全54件 (54件中 51-54件目)
夏に予約したフランス旅行も、まだまだ先と思いきや、いよいよ今月の話となりました。さて、いつユーロを換金しようかと、毎日ユーロの動きを気にしていると、つい先日135円台に。旅行を決めた頃は、129円だったので、ホント、凹みます。今日、133円台に下がったので、予算の一部を換金して来たのですが、換金後、又1円下がっててガックリでした。ユーロ、初めて手にしました。綺麗で、日本円よりもサイズがコンパクトです。一円上がった下がったとうるさい割には、換金後にランチです。おしぼりが写ってしまいました。何も支度出来ていません。まだまだ月末の話だけど、その前に、休める日がそんなにないので焦ります。フランス語も覚えてないよ〜。というか、一回少し覚えて、すっかり忘れました
2013.11.01
コメント(8)
二日目、最初に訪れたのは、秀吉の建てた二条城です。城内に入り、踏む度に鳴く廊下を歩きながら、当時まばゆく輝いていただろう、金箔の貼られた障子や、見事な襖絵、見事な彫刻の施された欄間に溜め息。かなりの敷地で、見応えありました。桜が満開の時期は、素晴らしい景色だったでしょうね〜。次に訪れたのは、安倍晴明を祀る、清明寺。この井戸がパワースポットらしく、是非とも来たかった場所なのでした。ベタですが、金閣寺。修学旅行以来。綺麗だな〜・・・・って、思いました。中学生の時の私の目は、こんなに綺麗に、金閣寺が見えてたかな・・・・。嵐電に乗って、嵐山に向いました。渡月橋。時間があれば、のんびり読書でもしたい景色ですが、観光客だらけで、落ち着きませんね。お昼ご飯。意地でも湯豆腐を食べようと言う事になり、お店を探していましたが、店員さんに誘われるがままに入ったお店で、湯豆腐にありつきました。食後、天竜寺に行き、天井の竜の絵を拝観し、竹の小径に。此処を歩いたら、いよいよ京都駅に戻ります。時間があったら是非行きたい、と、主婦友にお願いしていた西本願寺。電車で京都駅に戻り、又バスに乗り、西本願寺に着いた時は、閉門数分前。すぐに外に出なければなりませんでしたが、どうしても観たかった唐門を、中からも、外からも観る事が出来ました。見事な彫刻。飽きません。でも、新幹線の時間があるので帰らねば・・・・・。デパ地下で買ったお弁当で、旅行最後の晩餐です。色んな人に声を掛け、道を尋ねたり、声を掛けられたり、楽しい時間でした。京都、お世話様でした。主婦友のお陰で、短い時間で色々観る事も出来ました。いつも、今度海外旅行に行こう!と言いながら、なかなか行けない主婦仲間ですが、国内旅行で第一歩を踏み出しました。又、こんな機会がある事を祈ります京都から帰って来て早二週間。もう、現実の波の中でクタクタです。今日は主婦友達と飲み会です。ストレス発散してきます♪
2013.04.27
コメント(8)
新学期が始まった子供達にPC占領されていたので、なかなか旅行の続きがアップ出来ず・・・・。1日目、とにかく良く歩きました。夕飯を食べに外に出て、部屋に戻り、夜通しお喋り・・・・とは行かず、お風呂で疲れを取り、寝る事にしました。バスルーム、こんなでした。そして、翌朝。朝食は、ホテルでバイキング。シャンデリアの下で、ちょっとリッチな気分でしたとっても明るい広間だったのに、何故か写真はこんな色に・・・・朝起きて、食べてすぐ出発の、はずでしたが、お替わりして お喋りして〜お替わりして〜 お喋りして〜、ついついのんびりしてしまいました。
2013.04.24
コメント(8)
京都旅行から帰って来てもう、数日が経ちました。行き帰りの新幹線にすら無事乗れるのか、不安だらけのコンビの一泊旅行。私は仕事や主人の事で、少しも京都の事を調べる事ができず、現地で行き当たりばったりの旅行になると思っていたのですが、一緒に行く主婦友が、いつの間にか色々調べてスケジュールを立ててくれていたお陰で、あちこち見る事が出来ました。京都駅に着いて、普通に都会なのにびっくりしました。早速バスに乗り、三十三間堂で1001体のご本尊を拝観した後、清水寺へ。清水寺でお参りをして、清水の舞台から音羽の滝へ。音羽の滝の流れる3本の水には、それぞれ意味があると聞いていたのですが、実際行ってみると、お水はどれも同じです。と注意書き。頂いた水の、甘くて美味しい事に驚きました。三寧坂と二寧坂を経て八阪神社へ。八阪神社美肌に効果があるお水。肌に塗ってきました。高台寺の目の前にある辻利が経営する都路里。東京にもあるんですけどね〜、京都で食べるのも楽しみにしてました。高台寺店限定の、ぜいたくソフトクリームを注文。お隣でそれぞれ辻利パフェを頂いていた老齢の御婦人4人が、どうやら4姉妹の様な雰囲気で、お会計の時の、女性特有の会話が微笑ましかったです。「今日は私が払うわ。」「良いのよ、○○ちゃん、あなたが出さなくても。」「そうよお金貯めときなさい。」「でも、私働いてるから。」「私達、年金貰ってるからぁ。」 ってね。北の政所が、秀吉の冥福を祈って建てた高台寺。日頃見れない、ねねと秀吉の座像が外に出ていて、拝観する事ができました。千利休の茶室や、ねねの亡骸が眠る霊堂、豊かな竹林など、なんとも贅沢な場所でした。日が延びる時期でしたが、夜はライトアップされるというので、粘りに粘って、暗くなるのを待ちました。1日目の最後は、高台寺の前にある、ねねの次男利房の手により、木の下家の菩提寺として開かれた圓徳院。やはりライトアップされていました。現代人は、ライトアップに弱い。綺麗ですが、近代的です。この後、迷いながらホテルに向いました。ひとまず今日はこの辺で。これから長男の学費を納めてきます。これで、3人分の前期の授業料を何とか納める終わります。楽しかった旅行の後の、なんとも現実的な事・・・・・。
2013.04.15
コメント(8)
全54件 (54件中 51-54件目)