鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ
リスクと不安~悩まない方法
ボクが大きな事柄の決断するときに実践していることは、
「最悪の場合と最良のパターンを想定すること」
なんです。簡単でしょ?(笑)
例えば、新規のコトを始める場合などによく使います。
お気楽さんのボクですが、「最悪の場合を想定する」ときには、さすがにシビアになりますけどね。
ここでとことん最悪の姿をイメージできればいいんです。その「最悪の事態を受け入れられるか」を自問して、「ま、このくらいのダメージならいいや」となるか「いや、これは絶対受け入れたくない」となるかによって、どういう決断をするかが決まってきます。
実際は、最悪の事態になるケースは「ない」かもです。なぜなら、誰しも最悪の事態になりたくないので、そうならないような手を必ず事前に打つからです。
ですから、物事の多くは、
「最悪のパターンと最良のパターンの間に落ち着く」
ケースがほとんどです。
(そうならなかった場合は、イメージが甘かったと言えます)
で、さらにボクは、
「悩んだら10分以上考えない」
というのを実践しています。寝るか、他のことをしちゃうんです(笑)。
で、あらためて考えると答えが見えてきますんで。なーんもしていないようでも、実は脳が答えを出すように考えているんですって(不思議~(笑))。
書くと簡単ですが、この境地に至るまでの道のりは長かった~。だはは
これは、ボクの奥義と言えますが、いろいろな本を読めば、似たようなことが書いてあることでしょう。あとは、それを自分のものとして受け入れ、実践できるか、なんでしょうね。あはは~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
【楽天】整えスイーツ用◎計画的にポ…
(2025-11-23 21:10:04)
ひとり言・・?
楽天ポイントアップ等で2~3割安く購…
(2025-11-22 22:12:52)
普通の日記
26日の日記(2)
(2025-11-23 10:00:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: