りゅうLONG5000  日本・中国あれこれ話

PR

プロフィール

りゅうLONG

りゅうLONG

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネットビジネス視点… New! あき@たいわんさん

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

「自宅待機」 New! でぶじゅぺ理さん

モンブラン、ゲット… manmaru2897さん

開設から21年半。 大(だい)さん

【祝!歴史的快挙】※… あき@じゃぱんさん

だだもれ堂筆記 風任さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
中国人になる korokoroichiさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年11月25日
XML
カテゴリ: あれこれ
今日は


たったの13万円・・・13万円の命(^@^)


です。



CIMG8656A
CIMG8656A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8922A
CIMG8922A posted by (C)りゅうLONG


さて久しぶりに中国ネタが続く(^@^)
先日来騒がせている黒龍江省の炭鉱事故・・・
明らかに人災と政府幹部が認めたが・・・
賠償金の総額が2000万ほど
人民元で総額160万だそうだ・・・
今のところ死者104人、更に16人
坑内に閉じ込められているというから


そこから計算すれば一人1万元・・・
13万円ほどである
たったの13万円・・・13万円の命

この国の為政者が何を考えているか
この数字が物語っている

炭鉱労働者はほとんどが出稼ぎ・・・
勿論ばらつきはあるが・・・
その給与は2000元程度である
日本では一般的に逸失利益の積算方法として
ホフマン方式が使われるが
ウル覚えの数字ではじいても

その額に該当すると思う

彼らの年収が仮に3万元としても
50万元以上には成るはずである
それが1万元・・・

どういう積算の根拠か知れないが・・・


しかしこれが中国である
人など・・・・掃いて捨てるほどいるから
どうでもいいのだろう・・・・
足りなきゃ作ればいいのだろう

共産党とは素晴らしい発想が
出来る人種の集まりなのである
役人は賄賂と利権で
しかし・・・それを良しとする国民・・・

やっぱり馬鹿しかいないなぁ中国は・・・(~‘~)


にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
りゅうLONGて゛す りゅうLONGて゛すr



内モンゴル&チベット鉄道
ディレクターズカットニューバージョン
310枚はこちらから・・・・(^@^)

CIMG5543A
CIMG5543A posted by (C)りゅうLONG
CIMG6554A
CIMG6554A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8073A
CIMG8073A posted by (C)りゅうLONG
CIMG0200A
CIMG0200A posted by (C)りゅうLONG
tp://photozou.jp/photo/show/197309/24587444">CIMG5543A
CIMG5543A posted by (C)りゅうLONG
CIMG6554A
CIMG6554A posted by (C)りゅうLONG
CIMG8073A
CIMG8073A posted by (C)りゅうLONG
CIMG0200A
CIMG0200A posted by (C)りゅうLONG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月25日 21時04分31秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たったの13万円・・・13万円の命(^@^)(11/25)  
共産党の悪口を言わないでください!!



貴殿の生命が心配です。
知らない日本人が多いのですから。
知っている人は悪徳家だけですし。
(2009年11月25日 21時30分30秒)

Re[1]:たったの13万円・・・13万円の命(^@^)(11/25)  
りゅうLONG  さん
あき@たいわんさん
>共産党の悪口を言わないでください!!
>>
>貴殿の生命が心配です。

ご心配頂きありがとうございます(~‘~)
10月の終わりには北朝鮮の外交官が
殺害されてます
確かに気をつけましょう(^@^)

知らない日本人が多いのですから。
>知っている人は悪徳家だけですし。
-----
そうですね
知らない人が多すぎます
みんな上っ面だけしか見ていませんもの・・・
寂しい話です(~‘~)
(2009年11月25日 21時35分25秒)

変わってないですねー!  
でぶじゅぺ理 さん
「人民は消耗品!」とほざいたゲリラ戦。

そのまま現在でも通用しているのですね。これ以上は書けませんね。

あき@たいわんさんが仰っていますので・・・怖ー!?
(2009年11月25日 22時09分26秒)

Re:変わってないですねー!(11/25)  
りゅうLONG  さん
でぶじゅぺ理さん
>「人民は消耗品!」とほざいたゲリラ戦。

>そのまま現在でも通用しているのですね。これ以上は書けませんね。

>あき@たいわんさんが仰っていますので・・・怖ー!?
-----
基本的に5000年前から・・・
いや・・・それ以前から変わって居ないのでしょう(~‘~)
なんたって腐るほどいるんですから・・・
あー・・・腐ったのばかりいるんですから・・・
と言った方が正解でしょう(^@^)

まぁ兵隊の給与が・・・居尼は少し高くなってるかもしれませんが
それでも100元/月程度・・・
それの年収分とすれば彼らの頭の中では
妥当なのかも知れません(^@^)
人件費が日本の1/30以下・・・
ややもすると1/50以下・・・
軍備増強はいとも容易いことです(^@^)
(2009年11月25日 22時42分12秒)

Re:たったの13万円・・・13万円の命(^@^)(11/25)  
あの国らは、お隣の北と同じで、軍事費には莫大のお金を使いますが、国民の貧しい暮らしは知らないのでしょう。国のお偉方は、裕福な暮らしをしています。
(2009年11月26日 07時59分49秒)

命の値段  
manmaru2897  さん
全くお話になりませんね。
たったの13万円。
信じられない話です。
中国では、人の命の値段ってそんなに軽い物なんですか? (2009年11月26日 09時34分47秒)

Re[1]:たったの13万円・・・13万円の命(^@^)(11/25)  
りゅうLONG  さん
宗谷のアザラシさん
>あの国らは、お隣の北と同じで、軍事費には莫大のお金を使いますが、国民の貧しい暮らしは知らないのでしょう。国のお偉方は、裕福な暮らしをしています。
-----
そうですね
社会主義を標榜していながら
国民はないがしろ・・・
大したもんです
しかし・・・国民も動かないのは????(^@^)
(2009年11月26日 20時56分39秒)

Re:命の値段(11/25)  
りゅうLONG  さん
manmaru2897さん
>全くお話になりませんね。
>たったの13万円。
>信じられない話です。
>中国では、人の命の値段ってそんなに軽い物なんですか?
-----
そんな値段で話が着くのが異常ですようね
何の知識もない国民は不幸ですね
でも・・・そういう国を誇りに思っているんですから
馬鹿さ加減も大概のものです(^@^)
(2009年11月26日 20時58分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

人間辛抱 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
でぶじゅぺ理 @ Re:今年も終わり・・・(^@^)(12/31) 音沙汰がありませんが・・・お元気なんで…
a. n. other@ Re:トイレと地震・・・笑えない暗示である(^@^)(10/22) ご無事なようで。 トイレは四方に狭い間隔…
りゅうLONG @ Re[1]:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) a.n. otherさん >お元気そうで、なにより…
a.n. other@ Re:ナンバーツーでも過ぎたる立場(^@^)(09/17) お元気そうで、なによりです。 > 雌鶏…
りゅうLONG @ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
りゅうLONG @ Re[1]:お化けに小馬鹿にされながら・・・(^@^)(07/22) a.n. otherさん >ネットの接続スピードが…
xihuan neimenggu@ Re:もう冬の風が吹きました(07/22) xihuan neimengguさん >ハイラルを出発し…
xihuan neimenggu@ もう冬の風が吹きました ハイラルを出発して3時間ぐらいすると、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: