんになっちゃってて、打ち込めません。
 楽天ブログにログインが出来ず、コメントも難しい...。

マウス操作はOK!ですので、
 訪問&ランキングの応援は、影ながら~!
 ┬┴┬┴┤ ̄∀)σ

記事は、携帯電話で更新予定!

では、では、行って参りま~す!

φφ(≧▽≦)v
私の方も*(人-ω・)いつもありがと~☆

(2008年09月24日 00時25分53秒)

遅くなってしまってごめんなはい  
ふ~ひ~こ  さん
おめでと!
わくわくでふね。誕生まで。

わらわも上の子でつわりがひどくて、
何度も途中下車して吐きながら通勤しまひた。

で、当時は、ひどい環境で、妊娠しているとわかっていながら、雪国への出張を命じる上司がいまひた。妊娠3ヵ月のとき。
オヤヂ社会への怒りはこのときから。 (2008年09月24日 00時52分40秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
オヤジ世代でも親切な人っているもんですね。
感動しちゃいましたよ。
自分がつらいときほどそういうのってじーんときちゃいますね。
早くつわりがおさまるといいね。
おだいじに。 (2008年09月24日 02時44分54秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
つわり大変ですね~。
知り合いもちょうどつわり中の方が居て大変そうなの。
なんか、そーゆーとこも恥ずかしがりやな日本人…って
なんで??って思っちゃう。譲るのも慣れだと思うけど。
譲りたくないって人も確実に居るのも確かだしねぇ。

あと、我が家は残念でした… 次行ってみよ~ w (2008年09月24日 14時48分20秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
Yoshi0828  さん
座席確保優先パスがあるといいのにね。

妊娠6ヶ月ぐらいまでは、
見た目ではよくわからないし。
結構気を使うこともありますよ。
ただのぽっちゃり系の女性だと逆に睨まれそうだし。

ご自分から遠慮なく申告する雰囲気が
できるといいですね。

子供は日本の宝なんですから
ママもまた宝です。
応援完了です。
(2008年09月24日 21時12分04秒)

うれしいね~  
totoroppo  さん
まだおなかが目立たないから、つわりって分かってもらえないよね
一番辛くて、安静にしなければいけない時期なのにね
通勤、大変だね~
通勤時間をずらしてもらえたりできないかな~?

明日もやさしいおじさんがいるといいね!

(2008年09月24日 23時34分02秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
鉄腕マダムさん
>つわりの通勤大変ですよね・・・
今回はこれでもなっちの時よりツワリが軽いのが救いです(@_@)

>満員電車で代わってくれたのは遠ーくに座っていた外人さん…
ビバ!レディファーストの国!

>「オナカの大きくない時にシルバーシートに座ったらおばさん…
ぎょえ!そういう事も起こりうると覚悟しておきます(^_^;)

>お見舞いのポッチを♪
有り難うございます~(^.^)
(2008年09月25日 08時55分19秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
つばしゅんさん
>デスクワークの仕事も楽そうに見えて、
…なっちの時は、デスクでゲップしながらクタクタになってました(^_^;) デスクにあご載せてゲップゲップしながらPC作業してましたよ~(@_@)
>私も長男の時、妊娠9ヶ月過ぎまで…
ひえ~!なんとギリギリまで頑張られたことか!
無理せず、でも頑張ろうと思います(^.^)

>大容量の収納イイですね!!
でもうっかり何でもかんでも突っ込んでしまって、後から冷静に
なんでこれをココにいれたんだ?って言うのが…
入れてる時は夢中&しっかり分類分けしてるつもりだったのに…(^^ゞ
どこに何を入れるか、考え直し中です☆
(2008年09月25日 09時02分08秒)

Re:よかった、よかった。(09/22)  
EREE1486  さん
マグcupさん
>女の人の方がシビアだったりするね~!
確かに、過去に骨折&松葉杖の時も譲ってくれたのは全部男性だった記憶があります。

> 譲ったり譲られたりのタイミングが苦手だから、
…あ、確かにそういうのありますよね☆

>明日早朝から、東京の子ども達の所へ行ってきま~す!
いってらっっしゃ~い♪
…って遅いですか?
(._.) φ 、いつも有り難うございます(^o^)/

(2008年09月25日 09時05分10秒)

Re:遅くなってしまってごめんなはい(09/22)  
EREE1486  さん
ふ~ひ~こさん
>おめでと!わくわくでふね。誕生まで。
有り難うございます(*^^*ゞ

>何度も途中下車して吐きながら通勤しまひた。
うひ~~~っっっ(@_@)//
私の場合、嘔吐は皆無なんです。まだ楽な方なんだと自分に言い聞かせつつ…
ですが、やたらとゲップが上がってきて止まらない~(>_<)

>妊娠しているとわかっていながら、雪国への出張を命じる上司がいまひた。妊娠3ヵ月のとき。
(T.T)…やっぱりハエオヤヂは時空も空間も超えて存在するのですね…ああ…出来ることならシュレッダーにかけてやりたい…

>オヤヂ社会への怒りはこのときから。
うううううっっ!お怒りごもっともです!

(2008年09月25日 09時15分29秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
クローバー3さん
>オヤジ世代でも親切な人っているもんですね。
☆☆(゜-゜)ウンッ☆☆気持ちが温かくなりましたよ♪

>自分がつらいときほどそういうのってじーんときちゃいますね。
かなり来ました(´。`)

>おだいじに。
有り難うございます(^o^)/

(2008年09月25日 09時17分14秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
あひるちゃんとさん
>つわり大変ですね~。
確かに苦しいけど、吐きまくったり、全く食事出来なくて入院する方もいるそうだから、まだ私はどうにかでも動ける分、良いのかもしれません。
>なんか、そーゆーとこも恥ずかしがりやな日本人…
(・・)(。。)うん。私もそう思う。
私はあまり躊躇せずに譲れるんだけど、
苦手な人も譲りたくない人もいるのは事実だしね。

>あと、我が家は残念でした… 次行ってみよ~ w
あら、ちと残念☆ でも次に期待~(^o^)

(2008年09月25日 09時24分56秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
Yoshi0828さん
>座席確保優先パスがあるといいのにね。
ウヲ~ゥ!夢のようなパス!…って夢ですね(^^ゞ

>結構気を使うこともありますよ。
>ただのぽっちゃり系の女性だと逆に睨まれそうだし。
確かに微妙な所ですね~☆

>ご自分から遠慮なく申告する雰囲気が
>できるといいですね。
確かにそうだと有り難いです。
我慢出来る程度のツワリの時はやっぱり中々言えませんね(^^ゞ

>子供は日本の宝なんですからママもまた宝です。
>応援完了です。
うわーん!有り難うございます~~~。・゚゚・(>▽<)・゚゚・。
(2008年09月25日 09時34分44秒)

Re:うれしいね~(09/22)  
EREE1486  さん
totoroppoさん
>通勤、大変だね~
でも、帰りは3駅目から座れる電車になるので
なんとか持ちこたえてます(^.^)
デスクワークなので会社に着いてしまえば安静状態でいられ…ます!?
>通勤時間をずらしてもらえたりできないかな~?
お気遣い嬉しいです(*'∀'*)
ですが残念なことに産休にも基本的に理解の難しい会社なので、社長には以前ダメ出し喰らいました。なんとそんなに大変なら辞めろとまで…。でも支社長は理解のある方で助かりました。多少は黙認してくれてました(^.^)

>明日もやさしいおじさんがいるといいね!
ほんとです~(^.^)
(2008年09月25日 09時43分36秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
calorie0 さん
EREE~順調ですか~?
私はほとんど専業主婦で今に至る…ので
そういう苦労は全然経験がありません。
本当に働くお母さんってえらいですよね。
尊敬しちゃいます。
しかも満員電車での通勤なんですね~~~
大尊敬!!
くれぐれも気をつけてくださいね。
ご主人さま、がんばる時はがんばる人で
頼れますね~
しっかり手綱を握っていてください(笑)
フレ~フレ~EREE ~~~! (2008年09月25日 15時40分16秒)

Re:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
きららちゃん さん
妊娠初期は見た目ではわからないから大変だよね。
でも席かわってもらってよかったね。
私も妊婦の時に席なんて代わって貰ったことなかったわ。それとお恥ずかしい話自分が妊娠するまで妊婦のしんどさをしらなかったから譲ったこともなかった。。
でも、今はわかるから妊婦、特に小さな子を抱えている二人目を妊娠している人には席を譲るようにしています。

私が妊娠していた頃(下の子でも11歳だから11年前の話ですが)より今の方が妊婦さんに席を譲るって事が普及されつつあるように感じます。がどうでしょうか?
つわりがあるのに毎日お仕事大変でしょうね。
休めるときはしっかりと身体を休めてくださいね。
家の片付けもほどほどにしてゴロゴロしましょう^^ (2008年09月25日 23時53分55秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
calorie0さん
>EREE~順調ですか~?
はい~(^.^) EREE順調です♪昨日、妊娠証明書を発行してもらうのに病院に行きましたが、お腹の中で元気に動いているのが見えました。
思ったより手足がしっかり長さがあってちょっとビックリ。(前回は頭と胴体しかモニターに映らなかったんです☆)

>大尊敬!!
…ってそんな(*^^*ゞ 立派じゃないです☆
時々デスクでヘタレてますし……(^^ゞ
嘔吐しないだけラクな方なのかもしれませんし(^.^)

>くれぐれも気をつけてくださいね。
はーい!

>ご主人さま、がんばる時はがんばる人で
かなり頑張ってくれました。
結局トータル旧居&新居往復は13回…とダンナ、カウントしてたそうです☆誇らしげに言ってました(^_^;)

>しっかり手綱を握っていてください(笑)
はい!んも~ぬかりなく!(^_-)

>フレ~フレ~EREE ~~~!
ありがとうございま~~~っす!\(^o^)/
(2008年09月26日 14時13分16秒)

Re[1]:ちょっと嬉しかった話(09/22)  
EREE1486  さん
きららちゃんさん
>でも席かわってもらってよかったね。
うん♪イヤな顔のひとつでもされるかとちょっとビビってた分、余計にじ~~~~んと来たよ(^.^)

>自分が妊娠するまで妊婦のしんどさをしらなかったから…
そんなもんだよ(^.^) 骨折とかも自分がやって初めて電車やバスに乗るのって大変なんだって思ったもん。

>でも、今はわかるから妊婦、特に小さな子を抱えている二人目を妊娠している人には席を譲るようにしています。
世の中そういう人がもっと増えればねぇ(^.^)

>私が妊娠していた頃より今の方が…
確かにそうね。鞄に付けられる「おなかに赤ちゃんがいます」プレートが出来たり、同じマークのステッカーがシルバーシートに「譲ってあげてください」という言葉と共に貼ってあったり。
でも実際それが席を譲る行為に繋がっているか…はまだ実感するには日が浅いのよね~。これからかな~?

>つわりがあるのに毎日お仕事大変でしょうね。
>休めるときはしっかりと身体を休めてくださいね。
ご心配有難うございます(^.^)

>家の片付けもほどほどにしてゴロゴロしましょう^^
ちょっと疲れるとすぐゴロゴロするので家が片付いていませ~ん(^o^) 家の中は無理をしていない証拠が残りまくりです☆
(2008年09月26日 14時25分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: