黄金旅程

黄金旅程

米ナスのステーキ


米ナスのステーキ with フェタサラダ



きょうご紹介するのは、
米ナスのステーキ with フェタサラダ 】。


米ナスなら、どこでも簡単に手に入りますよね。
丸っこくて、大きいアメリカ製のナスです。
一瞬大味のように見えるけど、
そんなに気にならなくいただけます。


米ナスに添えてある、フェタサラダは、
夏のフレッシュな彩を添えてくれます。
米ナスのステーキ with フェタサラダ 】は、
今回のようにこれだけでいただいても、
またお肉やお魚などのメインと、一緒に
いただいても、もちろん楽しめますよ。


本来、フェタサラダというくらいだから、
フェタチーズを入れますが、今回は、
ヴィーガン(完全菜食)で、ナシにしています。
お好みで、チーズを入れてみてくださいね。




フェタ キューブ&オリーブ 150g
フェタチーズ キューブ&
オリーブ 150g 378円

チーズと一緒にオリーブも入っているから、
とても便利です。




《  米ナスのステーキ with フェタサラダ・レシピ 


<材料>       2人分

・米ナス       1個
A・オリーブオイル  大さじ1
 ・レモンジュース  小さじ1~2
 ・タイム(ドライ) 小さじ1/2
 ・塩・コショウ   少々

【フェタサラダ】
・ミニトマト     10個(半分に切る)
・キューリ      1/3本(1cm角に切る)
・赤玉ねぎ      1/4個(粗みじん切り)
・パプリカ(黄)   1/4個(1cm角に切る)
・パセリ       1枝(粗みじん切り)
・オリーブ(ブラック)10個(縦半分に切る)
・オリーブオイル   小さじ2
・レモンジュース   小さじ1
・塩・コショウ     少々  



<作り方>

1)米ナスは、ヘタをとり、縦半分に切り、
  更にその厚みを半分に切る。
  ボウルに、ナスとAの材料を入れ、
  よく混ぜ、下ごしらえをしておく。

2)グリルパンを熱し、ナスを両面焦げ目が
  ついて、しんなりするまで焼く。

3)その間に、【フェタサラダ】を作る。
  ボウルに切った野菜を入れ、オリーブオイルを
  かけて、よくなじませる。
  レモンジュース、塩、コショウを加え、
  味を調える。

4)お皿にナスをのせ、上からフェタサラダをのせる。




ベジ*DELIのレシピ    LOHASごはんのレシピ
ベジ*DELI・レシピS LOHAS*RECIPE




© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: