かおりのアジア太平洋・地中海 旅行記

2016.09.14
XML
チビタベッキア港から憧れのクイーン・ヴィクトリア号に乗船した私たちは、
まず、船内のバイキングレストランでランチ。

乗船日のランチは混んでいてあまり写真が取れなかったので、翌日の朝食の様子をUPします。


丸ごとのフルーツなんてどうするのかと思ったら、結構、食べている人がいてびっくり。


シロップ漬けのフルーツ


カットフルーツ。彼曰く、「ここのメロン美味しい!」。毎日食べていました。


ドライフルーツやナッツ


パンケーキとワッフルは目の前で焼いてくれますが、混雑する時間帯は作り置きも


ベーコンやソーセージ類も充実。ケチャップやマスタードなどの調味料ももちろん、揃っています。





チーズとハムは常備。「イタリアで生ハム食べるぞ~」と張り切っていましたが、船内でいくらでも食べられるのでイタリアでは食べませんでした。
さすがイギリスの船。当然のように「マーマイト」が置いてありました。
怖くてチャレンジできない。


シリアル類の充実度がスゴイ。箱はちょうど1食分のサイズ。


ヨーグルトや牛乳。
牛乳は普通のからローファット、無脂肪なども揃っています。


卵料理のコーナー。もちろん、オムレツは焼いてもらえます。


朝から高カロリーそうな菓子パンがずらり。
スライスパンはトースターで焼くことができます。
パンは当たり外れがあるけど、全体的に美味しかったです。

ある日の朝食は2エリアのビュッフェがオープンしていたのですが、私が日本人だとわかると、シェフがわざわざ出てきて、もう1か所のビュッフェに連れて行ってくれて、

残念ながら私、お粥は食べられないけど。

朝だけはケーキがないけど、お昼やティータイムはもちろん、夜中まで何種類ものケーキが並びます。1個1個が普通のケーキサイズ・・・
日本のビュッフェでは色々食べられるように小さくしてるんだけど、こちらのは1個食べると満腹です。

あと、午後はソフトクリームマシーンが稼働していたり、パスタやピザ、肉類も充実したりと、時間帯によってメニューが変わるので、楽しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.14 19:44:57
コメント(0) | コメントを書く
[クイーンビクトリア 地中海クルーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとるかぶ

りとるかぶ

コメント新着

りとるかぶ @ Re[1]:台北で台湾料理のバイキング(09/18) ハンダ〜スさん 情報ありがとうございます…
ハンダ〜ス @ Re:台北で台湾料理のバイキング(09/18) この店は2016年5月末で閉店しました!新し…
JEJUCASINO @ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでVIPコンプを提…
夏旅行計画 @ Re:15年ぶりのソウル~オリダチッ~(12/01) 初めまして。旅行関係のブログを書いてい…
りとるかぶ @ ケブル!! そう、ケブルです!! ホヤは赤いパイナ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: