PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

LightWorks

LightWorks

Comments

LightWorks @ Re[1]:『前向き』に節分。。(02/02) サラカールさん 遅くなりました。 すんま…
サラカール @ Re:『前向き』に節分。。(02/02) 「ヒトの人生ってモンは 苦難に満ちてい…
LightWorks @ Re:『前向き』に身なりを変えよう。。(11/01) たぶん、コメント書き込むヒトとかいない…
LightWorks @ Re:さっそく(07/30) サラカールさん お買い上げありがとう…
サラカール @ さっそく 本日注文したところです。 私も特殊広報…
March 13, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さあ!
今日も、前向きに
いってみましょう!




昨日は3月13日は

サンドイッチデー。。


1が3に挟まれて、

サンド1←(サンドイッチ)

なのだそうな‥。。


スッゲぇ駄洒落。


1をサンドすりゃイイんなら、

ナニも3月13日にしなくったって、

2月12日でも、イイじゃんよ。






サンドウィッチの生みの親、

イギリスのサンドウィッチ伯爵

の誕生日は、

11月3日だそうで、


この日は

「サンドウィッチの日」

とされておるらしいから、

メチャメチャ紛らわしい。


でも、ま、

サンドイッチは

昔から大好きな




特にキュウリのサンドイッチ、

コレは、なんつうか、、

たまらなく好きだ。


食パンとキュウリと

マヨネーズがあれば、




もちろん、

お塩やコショー、

あと、

芥子もあった方がイイけども。


生まれてはじめて

自分でこさえたサンドイッチが

コレで、

コトの他美味しかった。


キュウリの塩揉みが

冷蔵庫に残ってて、

ソレにマヨネーズを混ぜて、

パンに挟んで食べたのだけど、


お腹空いてたのもあってか、

食べた瞬間、

あまりの美味しさに

涙が出たっけな。。。。


本格的なイギリス式の

キュウリのサンドイッチは、

バターを塗ったパンに、

キュウリを挟んだけの


超シンプルなヤツで、

コレはコレで美味いんだけども、

前向き野郎は

やっぱマヨネーズがイイな。



というワケで、

今夜の晩ゴハンは

キュウリのサンドイッチに決めた。


ソレと、

納豆と、目玉焼きと、味噌汁!


↑(付けるか?フツー‥)



ってなワケで今日はココまで。。


ま、サクっ!といきましょっ


さあ!今日も、
前向きに
まいりましょう!


《終》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2012 06:44:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: