りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【虎ノ門ニュース】※… New! あき@たいわんさん

One World Trade Cen… New! トイモイさん

「ちあきなおみ」さ… でぶじゅぺ理さん

伊東マンショ manmaru2897さん

浦島太郎状態 カニ部長さん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん
そうだ、西安いこう… fucunさん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2006年01月16日
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: カテゴリ未分類
りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛すr

<<<日記のお気に入り一覧はこちら>>>

今日は ”神秘果のお話・・・”
です。


ちょっとだけプレイバック 
”コングル山 と 青海湖”

タシュクルガン道からコングル山
タシュクルガン道からコングル山



タシュクルガン道カシュガル郊外 ルフ付近
タシュクルガン道カシュガル郊外



中国ドラマがありますぞ。
今まで全く気づかなかったが、
勉強にはなるかも・・ GYAO

ALA中国
さんより
リンクの申し入れがありましたので
快くお受けいたしました。
ご覧になってください。


即墨日記の第35弾

今日は春が来たかと思わせるような
暖かい日差しだった。

定時に終業したいが
春節に向けて追い込みに拍車がかかる。


さてそんな中この写真の
面白い果物を見つけた。
神秘果

旧正月に向けて旧暦の忘年会の席で
取引先の工場長が持ってきたものだが、
台湾で栽培されたものだそうだ。
名前を「神秘果」という。

味覚の変化が判りやすいように
レモンを先に食べ、これを1粒食べた。
あ~~~ら不思議

ものの1分もしないうちに
レモンの酸味が消え、
しつこくないさわやかな甘さが口中に広がった。


まずい料理の味もすべて
甘みを感じてしまうのである。
極めつけは「白酒」50度の酒でも
舌を刺激しない。
安酒さえも超高級酒の味に変えてしまう


このパッケージで70元といっていたが
実際はもう少し安く買えるのではと・・・・

ウエイトコントロールには
ひょっとして最適の商品かも・・
あるいはほかの利用方法も・・・・
商売を期待する方はぜひ御一方を・・・
私がしっかり 手数料 を頂いて
そちらへお届けいたしましょう(^@^)

宴会はいつものごとく
記憶喪失気味で合ったが
前回よりはましかも・・・
いずれにしても深酒は災いの元。




★★★
★★★ 上海問屋さん ★★★

★★★

★★★

★★★

★★★50代以上ポイント2倍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月16日 19時03分20秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


神秘果?  
以前 テレビで紹介していたのを見たことがありますが、
そんなに味が変るのでしょうか?
試してみたいような、試したくないような? (2006年01月16日 21時12分53秒)

Re:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
風任  さん
数日前、ニュースか何かで見た「カロリーを押さえたスイーツの店」みたいなところでこれを出してましたねえ。
日本では「ミラクルフルーツ」と言うみたいです。
私も試してみたい気がします…
(2006年01月16日 22時30分55秒)

Re:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
fucun  さん
仁丹を5,6粒口に入れて・・・
ガリガリと噛み砕き食べてみましょう。
(舌にも充分味あわせながら)
その直後にビールを1杯飲みますと、
あら、不思議。
オレンジジュースの味に変身します。
是非是非お試しあれ。
(2006年01月16日 22時33分15秒)

Re:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
Yiteng@Beijing  さん
ミラクルフルーツですね。
酸味を甘味に変える、という…

どんな感じなのか、試してみたいですね。

グレープフルーツ食った後の牛乳や、カレー食った後の味噌汁のように、不思議な感じなんでしょうか…?笑
(2006年01月16日 22時52分51秒)

Re:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
はい、はい!去年の夏買いました。
ミラクルフルーツの木、通販で1980か2980円。花が咲くでも成長するでもなし、たんたんと植わっております。
へえぇそうゆう実だったんですね。さんざし?とか棗の実のような感じ?でしょうか。
これを食べて5kgもやせたあかつきには170が270元でも買いましょう、私が。 (2006年01月16日 23時17分56秒)

Re:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
korokoroichi  さん
えぇ~!見たことないのか見過ごしてるのか。
ジャスコでも売ってますかね? (2006年01月17日 08時56分33秒)

Re:神秘果?(01/16)  
りゅうLONG  さん
でぶじゅぺ理さん
>以前 テレビで紹介していたのを見たことがありますが、
>そんなに味が変るのでしょうか?
>試してみたいような、試したくないような?
-----
テレビで放送されているとは知りませんでした。
この周辺ではあまり知っている人は
いませんでした。
私ももちろん初めてですので
好奇心に任せて食べてしまいました。
ただ、酒を飲むときには
あまりお勧めしません。
酒の味がなくなってしまいます。
では、また。 (2006年01月17日 18時15分08秒)

Re[1]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONG  さん
風任さん
>数日前、ニュースか何かで見た「カロリーを押さえたスイーツの店」みたいなところでこれを出してましたねえ。
>日本では「ミラクルフルーツ」と言うみたいです。
>私も試してみたい気がします…
-----
甘い物好きの女性にはぴったりかと思いますが、
食べるタイミングが難しいと思います。
1分もしないですべての味が変化しますし
持続時間も2時間ほどあります。
一度お試しください。
ただ、 スピカオードリ 産によりますと
日本では結構いい値段ですねえ。
これはいい商売になるかも・・・
では、また。
(2006年01月17日 18時20分15秒)

Re[1]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONG  さん
fucunさん
>仁丹を5,6粒口に入れて・・・
>ガリガリと噛み砕き食べてみましょう。
>(舌にも充分味あわせながら)
>その直後にビールを1杯飲みますと、
>あら、不思議。
>オレンジジュースの味に変身します。
>是非是非お試しあれ。
-----
どういう作用でこうなるのか不思議ですが
味覚の一部をブロックしてしまうんではないかと
思います。
ただ、先回もビールの味が全くなくなって
酒を飲んでる気がしなくなり
よってもなんだか中途半端でした。
では、また。 (2006年01月17日 18時23分08秒)

Re[1]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONG  さん
スピカオードリさん
>はい、はい!去年の夏買いました。
>ミラクルフルーツの木、通販で1980か2980円。花が咲くでも成長するでもなし、たんたんと植わっております。
>へえぇそうゆう実だったんですね。さんざし?とか棗の実のような感じ?でしょうか。

>これを食べて5kgもやせたあかつきには170が270元でも買いましょう、私が。
-----
結実するのに10年かかるそうです。
10年後のダイエットに向けて
今から栽培いたしましょう。
そのころにはきっと必要な時期に
なっていると思います(~‘~)

では、また。
(2006年01月17日 18時25分42秒)

Re[1]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONG  さん
korokoroichiさん
>えぇ~!見たことないのか見過ごしてるのか。
>ジャスコでも売ってますかね?
-----
これをもってきた人は
広州から送ってもらったと云ってました。
先日ジャスコに行きましたが
こういうものは私も発見できませんでした。
もちろん意識もないわけですから
たずねてもいません。
次回行ったときにでもたずねて見ましょう。
では、また。

(2006年01月17日 18時29分49秒)

Re[1]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONG  さん
Yiteng@Beijingさん
>ミラクルフルーツですね。
>酸味を甘味に変える、という…

>どんな感じなのか、試してみたいですね。

>グレープフルーツ食った後の牛乳や、カレー食った後の味噌汁のように、不思議な感じなんでしょうか…?笑
-----
ほんとにイヤミのない
すっきりした後口のよい
甘みだけを感じます。
まるで愛らしい小姐のような
さわやかさです(^‘^)
では、また。
(2006年01月17日 21時01分37秒)

Re[2]:今日は「神秘果」のお話(01/16)  
りゅうLONGさん
>結実するのに10年かかるそうです。
>10年後のダイエットに向けて
>今から栽培いたしましょう。
>そのころにはきっと必要な時期に
>なっていると思います(~‘~)

えぇ~~~!10年!
う~~ん、仕入れて!
(2006年01月18日 00時48分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: