理想のライフスタイルを目指して
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんばんは、なおさんです。さて本日は、エネルギーを高める食事法をお伝えいたします。今まで、エネルギーを高める水分補給から始まって、運動→睡眠法→食事法とこの4つを行うことによって、私は毎日エネルギーMAXの状態で過ごせるようになりました。特に、私は水分補給と運動が一番効果がありました。水分補給で、朝一番に500mlの水を飲み運動して、心拍数がバクバクと脈打つ位に高めた運動を行い、その後瞑想してゾーンに入ります。そこから、その日一日のやることをエネルギーマックス状態でやり抜きます。そして、だいたい午前中に終わり昼食を摂るのですが、このエネルギーを高める食事法にしてからは、ほとんど昼食後眠くなったりしません。ですので、昼食後にもし仕事や何か行うことが残っていたとしても、エネルギーMAX状態に近い勢いで残りをこなしてしまいます。あなたも、この食事法にすると、昼食後眠気に襲われてなかなか進まなかった仕事等が劇的に変化し、眠くならないことでサクサクっとこなしあっという間に終わってしまうでしょう。それでは、あなたも行って体感してみてください。『 エネルギーを高める食事法 』Step1、朝はフルーツにしてください。 ※フルーツジュースでも構いません 午前中にもし、お腹が空いたら フルーツを食べるようにしてください。Step2、お昼は、炭水化物とタンパク質は別々に 摂るようにしてください。 ※例えば、牛丼のような炭水化物とタンパク質が 一緒になっているものをやめて、 野菜+タンパク質 野菜+炭水化物 の組み合わせで 摂るように心がけてください。 ※もし、牛丼を食べたくなったら夕食に 食べるようにしてください。 以前にお話ししたエンザイムが喧嘩して 消化にかかる時間が20時間位かかって しまうので、支障のないときを選んで食べ てください。Step3、できるだけ生のものを摂取する。 ※刺身等は良いですが、お寿司は ご注意くださ。 ※ご飯なら、玄米にするとかパンなら 全乳粉のものにするとかしてください。Step4、ダイジェストザイム(消化酵素) もしくは、 ダイジェストエンザイムを購入する。 ※炭水化物とタンパク質を食べる前に このダイジェストエンザイムを飲んで 食べると、この消化酵素が消化してく れるので、エネルギーのダウンになり にくいからです。ちなみに、本日の食事は、朝、500ml水 モーニングコーヒーとバナナ昼、ネギたっぷりうどん(温かい)夜、そら豆ごはん(白米)と味噌汁(わかめ) と奈良漬 でした。あっさりした食事でしょ?この食事法だけでなく、今までお話したエネルギーを高める方法で、あなたのエネルギーをMAX状態になるまで高めその勢いで、一日を過ごしてみてください。本当に、今までにかかっていた時間がなんで今日はこんなに時間が余るのだろう・・・ っと感じることでしょう。あと、たとえひとつのことを行って直ぐに結果が出なかったとしても必ず続けてみてください。エネルギーは使えば使うほど高まっていきますし、充填機関はどうしても必要なときはありますので、しぶとく行なってみてください。次回は、感情エネルギーのお話を致しますのでおたのしみに。それでは、本日もここまでお読み頂きまして本当にありがとうございました。あなたに、素敵な一日が訪れますように
2024.02.04
コメント(0)