早くもこんな時期になってんですね

テレビで見かけるのが兼六園での風景です

あれを見ると あぁ 冬なんだなって思います

(2009年12月01日 16時48分43秒)

夢がいっぱい♪♪

夢がいっぱい♪♪

PR

プロフィール

Lovebritain

Lovebritain

お気に入りブログ

タブレット習字 New! エンスト新さん

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

葡萄色とは? 夜桜2026さん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  新年1月も今日で20日! その後いかが…
らぶです@ Re:こんばんは!(^_-)-☆(10/28) だいさん、本当にいろいろとありました。 …
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ あれれ? 入院されたり、お身体の調子も…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後、いかがお過ごしですか? (^_-)-☆…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後お変わりありませんか? お元気な…

フリーページ

カレンダー

2009年12月01日
XML
カテゴリ: 県内散策

今日から師走、アタシャ前から皴しわっす大笑い
12月に入ったというのに、金沢はスカッとした青空でぽっかぽか

この時期、街を歩くと、木々を雪から守る雪吊り作業があちらこちらで見受けられます。
木によっては街路樹にも雪つりが施されます。

雪吊り.jpg

左が完成後、右が作業中、竹、縄を使い、主な枝を縄で結んでいきます。
これはツツジなので、計算して枝が中心に行くように縄を結んであります。

北陸の雪は水分を含んで重いので、こうして枝折れなどを防ぎます。
守ると同時に、見た目に美しく仕上げるのが職人さんの腕の見せ所。

スノータイヤ、庭木の雪吊りは冬の必要経費で、仕分けようがありません。
暖冬で油断すると、車はツルッ、木はボキッですから。

ただ今、 別館 に私が通っているフラワーサロンの
めっちゃ大人なクリスマス飾りアップしましたぁ、よろしくです。

ゆうりちゃん.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月01日 18時16分47秒
コメント(22) | コメントを書く
[県内散策] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


救う会  
山口の侍  さん
夜じっくり読まさせていただきます。
では、仕事してきます。 (2009年12月01日 15時15分14秒)

こんにちは! (#^0^#)  
いよいよあちこちで始まったのですね。
兼六園の雪吊りは大きさや美しさで有名だものネ。
(2009年12月01日 16時19分58秒)

Re:雪吊り風景(12/01)  
武魂  さん

Re:雪吊り風景(12/01)  
航勇  さん
あ、ウチのもタイヤ交換しなくては。
北国の必要経費ですね(T_T)
(2009年12月01日 18時30分03秒)

Re:雪吊り風景(12/01)  
闇 天  さん
おこんち。こちらでは絶対に見る事ができない風景である。。。。
今年ね、山形に二月にいったからその時、とっても珍しくて眺めてしまったよ。
そちら側はすっかり冬支度するだね~。 (2009年12月01日 18時43分11秒)

Re:雪吊り風景(12/01)  
IHATOVの空  さん
雪国の雪吊りはまた1つの風物詩ですね~(^^)
ちなみにIHATOV(岩手県)では、保存樹などでもないとここまではいたしません~
(2009年12月01日 19時39分08秒)

こんばんは  
Velvet†Room  さん
雪吊りかぁ。うちのあたりでは見掛けないですね。
でも守るためには必要な作業。ここに雪が積もるとまた綺麗なんでしょうね(*^_^*)

別館と救う会はのちほど伺います!
(2009年12月01日 20時22分30秒)

Re:雪吊り風景(12/01)  
こんばんは!
そろそろ本格的な冬支度のシーズンになりましたね。
その昔、スキーにいく時、スピンしたのを思い出しましたわ。
こちらもようやく寒くなってきましたが、
まだまだ冬って感じしませんねー。 (2009年12月01日 21時07分44秒)

侍ちゃま♪  
Lovebritain  さん
>夜じっくり読まさせていただきます。
>では、仕事してきます。
-----
およろしく。
よく働いて、よく遊ぼうね。 (2009年12月01日 21時47分00秒)

だいさま♪  
Lovebritain  さん
>いよいよあちこちで始まったのですね。
>兼六園の雪吊りは大きさや美しさで有名だものネ。
-----
ええ、始まりました。月末ごろには我が家も。 (2009年12月01日 21時48分24秒)

救う会  
Velvet†Room  さん
笑われてしまうくらいささやかですが、振り込みしておきました。
(2009年12月01日 23時14分06秒)

武魂さん♪  
Lovebritain  さん
>早くもこんな時期になってんですね
>テレビで見かけるのが兼六園での風景です
>あれを見ると あぁ 冬なんだなって思います
-----
兼六園は11月1日に唐崎の松の雪つりをします。近年雪は少ないのですが、風物詩にもなっていますので、早めにつけて遅めにはずしています。 (2009年12月02日 01時05分36秒)

航勇さん♪  
Lovebritain  さん
>あ、ウチのもタイヤ交換しなくては。
>北国の必要経費ですね(T_T)
-----
ですよねー。でも、毎日いい天気であったかいので、まったくその気になりません、不意打ちくらうかもです。
ほんと、高いよねー、タイヤ。雪が降らないといたずらに減るだけだしね。 (2009年12月02日 01時07分12秒)

闇☆天のお師匠様♪  
Lovebritain  さん
>おこんち。こちらでは絶対に見る事ができない風景である。。。。

でしょうねー。雪が多いときはこれだけやっても兼六園の銘木がボッキリって年もあるほど重い雪なのさ。

>今年ね、山形に二月にいったからその時、とっても珍しくて眺めてしまったよ。

あ、そうだったね。でも、山形は大きな木だけじゃない?こっちほど雪が重くないから。

>そちら側はすっかり冬支度するだね~。

するだよ~。もっと山のほうに行くと、家の周り50センチほど空けて板で囲うからねー。
雪で家を囲まれると家が傷むからなのさ。 (2009年12月02日 01時12分34秒)

IHATOVの空さん♪  
Lovebritain  さん
>雪国の雪吊りはまた1つの風物詩ですね~(^^)
>ちなみにIHATOV(岩手県)では、保存樹などでもないとここまではいたしません~
-----
そちらの雪はこちらほど重くないですからね。もうだいぶ前になりますが、兼六園でバッチリ雪つりをした松なのに重さに耐えられず、ボキっといったことがあって、雪つり+竹棒で雪を落とす…で名木を守っています。 (2009年12月02日 01時17分18秒)

ベルちゃん♪ちり~ん  
Lovebritain  さん
>雪吊りかぁ。うちのあたりでは見掛けないですね。

そりゃそうだ、雪が10センチで大雪警報の土地柄じゃん。

>でも守るためには必要な作業。ここに雪が積もるとまた綺麗なんでしょうね(*^_^*)

きれいだよー。最近雪が少ないけどね。

>別館と救う会はのちほど伺います!

いつもありがとうね。 (2009年12月02日 01時18分57秒)

おとブーさま♪  
Lovebritain  さん
>こんばんは!
>そろそろ本格的な冬支度のシーズンになりましたね。
>その昔、スキーにいく時、スピンしたのを思い出しましたわ。

ワチキも団地の坂でどうにも止まらなくて、側溝にタイヤ突っ込んで停めたの思い出しましたわさ。

>こちらもようやく寒くなってきましたが、
>まだまだ冬って感じしませんねー。

金沢も昼はまったくコート要らずで、どうなってんの?ってほど暖かいです。 (2009年12月02日 01時21分14秒)

ベルちゃん♪  
Lovebritain  さん
>笑われてしまうくらいささやかですが、振り込みしておきました。
-----
ありがとうございます。私も、笑うのもはばかれるほどですが、気持ちはいっぱい(*^_^*)振り込んできました。 (2009年12月02日 01時22分23秒)

おはようございます  
沖縄では、見られない風景に、つい見入ってしまいました。
冬になると、雪が降るんですよね。沖縄県民の憧れです。^^;

沖縄の方は、最高気温が、まだ20度を下りません。
いつになったら、冬がやってくるのか!?状態です。笑

@^^@V

(2009年12月02日 07時00分35秒)

うっちーさん♪  
Lovebritain  さん
>沖縄では、見られない風景に、つい見入ってしまいました。
>冬になると、雪が降るんですよね。沖縄県民の憧れです。^^;

白い砂浜、青い海にあこがれるのと一緒だね。

>沖縄の方は、最高気温が、まだ20度を下りません。
>いつになったら、冬がやってくるのか!?状態です。笑

今のところ、金沢もとっても暖かくてコートが要らないんです。「冬はどこに行ったんでしょう?」がエレベータ内で交わすビル内の人たちの毎日の会話です。
(2009年12月02日 08時19分56秒)

Re:雪吊り風景(12/01)  
闇 天  さん
細々とオークションをやってるんだけどさ。沖縄に行ってる間に二つ売れてたから、その分をゆうりちゃんとこに寄付しといたからね~!
ジャンコと一歳しか違わないのに可愛そうで・・ (2009年12月02日 11時48分43秒)

闇☆天さまさま♪  
Lovebritain  さん
>細々とオークションをやってるんだけどさ。沖縄に行ってる間に二つ売れてたから、その分をゆうりちゃんとこに寄付しといたからね~!

ありがとうございます。私も今日砂かけババアした帰り、ランチを食べたつもりでちょっと振り込んできて、家でラーメン食べました(*^_^*)

>ジャンコと一歳しか違わないのに可愛そうで・・

そうなのよね、厳しい食事、水分制限しても生きていけないかもしれないって、むごすぎる。
それより、政権変わったんで法改正してくれないと、巨額の手術費用、順番待ちのために、どれだけの子供の命が消えていくんだろうって思います。 (2009年12月02日 15時26分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: