りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネットビジネス視点… New! あき@たいわんさん

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

「自宅待機」 New! でぶじゅぺ理さん

モンブラン、ゲット… manmaru2897さん

開設から21年半。 大(だい)さん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年11月18日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は


来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)



です。



CIMG8656A
CIMG8656A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8922A
CIMG8922A posted by (C)りゅうLONG


昨日に続きこの時期としては
かなり寒い方だと思うが・・・
まだ差ほどの寒さではないと
強がっている私である(~‘~)

Tシャツの上に制服のジャンパーを
羽織ってはいるが・・・・
午後になると室内の気温が上がり

周りからなんとなく白い視線が
投げかけられているのを感じるが・・・
何枚も着込んでいる人間からは
異星人のようにでも見えるらしい(^@^)

さて・・・この寒さに北京界隈の気温を見ると
今日は最高気温3度、最低気温4度である
先日の軍隊のお遊びで降らせた大雪は別として
今年はやはり随分早くから寒いようだ

これだけ早くからくる寒さ・・・
ひょっとして春も早いかと
春節を調べてみた・・・(~‘~)


来年2月14日日曜日が元日である(~‘~)

研修生たちにはお休みの前日が過年・・・
ふるさとを偲びながらCCTVの
年末番組を見るのだろうか・・・(~‘~)
それまでにネットが繋がればいいが・・・


さほど早い春とはいえない
となると・・・今年は寒さが長く続くのだろうか・・・
来週からは少しは暖かくなると言ってるようだが・・・
この天気予想も余り当てにならないし・・・(^@^)

ちなみに・・・毎度苦手な冬至までの時期・・・
今年は何時かと見てみると・・・(~‘~)
12月22日・・・(^@^)
天皇誕生日の前日に冬至である
翌日の祝日から日差しが長くなる
日差しが長くなってクリスマスと
お正月と春節がやってくる
なんとも待ち遠しい12月の22日である







にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛すr



内モンゴル&チベット鉄道
ディレクターズカットニューバージョン
310枚はこちらから・・・・(^@^)

CIMG5543A
CIMG5543A posted by (C)りゅうLONG
CIMG6554A
CIMG6554A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8073A
CIMG8073A posted by (C)りゅうLONG
CIMG0200A
CIMG0200A posted by (C)りゅうLONG
tp://photozou.jp/photo/show/197309/24587444">CIMG5543A
CIMG5543A posted by (C)りゅうLONG
CIMG6554A
CIMG6554A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8073A
CIMG8073A posted by (C)りゅうLONG
CIMG0200A
CIMG0200A posted by (C)りゅうLONG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月18日 20時02分02秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
こんばんは。
わたしは、台湾へ避暑、いや、寒さから逃げてきます。
冬至の前日に帰国します。
謝謝!!
(2009年11月18日 22時03分57秒)

起床午前4時・・・  
でぶじゅぺ理 さん
まだこちらは寒いと言っても7~8度・・・【ヒートテック】の半袖シャツと股引きに半袖の割烹着で後片付け夕食の仕込まで過ごした後に・・・割烹着を脱いで薄手のジャンパーを羽織っての散歩・・・寮に戻ってくる頃には薄っすら汗をかいていますので・・・着替えて昼飯。

何が嫌だって・・・歳をとってくるとその汗が・・・どーっと噴出してはこなくて、じわじわ汗ばんでくることです。

春節・・・来年は2月14日ですか?
また台湾の亡き友人「吉本」を思い出す季節になってきました。(ふーっ!?(ーー;)・・・・) (2009年11月18日 23時08分45秒)

Re[1]:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
りゅうLONG  さん
あき@たいわんさん
>こんばんは。
>わたしは、台湾へ避暑、いや、寒さから逃げてきます。
>冬至の前日に帰国します。
>謝謝!!
-----
体調はどうですか・・・
肝機能・・・ちょっと心配していますが・・・
台湾に行くと元気になるでしょう(^@^)
私は・・・モンゴル行きのめどが立ちません(~‘~)
(2009年11月18日 23時13分44秒)

Re:起床午前4時・・・(11/18)  
りゅうLONG  さん
でぶじゅぺ理さん
>まだこちらは寒いと言っても7~8度・・・【ヒートテック】の半袖シャツと股引きに半袖の割烹着で後片付け夕食の仕込まで過ごした後に・・・割烹着を脱いで薄手のジャンパーを羽織っての散歩・・・寮に戻ってくる頃には薄っすら汗をかいていますので・・・着替えて昼飯。

やはりお元気ですね
安心しました(^@^)
こちらも最高気温は11度ほどありましたので
差ほどの寒さではさいと思うのですが・・・
他人はどうやら違うようです(^@^)

>何が嫌だって・・・歳をとってくるとその汗が・・・どーっと噴出してはこなくて、じわじわ汗ばんでくることです。

最近そういうことを感じるようになりました(~‘~)

>春節・・・来年は2月14日ですか?

そうなんですね
バレンタインデイと重なっています(^@^)
目出度いのかどうか分かりませんが・・・
まぁ・・・いい日なんでしょう(^@^)

>また台湾の亡き友人「吉本」を思い出す季節になってきました。(ふーっ!?(ーー;)・・・・)
-----
そうでしたねぇ・・・・
死んだ子の年を数え・・・
なんてことも言いますが・・・・
親友でもあり義兄弟ともなった
私より10歳上の兄貴分の年も数えてしまいます
彼は42歳でなくなりましたが・・・
今居てくれたらどれほど心強いか・・・などとも・・・(~‘~)
思ったりします
先月の初めには・・・
これまた40年近くの付き合いの深い友人が亡くなりました
彼も私より10歳上でしたが
身辺で親しい人が亡くなるのは
本当に辛いですね・・・
なにやら寂しい今日この頃です(~‘~)
(2009年11月18日 23時32分50秒)

Re[2]:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
りゅうLONGさん
>あき@たいわんさん
>>こんばんは。
>>わたしは、台湾へ避暑、いや、寒さから逃げてきます。
>>冬至の前日に帰国します。
>>謝謝!!
>-----
>体調はどうですか・・・
>肝機能・・・ちょっと心配していますが・・・
>台湾に行くと元気になるでしょう(^@^)
>私は・・・モンゴル行きのめどが立ちません(~‘~)
-----
モンゴル行きには、同行したいものです。
肝機能を休めます。
今宵は500ccx3缶におさえました。

(2009年11月19日 00時07分17秒)

Re:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
秋田にいた頃は、正月は旧暦でしていました。
一年に2回正月を迎えていました。

寒いので肌着は半袖に長袖シャツ、ワイシャツにセーター、下は厚手の股引、それでも寒いので背中に使い捨て懐炉、今からこれでは本格的な寒さが着たら・・・先が思いやられます。
(2009年11月19日 08時06分02秒)

小国も寒いです・・・  
manmaru2897  さん
こっちも寒いですよ。
とにかく、寒暖の差が大きくて、朝と昼の温度差が半端じゃないです。
今日も、超、寒くて・・・
氷が張っていました。
寒いはずですね。 (2009年11月19日 09時10分48秒)

Re[3]:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
りゅうLONG  さん
あき@たいわんさん

>モンゴル行きには、同行したいものです。
>肝機能を休めます。
>今宵は500ccx3缶におさえました。
-----
機会を作りぜひご一緒しましょう
その足をモンゴルの大地に踏み入れたとき
一瞬にして人生感が変わります(~‘~)
酒は死ぬほど飲めます(^@^)
歌も聴くほどに深みにはまります(~‘~)
酔えます泣けます歌えます(^@^)
参りましょう内モンゴルへ・・・・(^@^)

(2009年11月19日 19時45分54秒)

Re[1]:来年2月14日日曜日が春節である・・・(~‘~)(11/18)  
りゅうLONG  さん
宗谷のアザラシさん
>秋田にいた頃は、正月は旧暦でしていました。
>一年に2回正月を迎えていました。

そうでしたか・・・
古きよき日本が残って居たんですねぇ・・・
そういう時代のほうが幸せですよね

>寒いので肌着は半袖に長袖シャツ、ワイシャツにセーター、下は厚手の股引、それでも寒いので背中に使い捨て懐炉、今からこれでは本格的な寒さが着たら・・・先が思いやられます。
-----
随分重装備ですが・・・・
ヒートテックなら結構薄着で大丈夫ですよ
肩こりもなくなります
(2009年11月19日 19時48分36秒)

Re:小国も寒いです・・・(11/18)  
りゅうLONG  さん
manmaru2897さん
>こっちも寒いですよ。
>とにかく、寒暖の差が大きくて、朝と昼の温度差が半端じゃないです。
>今日も、超、寒くて・・・
>氷が張っていました。
>寒いはずですね。
-----
氷がはるほどでは有りませんが
何時もよりちょっと寒いですね(~‘~)
寒くなるとひざに痛みが出ますが
今年は早くから寒くなったので
急遽発熱サポーターをつけています
後数日子の寒さが続けば
ヒートテック股引・・・の登場かも・・・(^@^)
(2009年11月19日 19時51分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: