雑草物語

PR

プロフィール

フレッシュベジタブル

フレッシュベジタブル

お気に入りブログ

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

nyanko3の庭 nyan32195さん
うちなぁ~日々つづ… 1姫☆2姫さん
わんこでちゅ ちゃにさんさん
なんか楽しい毎日 わらるうさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:浴衣、袖付きました♪(11/26) cialis in patients with chf protocolvia…
http://buycialisky.com/@ Re:我が家のエビたち(01/25) testimony cialis softcialis 5 mg prezzo…
http://buycialisky.com/@ Re:片腕付きました。(05/13) can you use viagra with cialischeapest …
http://buycialisky.com/@ Re:浴衣完成!(12/24) cialis viagra strengthdiferencias entre…
http://buycialisky.com/@ Re:謹賀新年(01/06) what is cialisgeneric cialis pills for …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.12.24
XML
カテゴリ: 和裁

こんばんわ

今日は朝から雪が降ったりやんだり

べた雪だったので積もることはなかったけど寒かった~

お山はしっかり雪化粧してましたよ

夕方の写真なので暗いですが

真っ白~

今日は和裁教室納めです。

昨日、前回完成しきれずOKもらえなかった「掛け衿先」の始末をちくちくしたので、そのチェックをしていただくために持って行きました。

袖の始末を言われて、それが終わったら先生の最終チェック。

ドキドキしながら先生の様子を見てしまった

とりあえずOKいただいたので、浴衣はとりあえずこれで終了です

じつは前回待ち針を一本紛失しました

あきらかに指から滑った記憶があるし、数を数えても一本足りない。

散々探したけど教室にも家に持ち帰って浴衣をじっくり見ても、ない。

今日、改めて先生に相談したところ、「検針器を使ってみなさい」とのことで調べてみると、なんと袖の丸みの中に入ってた

おそろし~

気をつけねばー!!

その後は新しい課題、着物の単の仕立てです。

先日購入したウール反物、羽織り分もあるのでアンサンブルを仕立てます。

アイロンがけから始まって見積もり、着物分のみの裁断で今日は終了。

見積もりと柄合わせにほとんどの時間を費やしてしまいました 柄合わせはほとんど先生に見ていただいたんですけどね~わたしのレベルではまだまだ難しい・・・

アイロンがけ

ということで、完成した浴衣

浴衣完成!

これからはたたみ方と、夏本番までに着付けの練習です~

ブログランキング、参加中です。

ワンクリックのご協力お願いいたします人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.25 00:19:10 コメント(4) | コメントを書く
[和裁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: