今日の出来事

今日の出来事

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月04日
XML
カテゴリ: IgA腎症&health
今日は休みをとって病院へ。
先日の24時間尿と採血結果を聞く。
塩分とたんぱく質摂取はうまくコントロールできているといわれた。
でも栄養指導まだ受けてないし、適当なんだけど・・・
検査するときは極力食べ物・飲み物に気をつけるから
少々作為的なものはあるかも?!
【検査結果 抜粋】
ナトリウムNa(蓄尿)2.4g/day
クロールCl(蓄尿〕3.8g/day

クレアチニンクレアランス(24時間法)は65.1 l/day(↑)
蛋白定量(蓄尿)980mg/day (↑)
血清クレアチニン1.43mg/day(↑)
(1月は1.47 4月は1.29だったので 最近不安定)
尿蛋白2+ 潜血- 

そして久々に腎エコー。素人がみてもさっぱり
写真の撮り方や測り方で誤差が出るけど
平成12年の写真と比べると特に右側が少々小さくなっているらしい。
それからのう胞が見られる(両方)=慢性化している証拠だとか・・・
ちょっと
しかも既に平成12年からのう胞はあったらしい。
前回聞いてないよ~いや違う表現できいたかも?!
主治医はもしかしたらやわらかい言葉で伝えるのかなと一人想像。
今回画像の見方?!を教えてもらって、ああこの黒くなっているところかと理解。
【本日のまとめ】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 00時01分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[IgA腎症&health] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/2cugmh8/…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
やる気マン@ 出来すぎ俺wwwww ふぁふwwwwあっふぁふぉっふwwww…
ずーこ@ 金額パネェwwwwwww 移動するのが面倒だけど、着いた後は寝て…
ちくわ男爵@ ぬるちゅぱ星人なの?www なんかここ性に対してスゲエ執着心持って…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: