| おはなしプーさんえほん ティガーの木のぼり |
|---|
| 高い高いマツの木のてっぺんをめざして、ティガーが木のぼりをはじめました。でも、どんどん上にいくにつれて、なんだかティガーのようすがへんになりました・・・・ |
| トリフのすてきなけっこんしき |
|---|
| トリフの家に、親戚のビーお姉さんがやってきました。 おひげが長くて、目が茶色のハンサムなあいてと結婚 するというのです。 トリフたちきょうだいは、「結婚」ということばに興味 津々なのですが... |
| あるミミズの話 |
|---|
| 親子どちらの世代も読める本。あるミミズがやさしさをくれる誰かを探し、くまに出会うが別れ、ミミズはまた探しにいく…… 切なさと前向きな力をくれます |
| こぐまのボリス |
|---|
| もうすぐやってくる冬にそなえる こぐまのボリスの1日です。 とてもお利口さんのボリスに 思わず感心させられるストーリーです。 |
| キャンディとちょこ |
|---|
| ある、おばあさんが言った。「白ねこは、神様の使いよ」って。そうなんだ! おすましキャンディと、しっぽが、ちょこっとしかない、ちょこに、羽はない。… ふたごの白猫「キャンディ」と「ちょこ」・・・・・ |
| タビネコ |
|---|
| ハードボイルドに生きる旅ネコ"ぶっちい"の物語。背中のリュックには思い出深い大切な品々が……。はじめてさわったダンボールのはしっこに、はじめてたべたエビフライのエビのしっぽに、そしてそして…… |
| うしろにいるのだあれ |
|---|
| ぼくのうしろにいるのだあれ? かめくんのうしろには、ねこくん。ねこくんのうしろには......。 シンプルな展開、絵本ならではの頁をめくっていく楽しみ、何度も繰り返して読みたくなる魅力に充ちた絵本です。 |
| あちゃんとウサ |
|---|
| あちゃんはあまり笑わない/あちゃんはあんまり泣かない/あちゃんはひとりでいるのがすき/ある日、ウサがやってきた/ シニカルでキュート、心温まる手のひらサイズの絵本。 |

![]()
