2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

三つ目のアーニー・・・いつの間にか綺麗に、治っていました (●⌒∇⌒●) も~作らないで良いからね。
Jan 29, 2007
コメント(0)

三つ目のErnie…その3デス。いつの間にかイボがつぶれてしまい、昨日、毛の周りについている血を濡れたタオルでふき取り、邪魔な毛を切ってみました。大分 綺麗になってきました。それにしても、最近、カメラを向けるとフテくされるErnieです。
Jan 18, 2007
コメント(0)

三つ目のErnieどうなる??1月7日に糸でしばった、アーニーの大きなイボ。。。今朝見たら、自分でつぶしてしまったようです。 まだ完全に根元が取れていないよう…今日は予定があるので、明日にでも又病院に連れていかないといけないカモ?
Jan 13, 2007
コメント(0)
そ~言えば、、、年末12月31日に西麻布(外苑西通り)を走っていたら『デッカイ!ブタ!』を見たのです!信号が赤だったので、車で、ゆっくーり走っていると、細道に、ブタらしきモンを発見!横に乗っていた、友達に、『今、ブタがいたよ!!』と言ったら、『絶対ウソ!』と言うので、後ろに車も来ていなかったので、思わずバックして、再度確認!本当にドデカイ 黒ブタさん!がいて、友達もビックリ(;゜0゜)年末に良いモノを見たような…??すっかり忘れていた話だったけど、昨日 テレビでそのブタさん登場してたらしい。お名前は『西麻布ブタ』と言うらしい・・・(そのまんっまじゃない!)思いついたので書いてみました。…朝帰りで眠いデス…
Jan 12, 2007
コメント(0)
この間…六本木でご飯を食べながらお酒を・・・話も盛り上がって、深夜にもなって、帰るのも面倒になり、徒歩1分ぐらいの、その彼(友達)のお家、お泊り。朝早く目が覚めたので、置手紙をしてさっさと帰宅。昨日、その彼から連絡があって、『ビックリした』との事だった。『あ~そうなの?ゴメン~。私、自分のペースでいる人だからっ』と一言。(今更言う程の中じゃないけど…)勿論、そんな事で怒られもしなかったけど、年齢も離れているから喧嘩にはならない。と言うか、彼が大人だから喧嘩にならないのだと思う。イヤイヤ、『何で朝起きたらいないんだ!』と怒るような男はイヤです~。(そんな奴いるのか?)男の家にいすわったり、男の為にご飯を作ったり、ホント私には無理!逆も勿論イヤだ。三十路過ぎると『自分のペース』や『自分のルール』が出来上がっていて、それを壊されるのはメッチャクッチャ嫌!『男ナシで生きていけるのか?』と言う話題にも友達間であるけど、『程度な距離を置いて付き合えれば良いんじゃん?』(悪くも良くも言えば、『邪魔にならない人』)となり、『いつから、そんなにクールになっちゃったの?』と不思議がられている。もっとも、私が、一度、付き合いだすと、長いのは有名…私の『ルール』と『ペース』に邪魔にならない人が出てくれば、付き合うかもね。
Jan 11, 2007
コメント(0)

2007年が始まりました!新春早々から、去年から出来ていた、Ernieの3つめのお目目?目の上のタンコブ?…イヤ…イヤ…お目目の上のイボ…の検査をしに病院に行って来ました。出来始めたのは、去年の9月頃で、10月に病院でみて頂いた時にはここまで大きくなく、様子を見ると言う事でしたが、年末に、病院に連れていかないと!と言うぐらいの大きさに!もしかしたら、麻酔をかけて切って取るカモしれないし…トリーミングに出してから、病院へ行こうと思っていたら、今日になってしまった。先生もErnieを見るなりビックリ(ё_ё)イボに直接針を刺して、イボの細胞をとり検査をした結果悪性ではナイとの事で、リケがした時と同じように、絹糸をイボに巻き、自然に取れるのを待つ方法になりました。病院に行ったついでなので、Ellmo、Ernie、2匹共10月の以来の血液検査もして来ました。異常ナシ!!…但し、Ellmoちゃんは要ダイエットです…三つ目のErnie…絹糸を巻いてから約24時間後です。糸を巻く前までは、ピンク色で目立たなかったイボ…今日は黒々してます。これが段々と乾燥して、取れる予定です。かなりご機嫌悪いアーニー君デス。
Jan 7, 2007
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


